暇つぶし(?)親バカ日誌

12歳で透明犬になった空とヤンチャ坊主Solとバカ飼い主の日誌

地元で楽しむ。

昨日はお花見びより。
地元の桜並木も満開らしい。

ということで自転車で~。
桜並木
結構有名なんよね。この桜並木。
何キロかある。

花見がてら行ったのは地元の隠れ家的エステサロン「Cotonoha」さん。
アロマやら漢方やらを取り入れた、体に優しいサロン。

むっちゃ気持ちええ~~~!
これ以上綺麗になってどうするん?私。

痛っ!何か飛んで来た?

とにかく背中やら頭やら、もちろんお顔もマッサージしてもらってすっきり~~。
帰りもお花見でこころもゆったり~~。
桜並木
桜ラヴ。

ランチはこれまた地元で気になってたお店「マンジェ」さん。
気になってたらTVで紹介された。私の勘に間違いはない。ふふ。
マンジェ
とんかつやさん。
これが美味しい!
いろんな種類があって迷いまくり。
これは上ヘレカツ定食。

少なそうに見えるけど、ボリューミ~。
お腹パンパン。
オカンは残してテイクアウト。

持ち帰りもお店もいっぱい。
みんな美味しい店はよー知ってはるね~。

ここのカツサンドが超美味しそう。
今度買いに行くしかないな。

腹ごなしに、ソルのお散歩でお花見アゲイン。
sol
何が怖いの?
あんたの方がよっぽど怖いねん!

バナー
地元好きなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト



お花見ランチ♪

曇ってたけど暖かかった昨日はくりくりさんとお花見へ。

中之島の図書館。
花見
ちょっと暗いけど八部咲きかな?

中之島をブラブラして北浜のOui(ウィ)さんへ。
花見
せっかくやからテラス席で。
写真は暗いけど、実際はもう少し明るかったよな~。

花見
ここから桜が見えたら最高やのにな~。
といいつつ乾杯。

花見
あら?なんでこんなことに?
ま、いつものことか。。。

ランチのあとは桜並木をブラブラ。
花見
いいよね~。
桜綺麗やな~~。

花見
木からいきなり咲いてた子達。

水の都大阪。
花見
川沿いに天満橋まで。

最終は、帝国ホテル。
結構あるいたよね。

ランチでカプチーノを飲んだからエスプレッソを。。。
花見
これカプチーノ?お兄さんにエスプレッソ?と確認しても「はい」。
ダブルやから?

いやいや?違うやん!
と途中で交換してもらったおばちゃん。

サービスセットもお得じゃなかった不思議なお店。
まあええか。

バナー
今日は地元の桜を見るバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

めぇ~~!?

FBやツイッターでつぶやいたら大反響。

赤ちゃんのような鳴き声、この時期やから猫やな。
と思ったらまさかのヤギ。

え?ヤギ?
yukichi
こんな感じ。

yukichi
こんにちは~。

ゆきち君です。
もう、ハイジもびっくり。

目覚めるとゆきち君の声が、めぇ~~。
朝からわらけるぅ~。

yukichi
可愛い~~。
まだ子供。
ミニヤギやから大きくならへんとか。

犬は大好きやのに、ヤギは怖いらしいソル。
sol
ドン引き~~~~!

あんたより小さいやん!
何が怖いん?

バナー
ゆきち君が怖い情けないソルにいつもクリックありがとう!

超内弁慶。

だんだん気温下がってきた。。。

結局、昨日は机の下の書類だけ片付けた。
いるもんほとんどないやん!

埃いっぱい。
掃除機かけたあとにしたのは失敗やな。
もっかいかけるの嫌やから、そーっと片付ける私。


近所で工事やってたり、ちょっと前に犬に吠えられてびっくりしたりで
遠くに行きたくないソル。
情けないねん!

今日も散歩!って喜んで家でたのに。
遠くの工事の音とか聞いて、家に戻ろうとする。
あかん!あんたの散歩は飼い主のダイエットにも影響するねん!

無理やり行ったお散歩の途中でルークに遭遇。
ほら、楽しいやん。

え?一緒に散歩と思ったら家帰るん?
え?庭で遊ぶん?
なんか、むっちゃおいでモードやん。

ルークとひと暴れしたころにポーちゃんが。
sol
何?その2対1的な感じ。

sol
三連結。

幼馴染の3人。
sol

ポーちゃんが飛びついてくるとキャーン!とたいそうに鳴くソル。
全く当ってないんですけど。
自分からはむっちゃ行くくせに、こられたらビビって泣くってどうよ。
ったく。

バナー
ビビるソルのせいでお散歩ランチ計画が実行できないバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

掃除日和?

ん?
今日は思ったよりええ天気でぬくい。
掃除もしたし~。

いらんもんでも捨てるか?
衣替えするか?

sol
やる気なくなった。。。

バナー
ちょっとだけ、お片づけする予定のバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

少しは進歩?

もう何着たらええのぉーーーー!

昨日のKay師匠の本。
ヤングなママさんの美味しそうなレシピがいっぱい。
誰?師匠が平均年齢上げてるってゆーたん。

アマゾンで買えます。
昨日、これ貼るの忘れてた。

今日、師匠ブログ見たらベリー&ベリーのバターケーキが。。。
私と何が違うの?同じレシピを見て作ったはずやのに。。。


フーテクだけじゃなく、こっちもにコツコツがんばってる。

「バウ」と「ごろ~ん」。

あれ?いきなり違うし。
いやいや、結構できるねん。
がんばってるねん。

スマホとソルと両方みてるから画像切れてるけど。

何よりソルが楽しそうやからええねん。

バナー
今度はデジカメ固定で撮ろうと思ったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

七転び八起き?

またさぶい!
もう勘弁して~~。


さて、久々のフーテク。
なぜならこれが来たから。
sol
ふふふ。
師匠より先に届いてた。

なのに、作ってからアップしよおもてたら今。あはは。
foodtech
鶏を使った温サラダ、バルサミコドレッシング。
簡単で美味しい~~!

なんか見た目が違う気もしなくはないけど、いけてるいけてる。
Kay師匠、いけてるよね?ね?


そして、あちこちのブログで見る監督ベリー&ベリーのバターケーキ

ええ感じで焼きあがった~~!
と、型からだそうと思ったらベリーから上だけ外れた。
やばっ!
その上、真ん中が生。。。。

あわてて型へリターン。

foodtech
ええ感じな焼き色やったのにな~。
生はあかんのでオーブンアゲイン。

今度こそ完璧!
さて、型からはずそう!

う~ん。
手ごわい。
なんとかはずれた!

foodtech
ベリーベリーのケーキ。完成形。

げんこつ煎餅でも、ぬれおかきでも、サーターアンダーギーでもありませんからっ!

監督が載せてなかった断面図。
かわりに載せとこ。
foodtech
味はええのよ。味は~~~~!

Kay師匠、エミリオ監督いつもありがとう!

そして、ついに!
foodtech
人間やれば出来る!

バナー
リーダーの写真を心待ちにしているバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

毎年恒例行事?

天気のいい、ええ気持ちの日。
奈良へ行ってきた。

学生時代の友達と会って~、ランチして~。
あら?ランチの写真は?

まあええか。

で、前を通ったら食べるよね?
nara
中谷堂のよもぎ餅。

美味しい~~。
今回はついてるとこは見てないけど、できたて~~。

そして興福寺。
阿修羅さんは見てないけど。
nara

五重塔。
nara
国宝ですってよ。

興福寺を通り抜けて、奈良公園へ。
nara
何回見てもテンション上がるな~。
なんでやろな。

友達が鹿煎餅買ってくれた。
nara
びっくりするくらい寄ってくるからね。

アップ過ぎてなんかわからん写真ばっかやん。
と、なぜか鹿を激写。


そうそう、今回の目的はランチでも興福寺でも鹿でもなく、ここ。
nara
学生時代の先生の個展。
先生、絵はうまいねんけどな~。

nara
こんなええ感じの画廊。
奈良もええね~。
地味やけどそこがええ。


バナー
毎年この時期個展をする先生。そして行かねばならぬバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
って、先生、私習ったことないんですけどぉ~~。

年寄りって。。。

今日はぬくい!
冬物と春物いったりきたりやん。
今日は春物でいけるんか?
夕方寒なったりせーへん?

