暇つぶし(?)親バカ日誌

12歳で透明犬になった空とヤンチャ坊主Solとバカ飼い主の日誌

びっくり。

昨日は変な天気やった。
雷雨やったり晴れたり、また雷雨やったり。

朝は晴れてた。
自転車はいつも晴雨兼用の傘を装備。
もちろん「さすべえ」。
大阪のおばちゃんの必需品やからね。

で、日傘を差してたらなんかゆれてる。
よく見たら、亀裂が入ってるやん。
まぢで?

あら、むっちゃ曲がってきた!
で、折れた。ええーーー!

もう、ユリゲラーかとおもた。

この傘、最近買ったとこなんですけどぉ~~。
1000円やったけど。
こんなこと初めてやん!
知り合いの店で買ったからクレームやな。


今朝、いつものコースを散歩してたら。
田んぼに耕運機が入ってた。
sol
びびって、立ち止まるソル。
もちろんこの後、引き返した。

びびりすぎ~~~!


バナー
最近ほんま途中で折り返すことが多いビビリ犬ソルにいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト



頂き物。

昨日の関東はまたヒョウが降ってた。
びっくりやな。
こっちはええ天気やのに。


友達が九州に遊びに行ってお土産をくれた。
焼酎
熊本の焼酎。
ふだん、家飲みせーへんけど。
こういう時は飲む。

早く飲まな親父に取られるからね。
あっという間になくなるからね。

くまもん、かわええのう。

写真を撮ろうとして、コップをこかした。。。
こぼれた焼酎を舐めるソル。
そして氷を食べた。

アルコール度数25度ですけどぉ~。
大丈夫か?
いける口か?

君の辞書に「いらない」という文字はないな。
sol
なんか少しほっそりした気がするけど?

と、友達にゆーたら「それは気のせいか毛のせい」
ですと。


バナー
ウエストを作るキャンペーンちうのソルとバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

暑い。。。

すっかり夏日な今日この頃。
けど、夜は涼しい。
これがええ。


昨日は最近なかなか出店させてもらえない道明寺の手づくりの市へ行ってきた。
道明寺
なんか、もう皆さんプロ。
ってかほんまにプロの人ばっかな感じ。

そら、仲間に入れてもらわれへんわな。
久々に行ったせいか、知ってるお店もあんまりなかった。

けど、道明寺の雰囲気は好き。
頑張ってええもん作って、また応募してみるか。。。

最近は手づくり市人気やな。
あっちこっちである。
けど、市によって雰囲気や出店してるお店も違う。
色々行くのも楽しいね。


昼寝をしようとするとピッタリくっついてくれる暑苦しいソル。
sol
これは今日の写真ちゃうけど、ほんま暑そうやのう。


バナー
週末は四天王寺さんのわつか市に出店するバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

お近くの方はぜひ遊びに来てね~!

便利なような。。。

最近、楽天の広告って、ご親切に自分がチェックしたのが出る。
こないだ見たやつ~って思う時はありがたいけど。

仕事先でちらっと見たら次からずっと出るのやめてほしいやん。
私が何みてたかチョンバレやん。
消す方法探ったけど、上手く行かず。
どうやったら消せるのぉ~~~!


昨日は友達の家でうだうだ。
学生時代から変わらんスタンス。
そして、変わらぬ内容。
頭悪いのぅ~。

まあ、年はとってるけどね。
そして健康ネタ、年寄りネタは増えてる。
はぁ~。


今朝もご機嫌のソル。
sol
はいはい。


バナー
昨日はせっかく早く寝たのに、夜中に何回も目が覚めた老いてるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

嫌になるな。

親父がはいてるスウェットパンツが私のと似てる。
去年くらいから無いのでオカンにどこへやったと責めてた。

洗濯してくれるのはありがたいけど、親父のと間違えんといてくれっちゅーねん。
で、親父も気づけっちゅー話やん。
どうみてもパツパツやん。

てか、どんだけ小さい家族やねん!


昨日、伯母とオカンを連れていつものお買い物。
そのついでにブーツの踵を修理してもらおう!と思ってたのに持っていくのを忘れた。
伯母に頼まれてたものも忘れた。
寄ろうと思ってたとこに寄るのも忘れた。。。

夕方リベンジ。
忘れ物ないと確認して、玄関を出たらブーツを持ってないことに気づいた私。
セーフ!
って、大丈夫か私。
こうなったらボケたもん勝ちやな。


今日は雨。たいした雨ちごたからレインコートでお散歩やったソル。
sol
これは、こないだの晴れた日のソル。えへ。
今日は雨で撮ってない。


バナー
そろそろシャンプーの予感なソルにいつもクリックありがとう!

平和主義?

