問題行動。。。
昨日は寒い中しつけ教室やった。
久々に私のパートナーサスケ君登場。

サスケ君は先生の犬。
飼い主さんの都合で6歳から先生の犬になった。
今は8歳?9歳?あら?サスケ君の気がつけばけっこう歳とってきたな~。
さすが先生のトレーニングでむっちゃ賢い。
そのサスケ君に色々やってもらうのやけど、私が指示するとサスケ君できない子になってるやん。
どーゆーこと?
私のハンドリングがヘタなわけやね。
わかりやすいな。
という風に犬は飼い主次第でどうにでもなるわけや。
この日はしつけ教室のあとに先生が個別指導に行くのについていった。
そこには怖くて吠えまくるワンちゃんが。
何もかもが怖くてしょうがないらしい。
少しづつ怖いものを減らしてあげたり、怖くない環境を作ってあげたり、安心できる地位にしてあげたりということを飼い主さんがやっていかないといけない。
このままやと、飼い主もワンちゃんもつらいもんね。
いつもながら先生の話は勉強になるわ~。
別にトレーナーを目指してるわけではないけど、先生と犬を見るのはおもしろい。

勉強ばかりじゃなくて、自分の犬をトレーニングせーって話やけどね。
考えてみるわ。
空がなんで吠えてるか。
何に怖がってるか。
なんで椅子の上なんか。
ただのわがままちゃうん?
人間と勘違いしてるんちゃうん?
人気blogランキングへ
まずは犬の行動をよく見よう!耳や尻尾やタマタマ?を見られる空にいつもクリックありがとう!
久々に私のパートナーサスケ君登場。

サスケ君は先生の犬。
飼い主さんの都合で6歳から先生の犬になった。
今は8歳?9歳?あら?サスケ君の気がつけばけっこう歳とってきたな~。
さすが先生のトレーニングでむっちゃ賢い。
そのサスケ君に色々やってもらうのやけど、私が指示するとサスケ君できない子になってるやん。
どーゆーこと?
私のハンドリングがヘタなわけやね。
わかりやすいな。
という風に犬は飼い主次第でどうにでもなるわけや。
この日はしつけ教室のあとに先生が個別指導に行くのについていった。
そこには怖くて吠えまくるワンちゃんが。
何もかもが怖くてしょうがないらしい。
少しづつ怖いものを減らしてあげたり、怖くない環境を作ってあげたり、安心できる地位にしてあげたりということを飼い主さんがやっていかないといけない。
このままやと、飼い主もワンちゃんもつらいもんね。
いつもながら先生の話は勉強になるわ~。
別にトレーナーを目指してるわけではないけど、先生と犬を見るのはおもしろい。

勉強ばかりじゃなくて、自分の犬をトレーニングせーって話やけどね。
考えてみるわ。
空がなんで吠えてるか。
何に怖がってるか。
なんで椅子の上なんか。
ただのわがままちゃうん?
人間と勘違いしてるんちゃうん?
人気blogランキングへ

まずは犬の行動をよく見よう!耳や尻尾やタマタマ?を見られる空にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト