カカオラボさんのworkshop
かれこれ1ヶ月前。
チョコ好きというかカカオ好きなワタクシ。
fbでカカオ豆からチョコ作りのworkshopが地元であるの見たらポチるよね。
で、行ってきた。
まずはカカオ豆を洗う。

コーヒー豆でも一緒で絶対に豆は洗った方がいいらしい。
そして煎る。

これ結構しんどい。
みんなで順番にしたけど、40分くらい?
できあがったら、皮を剥く。

これも結構大変。
そして、ミルで細かく。

売ってるチョコはかなり細かくなめらかやけど、今回は粗めで。
カカオバターや砂糖投入。

チョコっぽくなってきた。
味はもちろんビター。
テンパリング。

型に流して。

ドライフルーツやナッツをイン!
固まるのを待ってる間にランチ。

キッシュやらサンドイッチがでた。
うまうまっ!
型から外して出来上がり。

ちと、時間が早くて柔らかいのもあったけど。あはは。
乳化剤、植物油も入ってない無添加チョコ。
おいすぃ〜!
けど、自分では作れんな。

高くてもしょうがないとええチョコを買うバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
チョコ好きというかカカオ好きなワタクシ。
fbでカカオ豆からチョコ作りのworkshopが地元であるの見たらポチるよね。
で、行ってきた。
まずはカカオ豆を洗う。

コーヒー豆でも一緒で絶対に豆は洗った方がいいらしい。
そして煎る。

これ結構しんどい。
みんなで順番にしたけど、40分くらい?
できあがったら、皮を剥く。

これも結構大変。
そして、ミルで細かく。

売ってるチョコはかなり細かくなめらかやけど、今回は粗めで。
カカオバターや砂糖投入。

チョコっぽくなってきた。
味はもちろんビター。
テンパリング。

型に流して。

ドライフルーツやナッツをイン!
固まるのを待ってる間にランチ。

キッシュやらサンドイッチがでた。
うまうまっ!
型から外して出来上がり。

ちと、時間が早くて柔らかいのもあったけど。あはは。
乳化剤、植物油も入ってない無添加チョコ。
おいすぃ〜!
けど、自分では作れんな。

高くてもしょうがないとええチョコを買うバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト
涼しい!
けど30度はある。
慣れって怖いわ。
まあ、今日は30度行ってない。蒸し暑かったけど。
こうして秋になっていくんやね。
ちと寂しい。
久々にこのカテゴリー。
まあ、載せるほどでもないという噂もあるけど。
作ったという報告をしとこ。
エミリオ監督の「焼きなす&万願寺とうがらしのアンチョビマリネ」

少なっ!
食べてから思い出した。写真のこと。。。
残ってて良かったわ。あはは。
Mumちゃんが作ってて、リピしてるから間違いなく簡単で失敗ないはず。
そして、美味しい。監督のレシピやからね。
焼きなすの皮むくのは熱かったけど頑張った。
また作るよ〜来年。えへ。
ご馳走様〜!
久々に会ったチェス。

ソル小さ〜い!
チェスに聞こえたら怒られるけど、チェスは33キロ?34キロ?
お盆休みでオヤツをくれる人が家にいたので増量したとか。
ソルは親父が不調でおこぼれをもらえず600g減量で、20.6キロ。ふふ。
てか、いつもどんだけもろてんねん!って話やん。
この調子で目指せ!10キロ台!

秋はフーテク頑張る予定のバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
「命をつないだわんこ写真コンテスト」に2枚応募してまーす!
投票締め切りは8/31!
慣れって怖いわ。
まあ、今日は30度行ってない。蒸し暑かったけど。
こうして秋になっていくんやね。
ちと寂しい。
久々にこのカテゴリー。
まあ、載せるほどでもないという噂もあるけど。
作ったという報告をしとこ。
エミリオ監督の「焼きなす&万願寺とうがらしのアンチョビマリネ」

少なっ!
食べてから思い出した。写真のこと。。。
残ってて良かったわ。あはは。
Mumちゃんが作ってて、リピしてるから間違いなく簡単で失敗ないはず。
そして、美味しい。監督のレシピやからね。
焼きなすの皮むくのは熱かったけど頑張った。
また作るよ〜来年。えへ。
ご馳走様〜!
久々に会ったチェス。

ソル小さ〜い!
チェスに聞こえたら怒られるけど、チェスは33キロ?34キロ?
お盆休みでオヤツをくれる人が家にいたので増量したとか。
ソルは親父が不調でおこぼれをもらえず600g減量で、20.6キロ。ふふ。
てか、いつもどんだけもろてんねん!って話やん。
この調子で目指せ!10キロ台!

秋はフーテク頑張る予定のバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
「命をつないだわんこ写真コンテスト」に2枚応募してまーす!
投票締め切りは8/31!
久々の~~~
ご近所の桜並木。
もうしばらくがんばって欲しいな~~。

さて、しょこらちゃんに教えてもらったアップルパウンドケーキ。
やっと作った。
ちょっとアレンジしたけど。えへへ。

作ってる途中でクッキングシートがないことに気づく。
このあたりチームらしさ?
なので丸い紙の型で。この型があったことに感謝。
真ん中、ぱっかーん。
ええんちゃうの?
いや~しょこらちゃんのレシピはちゃんとしてる。
いろんな材料も入ってる。
やっぱ違うな。
で、ワタクシ何をアレンジしたかというとぉ~
りんごがなかったんよね。あはは。
これ教えてもらったんはまだリンゴの美味しい季節やってんな~。
ということで、クラッシュアーモンド入り。

