大人の遠足@祇園
人生、驚くようなことばかりやな。
まあその話はその内。
秋の連休、そう観光客でごった返す時に行ってきた。
まさかの京都に。
すっかり忘れてたんよね。観光シーズンってことを。あはは。
もちろんメンバーはけーさん、Mumちゃん、しょこらちゃん。
Mumちゃんの日本滞在があとわずかなんで、毎月行ってる気が。。。てか行ってますけどね。ふふ。
今回のお店は祇園のう。

ええよねー、この感じ。
ピンボケやけど、先ずは鰻巻き。

そしてどーん!

四人分。
きゃーーー!
幸せすぎるぅ〜!

ちゃんと取り分けて貰っていただきました。
鰻ってなんでこんなに美味しいの?
せっかくやからと、円山公園とか歩いたけど。
こんな感じの紅葉。。。

まあ、我らの目的は紅葉じゃないからね。ふふふ。
Mさんがこちらの食べ納めをするというので、並びました。
その間、何を食べるか悩みに悩んで私はこれに。

美味しかったーーー!
しかし、さすが秋の京都。
人多すぎ!

今年もあと少しで焦るバカ飼い主にいつもクリック!
まあその話はその内。
秋の連休、そう観光客でごった返す時に行ってきた。
まさかの京都に。
すっかり忘れてたんよね。観光シーズンってことを。あはは。
もちろんメンバーはけーさん、Mumちゃん、しょこらちゃん。
Mumちゃんの日本滞在があとわずかなんで、毎月行ってる気が。。。てか行ってますけどね。ふふ。
今回のお店は祇園のう。

ええよねー、この感じ。
ピンボケやけど、先ずは鰻巻き。

そしてどーん!

四人分。
きゃーーー!
幸せすぎるぅ〜!

ちゃんと取り分けて貰っていただきました。
鰻ってなんでこんなに美味しいの?
せっかくやからと、円山公園とか歩いたけど。
こんな感じの紅葉。。。

まあ、我らの目的は紅葉じゃないからね。ふふふ。
Mさんがこちらの食べ納めをするというので、並びました。
その間、何を食べるか悩みに悩んで私はこれに。

美味しかったーーー!
しかし、さすが秋の京都。
人多すぎ!

今年もあと少しで焦るバカ飼い主にいつもクリック!
大人の遠足@植田塾
宮崎から帰った翌日に行ってきた。
最近すっかり体験づいてる我ら。
今回は蕎麦打ち体験。
メンバーはいつものけーさん、まむちゃん、しょこらちゃん。
教えてもらったのは本町の植田塾さん。

ここにそば粉を入れて練る。
もーね。
せんせーおやじギャグ言い過ぎ!
最初まじめに聞いてたら意味わからんやん。
「お、大きなサメやな」「エレキテル連合(先生は連合と言えてなかった気が)や」
はい、ジョーズ、上手ね。ダメヨダメダメ、下手ね。
最初は笑いつつも段々スルーな我ら。
蕎麦打ち思った以上に難しい。
先生うるさいねん!って感じ。
けど、そこは先生。
先生がちょっと触ると別もんになる。
すばらしい!

先生のお蕎麦。

ワタクシのお蕎麦。
そんな変わらん変わらん。
そして、終わった後は試食!

おいしい~~!
もちろん、先生のを試食。
自分で作ったのはお持ち帰り。
初めて塩をつけて食べたけど。
これがいける~~!
もちろん、お蕎麦だけでは足りないのでご近所のポールさんへ。

けーさん、しょこらちゃん、私はこれ。
お蕎麦も食べてるしね。
軽くね。
若干1名はがっつり食べてはりましたけどね。さすがやな。ふふ。
蕎麦は素材と、打ち手と、ゆで方全てが揃って初めて美味しくなるとか。
はい、家でやってみて痛感しましたとも。
何事も簡単にはいきまへんな~~。
けど楽しかった。
みんなありがとう!

最近Mさんの都合で大人の遠足率が高いバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
最近すっかり体験づいてる我ら。
今回は蕎麦打ち体験。
メンバーはいつものけーさん、まむちゃん、しょこらちゃん。
教えてもらったのは本町の植田塾さん。

ここにそば粉を入れて練る。
もーね。
せんせーおやじギャグ言い過ぎ!
最初まじめに聞いてたら意味わからんやん。
「お、大きなサメやな」「エレキテル連合(先生は連合と言えてなかった気が)や」
はい、ジョーズ、上手ね。ダメヨダメダメ、下手ね。
最初は笑いつつも段々スルーな我ら。
蕎麦打ち思った以上に難しい。
先生うるさいねん!って感じ。
けど、そこは先生。
先生がちょっと触ると別もんになる。
すばらしい!

