布団から出れない?
今日も遅めで短めの朝の散歩。

リードも服も早くもクリスマスモード。
また寒なってきたな~。
昨日書いたストーブのタイマー。

こんなものです、tomokoさん。
この真ん中にストーブのコンセントをさす。
で、濃いブルーと薄いブルーはそれぞれ4個づつの鍵盤みたいなのになってて、その1つの鍵盤が15分になってる。
現在の時刻をメモリで合わせて、24時間のうち、オンにしたい時間の鍵盤を押しておくとその時間だけストーブがつく。
なんかすごいな~。
昔のタイマーはダイヤル回して、8時間後にオンとか5時間後にオフって感じやったのに。
そんなタイマーを朝の5時から7時半くらいまでオンになるようにセットしてる。
お坊ちゃまはご機嫌のようす。
今朝、私が起きてもこんな感じ。

爆睡しすぎやないか?
私がトイレにいったりしても降りて来ず。
ちょっと心配になって様子を見に行っても寝てる。
しゃーないから窓開けて、布団たたんだらやっとお目覚め。。。

布団から出たくないのはわかるけど。
犬でしょ?あーた。。。
人気blogランキングへ
空が起こしてくれへんから、目が覚めたらもうストーブが消えていたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

リードも服も早くもクリスマスモード。
また寒なってきたな~。
昨日書いたストーブのタイマー。

こんなものです、tomokoさん。
この真ん中にストーブのコンセントをさす。
で、濃いブルーと薄いブルーはそれぞれ4個づつの鍵盤みたいなのになってて、その1つの鍵盤が15分になってる。
現在の時刻をメモリで合わせて、24時間のうち、オンにしたい時間の鍵盤を押しておくとその時間だけストーブがつく。
なんかすごいな~。
昔のタイマーはダイヤル回して、8時間後にオンとか5時間後にオフって感じやったのに。
そんなタイマーを朝の5時から7時半くらいまでオンになるようにセットしてる。
お坊ちゃまはご機嫌のようす。
今朝、私が起きてもこんな感じ。

爆睡しすぎやないか?
私がトイレにいったりしても降りて来ず。
ちょっと心配になって様子を見に行っても寝てる。
しゃーないから窓開けて、布団たたんだらやっとお目覚め。。。

布団から出たくないのはわかるけど。
犬でしょ?あーた。。。
人気blogランキングへ

空が起こしてくれへんから、目が覚めたらもうストーブが消えていたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト