暇つぶし(?)親バカ日誌

12歳で透明犬になった空とヤンチャ坊主Solとバカ飼い主の日誌

プチ更新@電車

腕を組んでみたら、チューされた…。

もちろん相手はソルでせけど?
噛まれんで良かった良かった。

さあ仕事いこっと!
スポンサーサイト



笑い事やないけど。


並んでまで買って食べたくない私。
けど、こないだ時間潰したかったので、並んでみた。
クリスピークリームドーナツ。
そしたら、あっという間に買えて時間潰されへんかった。
人生こんなもんやね。

初クリスピーやったけど、ドーナツというより揚げパン?って思ってしまう私。
ドーナツもプリンもロールケーキも基本固目が好き。


昨日はいつもごはんに連れて行ってもらう姉御と約束してた。
近所のCIAO(イタリアン)がリニューアルのために閉まるので。
それと同時に石釜がなくなるというのでピザを食べにいかねば~~と。

お昼頃、姉御より電話。
「ごめん、自転車でこけて腕が動けへんから今日は無理やわ」

っていうより、病院行こうよ!
ということで、病院へ。

診察室から出てきた姉御は右腕ギブスで三角の布でつられてた。

うける~~~。
笑い事ちゃうけど、わらける~~。
本人も笑ってもろた方がええってゆーてたし。

しかし、骨折したと言うた人みんな笑うってどうよ。
姉御のお人柄のなせる業やな。

で、左手でごはんどうする?
1人で後かたずけとかもでけへんやん。

そういえばピザは手で食べれる!
と、結局CIAOに行ってピザを食べましたとさ。

パスタも左手でちゃんと食べてた。
食への執着すばらしい!

sol
『ボクも見習います!』

あんたは見習わんでも、素晴らしい食への執着やから。


人気blogランキングへバナー
笑ろてんと自分も気をつけようと気を引き締めるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

鬼に金棒!?

アマゾンに予約してたら、昨日届いた。
panipopoさんの本

panipopoさんの本。
「フランスで覚えたお菓子」

いやいや~、これで完璧違うん?私。
もう怖いものなしやん。

会った事もないpanipopoさんやけど、こうして本がでるとなんか自分のことのように嬉しいな。
なんせ、私のお菓子の先生やからね。って勝手に呼んどこ。ふふ。

ぱにぽぽさん、出版おめでとう~!


今朝もすごい雨。
昨日も散歩に行かれへんかったから、今日は行くか。
なんせ、エネルギーレベルがやばいとこまで来てるからね。

ということで、ニューレインコート。
sol
空のためにおいてあったもの。
結局、空は着てないけど。。。グスン。

空にはちょっと大きかった。
ソルはパッツンパッツン。
けど、いけるいける。

sol
後姿がせつないソル。

『後生ですから。後生ですからぁ~~~』
って、何をあやまってるん?

sol
帽子は耳を出せる穴があるけど。
なんせ、耳が大きいから。
穴より耳が大きいから。
無理。


このレインコート上等なんで、撥水加工もしてあるし。
完璧。

もちろん飼い主もレインコートでお散歩。
冷たいな~っと思ってたけど。
帰ったら、中のTシャツ濡れとるがな。
なんで?

まあ、値段も間違いなく犬用の方が高いですけど。
なんか納得できない雨の朝。


勝手に宣伝する大阪のおせっかいおばちゃん。

この本が1000円って安くない?
全部カラーでレシピが載ってるねんで。
びっくり~~。


人気blogランキングへバナー
今日も雨やしゼラチンと戦う予定のバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

いつもの血液検査。

12月にもらった薬、56個。
まだ、12個残ってる。

前回たしか20個くらい残ってて、この2ヶ月で飲みきるつもりやったのに。
半分くらいしか飲んでへんがな。

こんなことでええのか私。
と、思いながら検査へ。

なんと、コレステロール値下がってるやん。
どういうこと?
あんなに生クリームとかバターとか食べてるのに。

まあ、とにかくこの程度の薬で下がるなら薬飲まんでええってことに。
やった~!

脂肪肝はまだ少しあるけど。
動くよ、動くから~~。

しかし、何で下がったんやろ?
不思議~~。
インナーマッスル系のトレのせいか?

そういえばオカンが買って最近読んだ本。


これのせい?