お腹の調子が悪い今日この頃。

気温差でやられてるんかな~。
食欲はあるねんけどな~。
体重も減れへんねんけどな~。


好きなワンコと苦手なワンコが結構はっきりしてるソル。
今日も前からお友達が。

吠えられるとわかってる?
一瞬立ち止まって道を変えたソル。
逃げるが勝ち?
争いごとは嫌いか?

ええことやね。
そして、好きな子の場合はしつこくおっかける。
久々のチェスちゃん。
sol

チェスちゃんといると小さく見えるな~。
チェスちゃん30キロ超えらしい。
まあ、ラブラドールやけどね。

ソルはこう見えて、小心もん。
小さいワンちゃんが吠えてても道を変える。
きっと向こうの方が怖がってると思うねんけど。。。

家では偉そうなソル。
sol
まあええけど。

バナー
向かっていって喧嘩されるよりよっぽど嬉しいバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

やればできる!

日食をみた昨日、新月にお祈りをしつつ作ったエミリオ監督の「パン・ド・ミ

フーテク
ブラボーーーーー!

ムッチャええ感じちゃうの?
やっぱオーブンに原因ありやった?
監督よりええ色ちゃうん?ふふ。

で、今更ながらパン・ド・ミってどういうパンって調べてみた。
イギリス食パンを真似てフランス人が作ったらしい。
それで、フランスパン用の粉なんか。
なるほど。
こういう食パン大好き!

お味は?と焼いてみた。
フーテク
もう~ウマウマ~~~!

監督!美味しい~~!
ハチミツでやってみたで~。
ありがと~~!


必死のクレクレアピールのソル。
sol
ソルも食べて大満足。



バナー
ちょっと調子に乗ってリピしそうなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

金環食~!

軽い気持ちでみたのに、超感動したんですけど。
宇宙ってすごいな~~。

金環食
デジカメで撮ったのは映ってたやん。
スマホで撮ったのはあかんかった。
ちゃんとワッカになってたのにな~。


犬って飼い主のことムッチャ見てる。
朝の散歩に行かれへん時に、ガムをあげる。

そういうのはわかるんやな。
私の様子を見て、今日は散歩ないんか?
ほんだらガムやな。
って感じでガムがある容器の前に座ってる。

ほんますごいね。
感心するわ。
私もそれくらいソルを見たげなあかんねんな。

他のことしながらとか、よそ見したらあかんねんな。
せやからこかされるねんな。

ったく。
久々におもっきりコケたし。
膝の下にたんこぶできたし。
地球に頭突きしたし。

頼むでしかし~。

sol
『何か?』

はぁ~。


バナー
興奮したら手に負えないソルにいつもクリックありがとう!

陶芸家な日々。

今日はまた夏日。
今、ノースリですけど私。


去年はほとんど活動してなかったけど。
今年は新しい手づくり市を見つけ活動ちう。

4月は八尾もの市に行った。
5月は文化サロンのフェスティバルに参加。
そして6月はわつか市に参加予定。

友達のお父さんが、陳列する棚を作ってくれた。
すばらしい~~!
プロやからあたりまえやけど。
なんかテンション上がるな。

で、次回も雨天決行の外なので、ついにタープ購入!
だんだん本格的になってきたやんかいさ~。

あとは作品やな。
え?


日曜日にシャンプーして庭で乾燥してた時のソル。
sol
野性味あふれるのう~。


バナー
手づくり市に出すとモチベーションが上がるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

笑ろててええのか?

京都に行った前2~3日が一番寒かった。
残念すぎる。


毎日酔っ払っている親父。
最近、かろうじてこけてない。
その調子や。

こないだ、10時ごろにふらふらしながら部屋に寝に行った。
いつもそれくらいに寝たらええねん。

私が夜中の12時ごろにお風呂から出よかと思てたら、洗面所に入ってきた親父。
こんな時間に何してるんや?
ていうか、もう上がりたいねん!

やっと出て行ったのでお風呂から出た。
洗面所が歯磨きの匂い。

え?歯磨きしてたん?
なんで?
と、居間に行ったら、朝ごはんの用意をしてる親父。

ええええーーーーーー!
「お父さん、何してるん!?今12時やで!」

オヤジ「え?ほんまか」と片付けて部屋に寝に行った。


寝とぼけてるのか?
酔っ払ってるのか?
怖い怖い怖い。

誰か助けて~~~!

『知りませんから』
sol
まじびっくりしたよな。


バナー
オカンの半ボケvsオヤジの一発ボケ。脱出計画を練るバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

大人の遠足~~♪

さあ、今回も速報ということで、一番にアップしよう!
たぶん一番のはず?