けど、美味しい!
そうそう、生地もバター減らしてココナツオイル入れたけど。
え?別もんなってる?
いやいやそんなことない、そんなことない。
他はそこそこレシピどおり。
なので、超美味しい!
しょこらちゃんありがと~~~!
今年はフーテクがんばるぞ!
ってもう4月やん。とほほ。

これはちょっともらえたソルにいつもクリックありがとう!
もうしばらくがんばって欲しいな~~。

さて、しょこらちゃんに教えてもらったアップルパウンドケーキ。
やっと作った。
ちょっとアレンジしたけど。えへへ。

作ってる途中でクッキングシートがないことに気づく。
このあたりチームらしさ?
なので丸い紙の型で。この型があったことに感謝。
真ん中、ぱっかーん。
ええんちゃうの?
いや~しょこらちゃんのレシピはちゃんとしてる。
いろんな材料も入ってる。
やっぱ違うな。
で、ワタクシ何をアレンジしたかというとぉ~
りんごがなかったんよね。あはは。
これ教えてもらったんはまだリンゴの美味しい季節やってんな~。
ということで、クラッシュアーモンド入り。

けど、美味しい!
そうそう、生地もバター減らしてココナツオイル入れたけど。
え?別もんなってる?
いやいやそんなことない、そんなことない。
他はそこそこレシピどおり。
なので、超美味しい!
しょこらちゃんありがと~~~!
今年はフーテクがんばるぞ!
ってもう4月やん。とほほ。

これはちょっともらえたソルにいつもクリックありがとう!
1月のお誕生日会♪
いまかいっ!
いやいや、みんなのスケジュールがね。
遠足の翌日。
お友達のお家で。

ジャーサラダもあったけど、手前のはジャーバラ寿司。
層によって玄米やったりなんちゃらやったりで歯ごたえや味が違う。
おいしーー!
いつもマクロビ料理を作ってくれるMちゃん、すばらしいねー。
どれもヘルシーで美味しい!
まあ、写真はコレしかないけど。あはは。
ここの家のお嬢様。

さくらちゃん。
きゃわいいーーー!
もう9歳って?びっくり。
こんなに可愛いのに超肉食系か。。。
誕生日といえばケーキ。

どう?
ええんちゃうの?
初めてのイチゴケーキを作っていった。
前日、遠足から帰ってスポンジを焼いた。
しょこらちゃん、けー師匠、ちゃんとふくらんだでーーー!
間にクリームを使いすぎたのか?
途中からクリームが足りない気配が。。。
ということで、結構地肌見えてるし。
上に絞るはずのクリームないし。
けど、味はいいのよーーーー!
来年はもうちょっとマシなの作れるよう頑張りまっす!

ロウソクの灯りでないと見れないケーキを作ったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
いやいや、みんなのスケジュールがね。
遠足の翌日。
お友達のお家で。

ジャーサラダもあったけど、手前のはジャーバラ寿司。
層によって玄米やったりなんちゃらやったりで歯ごたえや味が違う。
おいしーー!
いつもマクロビ料理を作ってくれるMちゃん、すばらしいねー。
どれもヘルシーで美味しい!
まあ、写真はコレしかないけど。あはは。
ここの家のお嬢様。

さくらちゃん。
きゃわいいーーー!
もう9歳って?びっくり。
こんなに可愛いのに超肉食系か。。。
誕生日といえばケーキ。

どう?
ええんちゃうの?
初めてのイチゴケーキを作っていった。
前日、遠足から帰ってスポンジを焼いた。
しょこらちゃん、けー師匠、ちゃんとふくらんだでーーー!
間にクリームを使いすぎたのか?
途中からクリームが足りない気配が。。。
ということで、結構地肌見えてるし。
上に絞るはずのクリームないし。
けど、味はいいのよーーーー!
来年はもうちょっとマシなの作れるよう頑張りまっす!

ロウソクの灯りでないと見れないケーキを作ったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
今年初!?
このカテゴリー、前に使ったのはいつやろ?
あはは。
いやいや、たまに作ってるねんけどね。
写真忘れたり、書くの忘れたりね。えへ。
先週はバレンタイン。
チョコは毎年作ってる。
今年も買ったヴァローナ1キロ。
半分以上は自分で食べてますけど何か?
で、バレンタインの翌日は水彩画レッスンやったので焼いてみた。

焼き過ぎ?
パウンドケーキは生焼けあかんけど、これはええはず。
けど、そんな時はしっかり焼ける。どゆこと?
レッスンに持って行ったら先生が撮ってくれた。

先生の写真勝手に使っとこ。ごめんねーー!
粉糖パワーでええ感じやん!
チョコは家にあった95%、72%、70%で大人の味。
私好み〜。
まあ、他の人が好きかどうかわわからんけど。
へへへ。
バレンタインは全く関係なかったソル。

チョコはあかんもんね。
代わりに飼い主がしっかり食べたからね。

やっぱりビターチョコラブなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
あはは。
いやいや、たまに作ってるねんけどね。
写真忘れたり、書くの忘れたりね。えへ。
先週はバレンタイン。
チョコは毎年作ってる。
今年も買ったヴァローナ1キロ。
半分以上は自分で食べてますけど何か?
で、バレンタインの翌日は水彩画レッスンやったので焼いてみた。

焼き過ぎ?
パウンドケーキは生焼けあかんけど、これはええはず。
けど、そんな時はしっかり焼ける。どゆこと?
レッスンに持って行ったら先生が撮ってくれた。

先生の写真勝手に使っとこ。ごめんねーー!
粉糖パワーでええ感じやん!
チョコは家にあった95%、72%、70%で大人の味。
私好み〜。
まあ、他の人が好きかどうかわわからんけど。
へへへ。
バレンタインは全く関係なかったソル。

チョコはあかんもんね。
代わりに飼い主がしっかり食べたからね。

やっぱりビターチョコラブなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!