この本もはまるな。
自分で簡単にできることが書いてる。

この先生が近所なら行ってみたい。
けど、鎌倉は遠すぎる~~。

sol
『信じるものは救われます』

せやよね。
ちょっとしたことでも、継続は力や。


人気blogランキングへバナー
これからもどんどん食べるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

梅雨入り~~!?

ツイッターでみんながつぶやいてるの見てびっくり。
もう、梅雨?
まだ5月やのに。

梅雨が長いのか?
夏が早くて長いのか?


最近、昼でもお散歩ができるソル。

なんで、近所に用事があったから一緒に行こうと連れて出た。
少し歩いたら、向こうに宅配便の車が。。。

「方角が悪いからやめときます」と、違う方向へひっぱるソル。
止まってるやん。
なんもせーへんやん。
なんで、トラックが怖いん?あんたの方がよっぽど怖いっちゅーねん。

しょーがないから、遠回りして行くか。
と、別の道を行くと強風で木がざわざわ、シャッターがガタガタ。。。

「今日はこれぐらいにしときます」と、必死で帰ろうとするソル。

ったく。
何がそんなに怖いん。私にガウガウしてる犬とは別犬か?

しゃーないからソルを家において出直し。
用事をすませて帰ると、門の前にソルの気配。

待っててくれたんか~。
と、近づいたら行き倒れのように寝とるがな。

門の中はそんなにリラックスやのに。
外はなんであかんの?

sol
超内弁慶ビビリ犬。


人気blogランキングへバナー
ビビッた時の引きが腰に悪いバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

いろいろな世界が。。。

先日の夜遊び、ジム友に誘われてラテンパーティに行った。

ほら、ズンバとかサンバとかサルサとかラテン系好きやし。
ダンサーやからね。

ジムの知人がDJをしてるとか。
人は見かけによらんね~。

サルサって、基本ペアダンス。
けど、なかなか男子少ないから女子同志や1人でテキトーに踊ったりする。
前に行ったイベントはそんな感じやった。

今回、人少ないっ。
おっさん男子少ないっ。

ここでははっきり書けませんが、私もう踊れなくていいですぅ~。
って感じ。

友達は相手は選ばず、踊れればいいと踊ってたけど。

10時を過ぎても人は増えずで、我らは退散。

ペアダンスってね~。
イケメン外国人が上手にリードしてくれたら楽しいねんけどね。
そんなんは奇跡に近いからね。

私、ともえ投げみたいなんされたし。
あれって、どうよ。


辛そうに寝るソル。
sol

だから、もう椅子の上では寝れませんって。


人気blogランキングへバナー
けどラテン系ダンス大好きなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

戦いはつづく。。。

寒い寒い。
けど、今日の予報は25度?


こないだから格闘してる、ゼラチンと寒天のよさをあわせたというクールアガー。
介護食にも使うらしい。

夏みかんをもらったので、チャレンジしてみた。
ぱにぽぽさんの「夏ミカンクレーム・ムース&ジュレ
フーテク
また微妙にというか、かなり柔らかい。
ジュレがまざっとるがな。

何があかんの?
と、調べてみた。
っていうか、最初からちゃんと調べて使えっちゅー話や。

これ水でも溶けるし、最初にバナナこんにゃく作ってしもたトラウマから
温度低めでやったんが敗因か。

では、温度を上げてトライアゲン!
Kay師匠の「カプチーノムース&ジェリー」。

フーテク
固まりすぎた。。。

下のジェリー部分はええ感じ。
作ってる時は、また柔らかいか?固まらんのか?
と思ったけど、ええ感じに固まった。

が、上のムース。
チンして溶かして、冷めるあいだ生クリームあわ立てよ~ってしてたら、もう固まっとるがな~!
早っ!
チンは熱すぎるのか?
ということで、生クリームに黒いブツブツが混ざってる。

けど、どちらもこれはこれで美味しいねん。
でないと、こんなにリーピーとしませんから。
次こそはできるはず!

ぱにぽぽさん、師匠、ありがとう~!
次はがんばるから~~!


ガムを「ちょうだい」と言うとこんな顔をする可愛いソル。
sol
『何回やったら成功するんですか?』

七転び八起きってことわざもあるやろうに。


人気blogランキングへバナー
ミルクたんぱく質には合いませんと書かれてたのが少し気になるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

初めてのチャレンジ?