早くから床に行こう!ということで、もう夏?って思った先月、Mumさんが予約をしてくれた。

京都は先斗町の川床。
川床

行ったお店は「cucina italiana LUNGAMO」
ミシュラン一つ星。
川床

もちろん行ったメンバーはいつもの。。。
エミリオ*カフェ エミリオさん
京男と京男 Mumさん
*Sweet Kitchen* しょこらちゃん


先週まで暑かったのに、まさかのこのさぶさ。
ということで、本当はここで食べる予定が室内で。
川床

それでもガラスはあるものの、外で食べてるような開放感のステキなお店。
川床

お料理はこんな感じ。
川床
もう、うまうま~~~!
詳細は他の人のところで。えへ。


デザートは苺のジェラートと上がマスカルポーネのジェラート。
川床
デザートだけでも外で食べさせてもらおうかと思ったけど、寒い中でアイスは無理と断念。

カプチーノ。
川床
オシャレな大人の店って感じやのに、くまちゃんが!

エミリオさんのはなんとアンパンマン。
川床

我らにピッタリのオサレで可愛いお店やったな。

そして、お店を出てからお茶でも?とイノダコーヒーへ。
え?またお茶?

イノダコーヒ
歴史を感じるお店。
いいね~こういうの。

店内もレトロ。
イノダコーヒ
こんなTVも置いてあった。

お客さんの年齢層も我らがヤングな感じ。
ええとこええとこ。

普段はコーヒーは飲めへんけど、せっかくやから頼んだ。
イノダコーヒ
レモンパイと。
あっ、サンドイッチはみんなでね。

って、まだ食うんかい!

店出たとたんから何食べると話す我ら。
遠足といいつつ、全く歩いてないし。
ひたすら食べる我らでしたとさ。

今回も楽しかったね~~!
次回もよろしくで~~~す!

バナー
これで痩せたらどっか悪いと開きなおるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

気温差が~~~!

もう、寒いねん!

昨日、掃除してやっとストーブやら毛布やら片付けた。
そしたら寒い。
世の中こんなもんやな。


相変わらず、ラッシュちゃん大好きなソル。
散歩に出たら、もれなく家へ行こうとする。

昨日は、遠くから家の前にいてるのが分かったもよう。
必死で行くソル。
そんなに好き?

sol
会うとほたえまくる二人。
ちょっとしたら落ち着くけど。

で、遊んで気がすんだらさよなら。
わかりやすいのう。

会えへんかったら、家の前で伏せてうごけへんのにね。
まあ、とにかく会えて良かった良かった。


バナー
ソルの情熱が欲しいバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

ゆったり~。

なんか、久々にゆっくりしてるな。

関東は大荒れらしいけど、こっちはええ天気。
風はちょっとあるけど。

ちょっと時間あったらネットで買いもんしてしもた。
ええんか?私。
最近よーポチッてる気が。。。


夕べのソル。
sol
ええんか?
ええんか?その寝方で。


バナー
さあ、そろそろお散歩でも行くかとソルを喜ばせるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

まだGWネタ。

朝の雷で挙動不審やったソル。
変に大人しかった。
一瞬やけど。


GWの最終日にお友達の実家に。
ちょっと用事があって行ってきた。
高野山
お庭。
畑もいっぱいあって、自給自足できるな。

お庭に咲いてるなんとかって花と四つ葉のクローバー。
高野山高野山
四つ葉のクローバーは、種を植えたらしい。
幸せになりたいからね。

五つ葉とかもあった。
どんだけ~。

友達の家の裏。
高野山
もう、サイコー。
ええなー、こんなとこ。

都会っ子なんで、住むのは無理やけど、たまには行きたい。
場所は高野山の近く。


友達の家の上のほうから写した風景。
高野山
どこの山かわからんけど。
高野山に続く山やろね。

そんな友達姉妹は超グルメ。
先日妹の友達がフランスに行ったので色んなチョコを頼んできたらしい。

ということで、チョコの試食会。
高野山
ジャン・シャルル・ロシュー
デ・ガトー・デュ・パン
ジャック・ジュナン
ドボス
ヴィア・ショコラ

というラインナップらしい。
どれもカカオ70%前後。

うまうま~~~!
私がチョコ好きなんで、来るまで試食は待っててくれた。
ありがと~~~!

あーフランス行きたい。

と、自然の中で食するGWだったとさ。
おしまい。


『ご自分だけ良かったですね』
sol
あーたは毎日お休みやからええやん。

バナー
いつも以上に労働意欲のないバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

念願の。。。

GWが終わると眠い。
って、いつも眠たいけど。


大人の遠足メンバーが食べてたガレット。
行けなくて残念!と思っていたら。
なんと、偶然にも友達が誘ってくれた。

南船場に新しくできたフレンチカフェ「CAFE BIGOUDENE(カフェ ビグデン)」(リンク先はfacebook)

色んな種類のガレットが~。
で、オススメの鴨のガレットを注文。

フレンチカフェ
ちょっとボケてるのは気にしない。

美味しい~~~!
初めて食べたけど、好き!
もちろんワインと。ふふ。


デザートも。
フレンチカフェ
バナナとチョコのクレープ。
これもうまうま~~!