先日の寒い日。
オカンがいつも美味しいもん食べてないと言うので。
ランチ行く?と聞いたら、なんやらかんやらネガティブワードをはきまくる。

あーたが行きたいって言うからゆーてるのに。
ほんだら別にええよ。
やめとこ。

え?行くの?
行くんやったら最初から行こって言えっちゅーねん。

ったく。
テンションだだ下がりで行ってきた。

地元のイタリアン食堂「ラ・リサータ」さん。
lunch
栗のスープ。超美味しいんですけど~~!

lunch
サラダ。

lunch
私のエビミンチとうすいエンドウのなんちゃらのショートパスタ。
春らしいね~~。

lunch
途中で交換したオカンの春キャベツとアンチョビと香草パン粉なんちゃらパスタ。

デザートはエスプレッソと。
lunch
ホワイトチョコの苺ソース。

ホワイトチョコ好きではないけど、これは美味しかった~~。
ホワイトチョコラーにはたまらんやろね~。

これで1300円は超お得~~!
オカンも満足やったらしい。
良かった良かった。


sol
『僕も食べたかったです』

ほんまやな~。ザンネンやったな~。
(棒読み)

バナー
こうして全くダイエットできないバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

減量の兆し?

この毎日の気温差。
頼むでーーー!

昨日もルークと会って、遊びまくったソル。
会う時は続くんよね。

sol

そのせいか、ウエストにクビれが出たという噂が。
早っ!

ルーク、私とも遊んでるくれる?

バナー
胃腸不調で減量のチャーンス!なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

幸せの時(飼い主バージョン)

また冬やん!
と、ダウン復活で友達とランチへゴー。

フレンチトースト専門店のHUG CAFE(梅田)
オープンちょい前に行ったら、むっちゃ並んでたね~。

けど、オープンしたら入れた。ほっ。

バケットのフレンチトーストとチキンのなんちゃら。
hugcafe
う~ん。
ちょっと期待はずれ。。。

けど、ここはやっぱデザート系がメインやよね。
ということでデザート。
hugcafe
角食のフレンチトースト。
うまうま~~!
やっぱこっち。

友達のバケットのフレンチトーストのキャラメリーゼ?
hugcafe
これも美味しかったらしい。

もう1人の友達のは撮り忘れ。とほほ。

しっかり、しゃべって長いこといてたな~。
まあ、オーダーもしてたからええか。

sol
『ダイエットするんじゃなかったんですか?』

そうやねん、新しいパンツ買ったけどむちむちパツパツ。
がんばるわ!