寒い。
この気温差はあかんって。


先日、エミリオ監督からいただいた「モラセスクッキー
さくさくで美味しかった。
ふだんあんまりクッキーは食べへんけど、このサクサクは好き。

すぐにレシピをアップしてくれたので作った。
たぶん人生初のクッキーやな。

フーテク
形も手づくり感あって、美味しそうやん。
周りが黒いのは気にしない。
これがちょっと香ばしくて美味しいねんって。

まあ、監督みたくはでけへんけど。
結構ええんちゃうの?
もちろん味もさくさくで美味しい~~。

今回勉強したこと。
ベイキングソーダは横、ベイキングパウダーは縦らしい。
こんなこと感心してるのは私だけか?

ちなみ、モラセスがなかったから、ココアシロップを適当に作っていれた。
だからココアクッキーですけどね。えへ。

監督いつもありがとう~~!
サクサクにできたで~~~!

テーブルの下から狙うソル。
sol

残念ながらココアやからあげれません。

しかし、監督はなんであんなに綺麗に同じ形にできるんやろな。。。


人気blogランキングへバナー
クッキーもレパートリーに入ったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

体に優しい!

夜遊びなのに早い時間に帰ってきた。
朝まで遊んでた日々が懐かしい。
はぁ~。

こないだのサンデーショップに参加してくれた「気ままにsavon」のオリーブさん。

手づくり石鹸を販売してはる。
この石鹸いいのよね~。
普通手づくり石鹸はすぐにぶにょぶにょになるイメージやけど。
これはそんなことはない。
オリーブさんが固めに作ってるらしい。

オリーブさん
今回購入したのが、小豆石鹸とアロエ石鹸。
保湿効果や日焼け対策にもいいらしい。ふふ。

そして右にあるのが本つげのブラシ。椿オイルがしみこんでるらしい。

こんなもんまで売ってくれるから、思わず買ってしもたやん。
このブラシ静電気もおきへんし、髪にもええよね。

こうして、日々女子力アップな私。

sol
『女子力アップは体重が増えることですか?』

そうそう、脂肪をつけて女性らしい体ってことやね。
って、違うやろ!
なんで体重が増えてるねんやろ。。。


人気blogランキングへバナー
食べすぎやろ!と天の声が聞こえるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

またプチ更新

私の部屋、30度超えてますけどぉ~~~!
夜も暑いかな?
半袖ででかけてええかな?

今からお出かけしてきます。
あっちやらこっちやら。

なんか、またバタバタモードの今日この頃。


人気blogランキングへバナー
今日は久々の夜遊びなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

まじやん!

お肌が乾燥しまくるくらいの湿度でさわやか~。


毎日宣伝ブログみたいやけど。
マージンが入るわけではないのに。。。

今日はリバイタラッシュ
くりくりさんが、お誕生日に欲しいと言ってはじめて知った。
ほんまにまつげ伸びるん?と思いつつ、まとめて買うほうが安くなるので一緒に自分用もゲット。

使用すること約3ヶ月。
伸びてきたぁ~~~!
安いの買ったから偽物疑惑もあったけど。
大丈夫やったやん。

そしてまつげパーマに行くと、「すごく伸びてますね~ロット上げた方がいいかも」のお言葉。

まじびっくり。
今まで、まつげが短いと友達にいじめられてきたけど。
もういじめられることもない。

まあ、もとが短いからやっと人並みやけど。
感動もんやな。

そして、まつげまでお金で手に入れる大人なり。


野生児ソル。
sol
『それは食べれますか?』

飼い主もたまには食べ物以外の話もするねん!


人気blogランキングへバナー
まつげが伸びてほんまに嬉しいバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

けっこうええやん!

朝晩すずしく、昼間は暑い。
理想的~~~。
このままずーっとこんな季節でありますように。

無理やな。

さてさて、こないだ買った利尻ヘアカラートリートメント

思ったよりも簡単に染まるやん。
みんなは、シャワーキャップとかゆーてたけど。
私は何もせずに湯船でぬくもりぃー、お湯ですすいだらもうオッケー。

まあ、根元のみにしかしてないけど。
美容院へ行くまでのつなぎやからね。
トリートメントやから、使用後の感じもええし。

白髪がめだってきたときに、鏡を見てブルーになることももうない。
良かった良かった。

っていうか、白髪いりませんから~~~!

sol
『年をとるとお金と手間がかかりますね』

ほんまにね。


人気blogランキングへバナー
染めてない状態を想像するとぞっとするバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