アイスを乗せてもらうの忘れたけど。
美味しかった~~!

ここはまた行きたいな。
フランス人の旦那さんと日本人の奥さんがされてる。
で、赤ちゃんがお店で遊んでた。
超かわいんですけどぉ~~!


GWでも通常通りのソル。
ランは行った。近所やけど。


甲斐犬のレオちゃんと。
sol
遠っ。
動きの早い人達は撮られへんねん!


sol
近っ。
ったく。
レオちゃんの顔わからんやん!
ごめんね~~。


バナー
パワームーンを見ながらガレットを食べたオサレなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

恒例!筍祭♪

はぁ~、GWも終わったな。
ボチボチ、GWの出来事をアップしよう!遅っ。

筍堀に行ったら、もちろん筍祭やな。
場所はヨシ様宅。
ヨシ
けど、ヨシはもう透明猫。
きっと、横で我らが食べるのを見守ってくれたはず。

筍づくし~~。
筍祭
マーボー豆腐ならず、筍豆腐とか~。
トルティーヤのジャガイモの代わりに筍とか~。

どれも美味しい!

もちろん筍ごはん。
筍祭
木の芽も現地調達。

しょこらちゃんのブログを見て作ってくれた「たけのこの和風ペペロンチーノ」。
筍祭
食べてから写してしもた。
私と違って、最初は美しかったのに。。。とほほ。

どれも美味しかったよ~ん!

デザートの写真は撮り忘れたけど。
もちろん柏餅。
そして、Kay師匠の「オーツナッツチョコクッキー」も少し持っていった。
もちろんアレンジ版。えへ。

stonkovicさん、どれも美味しかったで~~!
ごちそうさまでした~~!


で、ヨシがいなくて寅が寂しそう。。。
筍祭
現実逃避ちう。

と思いきや。。。
筍祭
ニューフェイス登場!
超ビビリで、見れないかもと思ってのに。
出てきてくれたよ~。

はっちゃんこと八兵衛。
筍祭
1歳の男子。
良かったね。ええとこ来れて。

バナー
やっぱ動物がいてると癒しやのうと痛感するバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

GW恒例!筍堀

今年も行ってきた。
篠山
丹波篠山に筍堀。

私が参加させてもらうようになって、もう13年目やて。
そら、幼稚園児も高校生になるっちゅー話やな。
怖い怖い。

ということで、どんどんノウハウが蓄積されていく。

鍋
大きな鍋ふたつがフル活動。
左は灰汁抜き、右は筍ごはん。

あく抜き
毎年帰って大変な灰汁抜きも現場ですることに。
これ嬉しい~~。
荷物も軽いし、楽チン。

それでも、3本くらいは家で灰汁抜きしたけどね。
って、どんだけとれてん!

総勢12~13家族?20人越え?
が、しっかり持って帰れるくらいとれる。
はい、ありがたいことです。


去年までは竹を切って、竹筒で筍ごはん。
けど、ロスが多いと今年は鍋で。
筍ごはん
ええかんじ~~~!
具は、あらかじめ筍山の家族が用意してくれてる。
すんばらしい。
超おいしいんですけど~~~!

そして、もちろんBBQ。
bbq
こっちがメインという噂も。

今年も焼き係りやったんでね。
もっと、華やかな時もあったのに焼いたり食べたりで撮れず。

肉食星人多くて、野菜ほとんど焼かず。
かろうじて、キノコのホイル焼きは食べたけど。
これもうまうま~~!


帰り道のお約束。
黒豆ソフト
黒豆茶ソフト。

すでに先がない?
まあ、写真を思い出したということが大事。


『おいしそうでいいですね』
sol
そんなすねんでも。

君が、ハイパードッグちごたら一緒に行けるねんけどね。
狂ったように走りまわるのが目に浮かぶわ。


バナー
ちょっと、減ってきた気がしてたのにまた増量なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

 | HOME | 

プロフィール

coo

Author:coo
空(くう)
1996年10月26日生まれ
2008年12月3日透明犬になる

母:シェルティ
父:不明

Sol(ソル)
2010年1月10日生まれ

母:柴系MIX
父:不明


最近の記事


最近のコメント


こちらもよろしく!

Kay師匠がやってるよ~ん。
NZに留学をお考えの方はこちら!
123banner

ワンコのフードはこちら
dogcube

ワン・ニャンリンク


カテゴリ


カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新トラックバック


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


FC2カウンター


過去ログ