バナー
今日から動くぞ!なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

楽しみながらダイエットその2

昨日、散歩してたら向こうに大好きなラッシュちゃんが。

お互い見つけて、キュ~ンと呼び合う。
で、ラッちゃんとこにはココちゃんもいた。

ソ「ラッちゃ~ん!」
ラ「ソル~~!」


ソ「あっ、ココちゃん。相変わらず可愛いな~」
ラ「え?私じゃないの?」

ソ「ココちゃん、ちょっと匂わせてや」
ラ「ココちゃん、私もご挨拶」

ソ「ラッちゃんはあかん!」
ラ「え?私のこと好きちゃうの?」
ソ「めんどくさいな。
  ココちゃんは若くて可愛いな~」

コ「もう、おっちゃんいらんねん!」
ソ「・・・」
ラ「ほ~ら」

そら怒るわな。
ラッちゃん、もうソルなんか知らんよな。

その後ラッちゃんは帰り、ソルは散歩の続き。
最後にまたラッちゃんとこに行くソル。

そしたらラッちゃんが家の前にいてた。

ソ「さっきはごめん。ちゃうねん、ほら、ココちゃん子供やからちょっと相手しただけ。」
ラ「もう、ほんまに女好きやねんから」

と仲直り。
といいつつ、ラッちゃんにはフィアンセが2人おる。
可愛そうなソル。


そんなことより、今朝の散歩でルークと会った。

ソ「やっぱ男同士が楽しい」

毎日やったら絶対やせるな。
犬同士で遊んでくれるのが一番ええ。
飼い主らくちん。

バナー
この後シャンプーされたソルにいつもクリックありがとう!

これからしつけ教室やのに。。。雨?

ハッピーデー♪

ぬくっ!
てか暑いくらいやん。
間ないんかい!やけど、温い方が嬉しい。


最近、会う人会う人、大きなった?といわれるソル。
んなわけないやん!と久々に体重を測ったら19.8キロ!

やばい!このままでは大型犬になってしまう~~!
走れ~~!


そんな今日。
二度寝をしたので朝の散歩が遅くなった。
そしたら久々に会えたぽーちゃん!
sol
ほら、こんなに小さいソル。
まあ、ぽーちゃんは50キロ超えですけど。。。

sol
いっぱい遊んでテンションマックスなソル。
まあ、エネルギー使ってるからダイエットになるか。


そして、お昼前に久々のラン。
sol
8ヶ月のJRTのさくらちゃん。
走るね~~。
いい感じ。

sol
2歳の甲斐犬ミックスのいちちゃん。
大人しいね~~。

二人のヤングな女子と遊べて幸せ満開のソル。
良かったのう。
楽しみながらダイエットとはこのことやな。

いっちゃんの飼い主さんがおやつを。
sol
どんだけお行儀のええ二人。
ってか、むっちゃ嬉しそうやし。

sol
もらってももらってもこんな二人。
走りに来たんですけどぉ~~。

sol
まだまだ、大人の味を知らないさくらちゃん。
大人二人はひたすら粘る図。

もうええねん!

バナー
ソルと一緒に減量ちうなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
いつの間に2キロも増えたのか。。。汗

応援団長?宣伝部長?

貼る屋根~って何を?
なんという変換。

春やね~~。
びっくりするわ。
壁紙のサイト見てたから?


そんなことより、あーみえてカリスマ?ボディワーカーなくりくりさんのイベントのお知らせ。
体も心も癒されるトレガーアプローチ。
その割には、まだまだメジャーじゃないのよね。
ええのになー。

頭を持たれるだけでも気持ちええのよ。
ぜひ、一度試してもらいたい。
ということで、かってに広報活動。


以下内容!

春だから 身体も心も緩めて いざ前進~
女性限定のトレガーアプローチイベントのご案内です

トレガー アプローチとは・・・
カラダにそっと語りかけるやさしいボディワークです。
主な動きは、揺らし、伸ばし、重さをはかる。
これらのアプローチから、身体がもともと持っているやわらかく楽な動きや自由さ、
軽さ、安定など、自身が持つ本来の感覚を思い出していきます。
施術には基本の流れはありますが、受け手のリズムに合わせて寄り添ったワークですので、無理のないやさしい自由な施術となります。
そして、施術者もとても楽に気持ちよく提供できるワークです。
アプローチはふたつ。

☆プラクティショナーから受ける「テーブルワーク」
穏やかな施術によって筋肉や神経に・心地良い・感覚を味あわせ、心身の緊張をゆっくりと緩めていきます。

☆自身でカラダを動かすセルフケア「メンタスティックス」
イメージを使いながら、意識的に自分で身体を動かすことで、心地よい感覚を定着させていきます。


今回は、「トレガーアプローチってどんなもの?」とはじめての方のために
前半A)は体験クラス。そして、後半B)は、実際に動きの基本を学びます。

プロのボディワーカーの方は、もちろんのこと、ボディタッチの基本や新しい施術を学びたい方などに。

女性限定ですので、気軽に色んな質問して下さい。
午後にはフェイシャルのトレガーも特別に体験できます!!
また、初心者の方にも、難しいテクニックはありませんので、ご自身のボディケアやご家族のために学びたい方にも安心してご参加いただけます。