狂犬病の予防注射


いや~、さすが監督は違う。
中華街のお店をちゃんとリンク付でアップしてくれてた。

で、何気なく焼小龍包を食べたお店「チャイニーズバール YUNYUN」をクリックしてみた。
え~、ここってビーフンの専門店やったん?
そういえばビーフンメニューがいっぱいやった気が。
ケンミン食品のアンテナショップって書いてる。

もしかして、ここれはビーフン食べとかなあかんかったんちゃうん?
くー残念。



去年受けた時期で先月はワクチンやったソル。
昨日、やっと狂犬病の注射をしてきた。

相変わらず、病院大好き。
病院に入ったら他の犬がいてるから超ハイテンション。

しんどい子もいてるねんで。
誰もあんたとは遊びませんから。

診察室へも喜んで入る。
診察台も平気。
先生や看護士さんに愛想振りまくり。

ええけどね、空みたいにビビリまくると可哀想やったから。

注射の前に先生が「元気はありま・・・すね」
私「ありすぎます」

先生に苦笑いされるソル。
sol
写真でかっ。。。汗

元気でなによりでございます。はい。


人気blogランキングへバナー
今回も15.9キロでやっと安定してきたソルにいつもクリックありがとう!

大人の遠足@神戸中華街続き~

今日もエエ天気やね~。

さて、昨日の続き。
休憩後すぐに食べたのがこれ。
中華街
なんかのコンクールで、優勝したとかしないとか書いてあったな。

私はダブルでピスタッチオとチョコ。
普通大人はダブルやんね。クスッ。

そして食材やら見ながらウロウロ。

で、最初から気になってたフカヒレまんゲット。
中華街
うまうま~~。

前の学生がなんか時間かかってて、やっと買えて、食べてたらみんなは次に突入やん。
焦って、追いついたのがこれ。

中華街
濃厚杏仁豆腐。
赤いテントの下のせい?赤く写ってる。。。

美味しい!
マンゴプリンを食べようと思ってたのに、一番人気の言葉に負けてこれにしたけど。
ええやんかいさ~。

最初からこの杏仁豆腐を狙ってた人はこれ。
110514motomachi.jpg
なんか盛りたくさんですけどぉ~。
あーた、ジェラートもトリプルやったやん!

後ろで、マンゴープリンを撮影するエミリオさん
これもやっぱり美味しかった。
しょこらちゃんに少し味見させてもらった。えへ。

レシピブロガーは食材をお買い物。
それを見ている犬ブロガー。

食材買うと作らなあかんからね~と我ら。
なので、すぐに食べれるこれをお買い上げ。
中華街
干し貝柱のシュウマイ。
温め方がまずかったのか、ちと固かったけど。

今週の魔法のレストラン(明日かな?)で中華街やるらしい。
どの店にも取材受けました~の貼り紙が。
見たらまた行きたくなるんやろな。

あの狭い中華街にほぼ1日。
食べたりしゃべったり食べたり。

けど、写真で見るとそんなに食べてないよね。
やっぱラーメンと豚角煮のクワパオ?(挟んでるやつ)も食べれば良かったな~。

みんな今回もありがとうね~楽しかったね。
次回もよろしく~~~!

sol
『けっこう食べてると思います』

写真で見るより、少ないねんって。たぶん。


人気blogランキングへバナー
次の遠足が今から待ち遠しいバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

大人の遠足@神戸中華街

日頃の行いがいいから、いいお天気やったな。
元町に11時集合。

中華街
以前の韓国に続き、中国。
っていうか、我らこういうの好き?

一緒に行ったのはもちろんいつものメンバー。

レシピブロガーから
エミリオ*カフェのエミリオさん
*Sweet Kitchen*のしょこらちゃん

犬ブロガーから
京男と京男のMumさん
私の4人。

中華街 中華街
中国の販売機は違うね~。パンダ可愛い!
右の写真わかるかな~「加油!東日本」の文字が。
がんばれ!東日本らしい。
油加えるのが、がんばれって。。。