先生のお蕎麦。

ワタクシのお蕎麦。
そんな変わらん変わらん。
そして、終わった後は試食!

おいしい~~!
もちろん、先生のを試食。
自分で作ったのはお持ち帰り。
初めて塩をつけて食べたけど。
これがいける~~!
もちろん、お蕎麦だけでは足りないのでご近所のポールさんへ。

けーさん、しょこらちゃん、私はこれ。
お蕎麦も食べてるしね。
軽くね。
若干1名はがっつり食べてはりましたけどね。さすがやな。ふふ。
蕎麦は素材と、打ち手と、ゆで方全てが揃って初めて美味しくなるとか。
はい、家でやってみて痛感しましたとも。
何事も簡単にはいきまへんな~~。
けど楽しかった。
みんなありがとう!

最近Mさんの都合で大人の遠足率が高いバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
タコパーが。。。
ちと前のお話。
タコパをしよう!
と言って集まることになった遠足チーム。
が、師匠がいろいろあってー。
バタバタで忙しいから中止にするといいつつ、いいよーの師匠のお言葉に甘えMumちゃんと押しかけた。えへへ。
ということで、タコパはお好みに。
で、長崎の肉まんやら、バケット用にキノコのクリームソースやら、
きゅうりのサラダやらをチャチャと作ってくれた。
さすが師匠!
その写真はないですけど。
なんでやねん!
喋るのやら食べるのが忙しかったからね。えへへ。
デザートの写真は撮った。

買っていったものや師匠がつくってくれたもん。
幸せ〜。
そして、いつも熱烈歓迎のミスティ。

スマホを構えたらオヤツも無いのにカメラ目線。
やるね。
師匠、お疲れのところ押しかけてごめんね〜!
ありがとーーー!

次回はちゃんと遠足の予定なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
タコパをしよう!
と言って集まることになった遠足チーム。
が、師匠がいろいろあってー。
バタバタで忙しいから中止にするといいつつ、いいよーの師匠のお言葉に甘えMumちゃんと押しかけた。えへへ。
ということで、タコパはお好みに。
で、長崎の肉まんやら、バケット用にキノコのクリームソースやら、
きゅうりのサラダやらをチャチャと作ってくれた。
さすが師匠!
その写真はないですけど。
なんでやねん!
喋るのやら食べるのが忙しかったからね。えへへ。
デザートの写真は撮った。

買っていったものや師匠がつくってくれたもん。
幸せ〜。
そして、いつも熱烈歓迎のミスティ。

スマホを構えたらオヤツも無いのにカメラ目線。
やるね。
師匠、お疲れのところ押しかけてごめんね〜!
ありがとーーー!

次回はちゃんと遠足の予定なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
大人の遠足@京都
ほんまにねー。
またまた雨予報を覆す晴れ女。ふふふ。
今回は和菓子体験。
ご一緒したのはいつものKay師匠、Mumちゃん、しょこらちゃん。
和菓子体験も二回目になると腕上がってる?
あれ?腕上がってない?道具のせいよね。
まあ、プロのと並べへんかったらわからんわからん。

先生の技はすごいねー。菊の花。
やっぱ道具が違うからなー。
違うって?
で、遠足といえばお食事。
ランチはこちら。

ごま油の「山田製油」さんのダイニング&カフェ「gomacro」さん。
Mumちゃんとこからコピぺ。あはは。

私は白いカレー。
ごまカレー。
美味しい!担々麺を思い出す味。
これはそんなに辛くないけど。
サラダも新鮮で美味しい。
帰りに買おうと言いつつ何も買わずに帰った我ら。
ビンもんは重いからね〜。
で、パン屋さんをめぐり〜。
京都多いねー。
今や神戸より京都の方がパン屋さん多いらしい。
まあ、私の知ってる京都の人もパン好きやね。にやり。
ランチが少し控えめやったので、カフェを探して歩く歩く。
新規開拓を目指し歩けどない。
諦めて次の店に入ろうと思った時に。

こんなとこにカフェ?

カフェみっけーー!
中庭もあって可愛いお店。
PATISSERIE Salon de the m.s.h」 パティスリー サロン・ド・テ エム・エス・アッシュ
ええ、Mumちゃんとこからコピぺ。えへへ。

美味しかったけど、粟麩のロールケーキが有名やったん?
ちっ。まあええか。
と、今回もしっかり歩いた大人の遠足。
次も楽しみにしてるで〜!