【日時】2013年3月20日(祝)
    A)体験しよう!11:00~13:00 + B)基本を学ぼう!14:00~17:45

【参加費】A)体験のみ 3,000円
    A+B)体験+基本(3/17申込〆切)10,000円 (3/18~当日)12,000円
    再受講、以前会員だった方 5,000円

【会場】漢方薬局 命泉堂セミナールーム(薬局横の路地の奥です)
    (〒581-0802:大阪府八尾市北本町1−3−30ハーモニアス北本町1F)
      http://www.meisendou.com/shop/
      ※ 動きやすい服装またはお気替えをご用意下さい。

【お申し込み】
    1)メール/tierra@kansai-aroma.netヒーリングタッチ☆ティエラ
      お名前、メールアドレス、お住まいの都道府県をお知らせください。
    2)facebookイベントページ「参加する」をクリック!
      詳細は、のちほどご案内します。

◆トレガーアプローチ◆
   日本トレガー 協会 ホームページ http://www.trager-jp.com/
   トレガーライフ(紹介ページ) http://tragerlife.jimdo.com
   Facebookkページ https://www.facebook.com/trager.japan
   Facebookイベントページ
           https://www.facebook.com/trager.japan

★このクラスはトレーニングコースの受講資格単位になります。

以上!
お知らせでした!


まだまだメジャーではないトレガーアプローチ。
一度受けると嵌ること間違いなし。

ほんま気持ちよくてこんな感じになるよ~。
sol


バナー
いつもB面(背面)で記憶がなくなるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

寒かった~~~!

昨日は、四天王寺さんのわつか市。

超寒かったんですけどぉ~。
まあ、それでも手づくり市は楽しい。
matsuko
こんなイベントもあった。
なんかええ感じ~~。

寒くて、ほとんど写真がない。。。
え?いつも?

ホットドッグを食べたり~~。
いちごを食べたり~~。
お菓子を食べたり~。

まあ、いつもの通りやな。

そしてもちろんお約束の帰りの反省会。
matsuko
上本町のなかたに亭。

久々に行ったけど。
やっぱ美味しい~~~!

sol
『ふ~ん。』

せやね。あーたには全く関係ないね。

バナー
手づくり市は楽しいけどもう少し暖かい日がいいバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

久々のデート?

また寒いんかい!っとつっこんだ朝。


先代犬同士も仲良くしてもらってたゴールデン夢ちゃん。
久々に会った。
sol
同い年で同じサイズ。。。
違う違う。
遠近法、遠近法。

ちょっとソルの方が小さい。
良かった良かった。

こっちの方が分かるか?
sol
おっと、夢ちゃんフレームアウト。
ごめんごめん。

前に一緒に遊んだのがまだ1歳になる前?
2年ぶり?
けど、覚えていたのか仲良くしてもらった。
良かったのう、ソル。

夢ちゃん、また遊んでね~~。

バナー
お友達と一緒の時が一番楽しいソルにいつもクリックありがとう!

 | HOME | 

プロフィール

coo

Author:coo
空(くう)
1996年10月26日生まれ
2008年12月3日透明犬になる

母:シェルティ
父:不明

Sol(ソル)
2010年1月10日生まれ

母:柴系MIX
父:不明


最近の記事


最近のコメント


こちらもよろしく!

Kay師匠がやってるよ~ん。
NZに留学をお考えの方はこちら!
123banner

ワンコのフードはこちら
dogcube

ワン・ニャンリンク


カテゴリ


カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新トラックバック


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


FC2カウンター


過去ログ