さて、中華街に来た目的はもちろん経済活動。
がんばってきた。

まずはこんなお店発見!
中華街
水餃子専門店。

中華街
色々食べたから、どれがどれかわからんけど。。。
シーフードのやら、ヘルシーな野菜のとか。
きっと誰かが書いてくれるはず。。。

何も付けずにそのまま食べる。
それがいけるのよね~。

タレをつけるとどれもタレの味になるから、とお店のおじさん。
おっしゃるとおりやね。

青島ビールはどうしても飲みたいって言う人が。。。
1人じゃ寂しいやろうから、一緒に飲んであげた優しい私。

中華街
これはエビと中華セロリやったはず。たぶん。
どれも美味しい~~。

お店を出て次に我々の目にとまったのがこちら。
中華街
焼き小籠包。
出来上がり時間を見ると、もうすぐやん。
ということで、できたてを食べた。

熱いから気をつけてと書いてあったのに、熱っ、熱っ、とリバースしながら食べる我ら。
私は舌、軽く焼けどした。美味しかったけど。熱すぎ~~。

中華街
北京ダックをカットしてるのを見たので、ゲット。
白ネギが固くて辛かったけど北京ダックはグー。

中華街
何この黒いの~!

中華街
イカ墨豚まん。ゴムみたいと言われつつも買った。
この光かたどうよ。

中華街
中味はこんな感じ。
Mumさんのも撮ったけど却下しとこーっと。クスッ。


にしむら珈琲で、休憩タイム。
中華街
写真の前に飲んでしもた。。。
カプチーノ。
生クリームが乗ってたのに。
刺さっているのはシナモンスティックというよりニッキ棒。
でかいねん!

ここで、犬ブロガー、レシピブロガーに色々作り方質問。
まあ、Mumさんと私の質問のレベル低いですけどぉ~。
こうして、我らチームは日々勉強してるわけやね。
成果は中々でーへんけど。。。

sol
『経済活動がんばりましたね~』

はい。休憩のあとも経済活動は続く。。。

人気blogランキングへバナー
続きは明日の予定なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

プチ更新

今日はいい天気~~~!
遠足日和や。

ということで、本日は遠足。

sol
『遠足って、食べることですか?』


人気blogランキングへバナー
胃腸快調でお出かけなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

リベンジ編。

昨日、がんばってソルと一緒にお風呂入った。
お風呂では大人しいけど。
中腰、腰にくるねんっ!

さて、豚ロースが残ってるというので、豚といえばKay師匠の「お料理@Lee」やん。

そうそう、前にも作ったこれにしよう!
「ポークヒレ肉のクリームチーズロールソテー」
フーテク
やっぱりグダグダ・・・。
けど、美味しい。

前は、ソースの生クリームを牛乳に変えたけど。
今回はちゃんと生クリームで。
粒マスタードはないから、からしですけど?

大丈夫、おいすぃ~~。
師匠あんがと~~。

端のきたないとこを隠した写真。
フーテク
付け合せにコロッケ?

んなことはない。

はぁ~。
しょこらちゃんの「リュスティック」のリベンジ。

フーテク
やっぱり亀パン。
まあ、1回目よりはましか。ましか?

しょこらちゃんゴメン。。。

ジャンプ、ステップ、ホップ!
3度目の正直!

きっと次いけると思うから。
思うから・・・。

sol
朝からハイテンションのソル。
ぜったいアホやな。

人気blogランキングへバナー
しばらくパンはお休みして修行にでるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
嘘です。

プチ更新。

眠い。。。

今日はバタバタ。
けど、リベンジちう。

結果は明日やな。

sol
晴れてる時の写真。

明日は晴れるらしい。
今日はシャンプーやで~~。


人気blogランキングへバナー
ソルを洗う体力があるか微妙なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

負けてられない?すぐやる課。

まさかこのまま梅雨とかちがうよね?
さわやかな春の季節が戻ってくるよね?ね?


いつもそんなん作れるんですか?っていうくらい素晴らしいものを作るしょこらちゃんがつくってた「リュスティック
成形要らずで簡単!と書いてあったので早速作り方を教えてもらった。
しょこらちゃん、ありがとう!

早いっ!すぐやる課にいけるんちゃうの?私。
素朴な素朴なリュスティック。


フーテク
へなへなへな~~~脱力。

どうやったらこうなるん?
素朴すぎやろ。

今回は外の光でもあかんか。
雨やしな。
え?そういう問題やない?

味は、外はバリっ、中はもっち~・・・。

せや!
冷蔵庫に中々固まらへんコーヒーゼリーがある。
あれをカフェオレにして、つけて食べればええんちゃう?