次回も体験シリーズの予感なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
またまた雨予報を覆す晴れ女。ふふふ。
今回は和菓子体験。
ご一緒したのはいつものKay師匠、Mumちゃん、しょこらちゃん。
和菓子体験も二回目になると腕上がってる?
あれ?腕上がってない?道具のせいよね。
まあ、プロのと並べへんかったらわからんわからん。

先生の技はすごいねー。菊の花。
やっぱ道具が違うからなー。
違うって?
で、遠足といえばお食事。
ランチはこちら。

ごま油の「山田製油」さんのダイニング&カフェ「gomacro」さん。
Mumちゃんとこからコピぺ。あはは。

私は白いカレー。
ごまカレー。
美味しい!担々麺を思い出す味。
これはそんなに辛くないけど。
サラダも新鮮で美味しい。
帰りに買おうと言いつつ何も買わずに帰った我ら。
ビンもんは重いからね〜。
で、パン屋さんをめぐり〜。
京都多いねー。
今や神戸より京都の方がパン屋さん多いらしい。
まあ、私の知ってる京都の人もパン好きやね。にやり。
ランチが少し控えめやったので、カフェを探して歩く歩く。
新規開拓を目指し歩けどない。
諦めて次の店に入ろうと思った時に。

こんなとこにカフェ?

カフェみっけーー!
中庭もあって可愛いお店。
PATISSERIE Salon de the m.s.h」 パティスリー サロン・ド・テ エム・エス・アッシュ
ええ、Mumちゃんとこからコピぺ。えへへ。

美味しかったけど、粟麩のロールケーキが有名やったん?
ちっ。まあええか。
と、今回もしっかり歩いた大人の遠足。
次も楽しみにしてるで〜!

次回も体験シリーズの予感なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
大人の遠足@宇治
今年初の遠足〜。

京都の宇治に行ってきた。
メンバーは
Kayさん
Mumちゃん
しょこらちゃん
まず最初に目指したのはここ。

中村さん家。

お庭もいい感じ。
葛あんかけの茶蕎麦が超おいしーーー!
風邪っぴきの私には嬉しい。
体がぬくもるーーーー。
デザートの生ゼリーはもっちもち。
思ったよりボリューミー。
で、体冷えるーーー。
今回も遠足らしく歩いた。

食べるもんにはお金を出すけど、入館料は出さない我ら。あはは。
なので、横から平等院を覗き見る。えへ。

気持ちのいい風景やったなー。
宇治川急流すべりできそうなくらい勢いあったけど。
そして、今回の目的の一つ。
食べるだけではない。
世界文化遺産、宇治上神社。

神社はいいねー空気が違うよねー。
浄化されるなー。
そして最終目的。

伊藤さん家。
観光地って感じですごい人。
並んだねー。

私は煎茶と草団子。
善哉の人やらロールケーキの人も。
そしてMさんはこれ。

季節限定桜パフェ。
これが今回の目的って噂も。。。
今回も美味しく楽しい遠足でした!
みんなありがとうね!
次回も楽しみにしてまーす。

家で退屈してたソルにいつもクリックありがとう!

京都の宇治に行ってきた。
メンバーは
Kayさん
Mumちゃん
しょこらちゃん
まず最初に目指したのはここ。

中村さん家。

お庭もいい感じ。
葛あんかけの茶蕎麦が超おいしーーー!
風邪っぴきの私には嬉しい。
体がぬくもるーーーー。
デザートの生ゼリーはもっちもち。
思ったよりボリューミー。
で、体冷えるーーー。
今回も遠足らしく歩いた。

食べるもんにはお金を出すけど、入館料は出さない我ら。あはは。
なので、横から平等院を覗き見る。えへ。

気持ちのいい風景やったなー。
宇治川急流すべりできそうなくらい勢いあったけど。
そして、今回の目的の一つ。
食べるだけではない。
世界文化遺産、宇治上神社。

神社はいいねー空気が違うよねー。
浄化されるなー。
そして最終目的。

伊藤さん家。
観光地って感じですごい人。
並んだねー。

私は煎茶と草団子。
善哉の人やらロールケーキの人も。
そしてMさんはこれ。

季節限定桜パフェ。
これが今回の目的って噂も。。。
今回も美味しく楽しい遠足でした!
みんなありがとうね!
次回も楽しみにしてまーす。

家で退屈してたソルにいつもクリックありがとう!