フーテク
ミルクを入れたら底の方は固まってるもよう。

おっ、まさかの3層!
ここでできるとは~~~。


ちぎったパンをつけてみた。
フーテク
うまうま~。
すっかり気分はパリジェンヌ。

まぜるとゼリーな部分が少し出てきた。
まあ、これはこれでヨシとしとこ。

フーテク
亀パンを写そうとしたらソルが。
ったく、食い意地はりすぎ!

sol
テーブルの下からおねだりするソル。
ほんま食い意地はってるのう。

しょこらちゃん、リベンジするから。
絶対するから。
怒らんといてな~~~!

オーブンのせいやと思う。オーブンの。。。
チームの絆、益々深まる今日この頃。

人気blogランキングへバナー
違うねん、発酵の時にぃ~と、いろいろ言い訳言いたいバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

セラピードッグ

暑い!今日も蒸し暑い!

最近、たまごちゃんで遊ぶソル。
ソファの上で噛んで、自分でポイと投げる。
で、オカンを見る。
オカンが拾う。

また噛む、投げる。
オカンが拾う。

ちゃんと、オカンの面倒みてくれてありがとう。
それこそがあんたの役割や!

そんなセラピードッグのソル。
久々のしつけ教室とアニマルセラピーの交流会へ。

sol
まあ、しつけ教室は見学みたいなもんやけど。
他のお友達と慣れとかなね。

2回目かな?黒ポメのこたろうちゃん。
同世代やけどソルに吠えまくってた。

けど、帰る頃には。。。
sol
そこまで仲良しにならんでもええねんけど。
男同士やのに。。。

日曜日は夏日。
交流会の場所まで私1人で歩いて25分くらい。
ソルと一緒やともうちょっとかかったはず。

そこを往復。
そして、向こうでワンズと吠えあったり、舐めあったり。
非日常で興奮したり。

暑さもあって、帰ったらぐったりのソル。
sol

いつもこんな感じやったらええのに。


人気blogランキングへバナー
とはいえ、ちょっと寝たらすぐに復活のソルにいつもクリックありがとう!

昨日は母の日。

近所のお花屋さんにカーネーションを買いに行った。

忙しそうなお店。
賑わってた。
センスもいいのに。
対応が悪い。
愛想もいまいち。

母の日はかき入れどきかも知れんけど、バラ売りしてないってどうよ。
「本日は花束のみです」ってどうよ。

別に1本買うつもりじゃなかったけど、そないに沢山はいらんしね。
と、ぼやいてみた。

のりラーメン
明石大橋で買った「明石のりラーメン」。
結構いける!
粗食ちうな私のお昼ご飯。

そして、夜はエミリオ監督の「牛肉とキャベツのトマト煮込み」。

Mumさんが作ってるの見て、作ろうと思ってた。
胃にもやさしそうやしね。

フーテク
見た目はなんかね~。

ちなみに牛肉がなかったから、鶏肉やけど。
ミックスビーンズがなかったから、白いんげんだけやけど。
サワークリームは入れたから。ふふ。

コレ簡単で美味しい~~~。

ちなみに母の日やから作ったわけでなく、私のためやけどね。
まあ、オカンも喜んでたし。よかろう。

そして、デザートはやっぱゼリーでしょ。
いっぱいもらったからね。ゼラチン。

Kay師匠の「カプチーノムース&ジェリー」。
フーテク
いいやんかいさ~。
写真の腕あがってるな。確実に。

まあ、師匠の写真とは違うけど。
気にしない気にしない。

さて、このゼラチン、海草からできたクールアガーとかいうもの。
先日のバナナプリンはむっちゃ固まってこんにゃくみたいになった。

今回は量を減らしてみた。
・・・・固まらず。なんで?

もう一回チャレンジ。。。微妙。
まあええか。とりあえずムースをオン!

ここで、生クリームが無くなったため、2層に。
あるよね~こういうこと。

動かすとだんだん、2層が混ざってくる~~。
けど、食べたらウマウマ~~~!
これむっちゃいいやん。

最後は飲む感じやったけど。
美味しかったらええのよね。

Kay師匠、エミリオ監督いつもありがとう!
チームは不滅です!

sol
お疲れモードのソル。
それはまた明日。

人気blogランキングへバナー
ゼラチンと戦いつづけるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

胃腸不調。

そらそうやろ!
と、つっこむ天の声が。。。

ということで、昨日から粗食ウイーク。
ったく学習機能ゼロやからね。

目の前にあるものはとりあえず食べる!やからね。
ほら、食べれる時に食べとかなあかんやん?

そんな飼い主に似たのか学習機能ゼロのソル。

sol

だから、そろそろ噛むのやめようや。
多少、多少ましになった気もするけど。

私が対処方法を見つけてるという噂も。。。

いつ噛むかというと。

暇で遊んでほしい時。
エネルギーが貯まってきた時。
興奮した時。

そして、ほとんど犠牲になるのは私。
やっぱ、犬用ルームランナーが必要か?

sol
私を噛んだら、私が喜んでるとでも思ってるソル。

はぁ~アホにつける薬ないかな~。


人気blogランキングへバナー
まだまだ落ち着かない1歳4ヶ月のソルにいつもクリックありがとう!

筍祭り

筍堀があれば筍祭りがある。
これまたGWの定番やね。

stonkovicさんちで筍づくし。
筍祭り
写真ピンボケ。。。汗

四国からお取りよせのチキンもあり。
クリスマス気分の我ら。

それ以外は全て筍料理。すばらしいね~stonkovicさん。
いっつもごちそうさま~~。ありがとう~!

そして、昨日アップしたチーズムースとバナナ蒟蒻のデザートとちまき&柏餅も食べ。
もちろんお菓子も山積みで、お腹パンパン。

今朝はプチ断食な私。はぁ~。
GWはなんかよー食べた気が。。。

stonkovicさんとこといえばこの方々。
ヨシ
ヨシ様。
6月で15歳やけど、まだまだプリチー。

ヨシと空は同い年やってんよな~。
ヨシは空の分まで長生きしてや~あと5年は必やで。

こちらはトラ様。
トラ
人が来ると押入れに隠れる。
最初の頃は見ることもでけへんかったけど。

そろそろ慣れてきた?

お二人のツーショット。
ヨシ&トラ
遠近法で同じくらいに見えてるけど、トラの方が大きい。

トラを見てるとソルとかぶるのはなんでやろな~。

ヨシ&トラちゃん、遊んでくれてありがとう~!
また遊びに行くから逃げんといてや~。


sol
『また食べてはったんですか。』

ご、ごめん。
次は一緒に行こな。
stonkovicさん遊んでくれるってゆーてたから。


人気blogランキングへバナー
GWで2キロ増量したバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
やばっ!

今度こそ~~!プチフランス。

GWも今日で終わりやね。
明日からは普通に戻る私。

さて、HBでもできるプチフランスのレシピ発見!

むっちゃいい感じに作ってはる!
と、大分前にプリントしてた。
そして、やっと作った。

「外パリ!中フワ♪プチソフトフランス!」

フーテク
みんな仲良し~♪

この電気の下はあかんのよね~写真写りが。。。
けど、ちょっとええ感じ?

外の光で。。。
フーテク
やっぱ違うか。
バター焦げとるがな。

断面はええやん。
手でちぎったからきたないけど。

けど、味はいい。
今までで一番美味しい!
トイロさんありがとうございました~~!

そしてもう一つ。
今日はこれから友達のところへ。

こないだゼラチンを大量にもらったから何かつくろうと思いついたのが以前作った
panipopoさん「マンゴー・パッション&バナナプリンとクリームチーズムース」


これは3層やけど、2層にしーよおっと。
フーテク
おされ~~。
容器は一緒や。完璧やん。

上のマンゴーが無い分ちょっと地味ではあるけど。
元を見てなかったら、わからんわからん。

で、お味は~っと。
まずは上の部分。
途中ではちみつを忘れてることに気づき、容器に入れてから混ぜたとは思えんね。

で、下のバナナプリン。
・・・かたっ。

ゼラチンの量が多かったな。
まあ、上のムースと混ぜたら大丈夫や。

おっと、また、ぽにぽぽさんのとは別もんやけどレシピを参考にしたということで。
いつもありがとう!


くしゃみをしてるソル。
sol
ナイスショット!
ぶさいくすぎる~~~!


人気blogランキングへバナー
レシピ通り作れる日は遠いバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

海の見えるレストラン

どんよりとしたお天気の昨日。
舞子にあるセトレホテルのイタリアンへ。

舞子
なんかオサレなんですけどぉ~。

友達が海を見に行きたいというので「海の見えるカフェ」で検索。
ええとこ見つけたやん、私。
舞子
黄砂のせいもあるのか曇ってる~。
けど、とてもいいところ。

ランチコースを色々頼んで、三人でシェア。
舞子
前菜には手づくりソーセージやら鯛やら。

モッツァレラのピザ、菜の花のボンゴレと牛肉のラグーパスタ。
まさかの同じ平麺。
お姉さん、教えてよ~~~。

まあ、美味しかったからええけど。

デザート。
舞子
ティラミス食べてないから。
最初からこの形やから。

しっかり食べてしゃべった後は、すぐそばにある明石大橋へ。
舞子
向こうの方にサンフラワー号が。
やっぱ海はええな~。

上に上がってみた。
そこにはこんな場所が。

舞子
大丈夫とわかってても何か怖い。
キャーキャーいいながらアドレナリンだしまくって騒ぐオバちゃんたち。

かわいいのぉ~。
え?かわいないって?

もちろんお留守番のソル。
sol
そういえば、GWはどっこもいってないね~。
混んでるからまた空いてからね。


人気blogランキングへバナー
オサレなイタリアンを食べながら老後の話をするバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

GWといえば筍堀。

今年も行ってきた。
どんよりとしたお天気の日曜日。

雨予報やけど、降ったりやんだりで、中止の連絡もないので丹波篠山へゴー。

雨天決行?テントとか張ってたりしてと言いながら着いたらタープが張ってありました。
さすが。

行った場所はこんなとこ。
筍堀

最近は筍堀というよりBBQがメインになってるな。
恒例の筍ご飯。
雨が降ってくると火が消えるのでと、今年は大鍋で。
いつもは切った竹筒で作るねんけどね。

筍堀
美味しい!
何年もやってると、どんどんノウハウが蓄積され、美味しくなってくる。

お肉は4キロらしい。
筍堀
子供も合わせると30人くらいはいてるからね。

筍堀
小さめのドラム缶を半分にしたBBQセット。
こういうのも売ってるらしい。
なんせ、小さいのじゃーおっつきません。

写真はないけど、〆は焼きそば。
おなかいっぱい~~と言いながら10玉くらいの焼きそばがあっという間になくなる。
人の食欲って。。。

ここは知人の所有。
で、近所に畑も。

「焼きそばのキャベツは~?」というと「とってきます!」と畑から持ってきてくれた。
なんてぜいたく~~。

今年は寒かったので今までで一番の不作。
筍堀
いつもはこの2~3倍はある。
っていうか、これくらいで充分ですから~~。

筍を狙うソルの影が。。。

sol
『来年は一緒に連れて行ってください』

ほんまやな~。シェルティのティアラちゃんは今年も来てた。
けどな、ティアラちゃんむっちゃ大人しいねん。
あんた行ったら追いかけまわすやろ?


人気blogランキングへバナー
来年もきっと連れていってもらえないソルにいつもクリックありがとう!

ほんまもん。

土曜日は久々に会った友達と、いっつも会ってるくりくりさんとブリーゼブリーゼのインド料理へ。

自然派のインド料理と聞いてええやんと行ってきた。
マクロビオテックな感じのメニューもあるとか。
なんせ、エセマクロビな我らですからね。

で、メニューをみてびっくり。
ほんまもんや。
全くお肉系がない。。。

タンドリーチキン食べたい~~!
肉はないの?肉系は?
と言い出す肉食系エセマクロビな我ら。

インド料理
肉はなくてもカレーは美味しかった。
たまにはこういうヘルシーカレーもいいね。

インド料理
デザートのマンゴヨーグルトみたないやつ。

これもウマウマ~~。

しっかり食べて、しっかりしゃべって帰りましたとさ。


オカンの膝の上で甘えるソル。
sol

無理あるし。
オカンの膝見えてないし。

だからもう膝の上、似合いませんから~~~。

人気blogランキングへバナー
いつまでたっても甘えん坊♪なソルにいつもクリックありがとう!

 | HOME | 

プロフィール

coo

Author:coo
空(くう)
1996年10月26日生まれ
2008年12月3日透明犬になる

母:シェルティ
父:不明

Sol(ソル)
2010年1月10日生まれ

母:柴系MIX
父:不明


最近の記事


最近のコメント


こちらもよろしく!

Kay師匠がやってるよ~ん。
NZに留学をお考えの方はこちら!
123banner

ワンコのフードはこちら
dogcube

ワン・ニャンリンク


カテゴリ


カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


FC2カウンター


過去ログ