食欲の秋。
秋というか冬みたいになってきたけど。。。
ちょっとバタバタで更新おさぼりモード。
ささっと行こう!
地元のアロハマウさん。
11月からcafe営業になるというので、ちょっとフライングして行ってきた。
しゃべってたからランチは撮り忘れ。。。まあいつものことやな。
デザートは撮ったどーー!

パンケーキ。
美味しいよ~ん。
オーナーはフラのインストラクターなので、フラの教室もある。
興味のある方はこちらをクリック!→☆
私も習いたいけど、ジムでバレエにズンバにベリーやってるからな~。
で、土曜日は高齢恒例9月のお誕生日会。
今年は1人増えて4人で。
場所は「ザ シティ ベーカリー ブラッスリー ルービン」

まずは乾杯!
ランチはメインが選べる。

私のサーモン。

友達のチキン。

友達のドリアやったかな。。。
もう1人はカツレツやったかな?

デザートは豆乳のパンナコッタ。
何種類かから選べた。
友達が早く行ってくれたおかげで11時オープンとともに入れた。
後は並んでたな~~。
リーズナブルでボリューミ。
美味しかったし。ここいいかも。
広くてゆっくりできたしね。
気がつけば3時で驚いて帰ったとさ。
最近こういうこと多いね。

お店の人の対応もよくて嬉しかったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
ちょっとバタバタで更新おさぼりモード。
ささっと行こう!
地元のアロハマウさん。
11月からcafe営業になるというので、ちょっとフライングして行ってきた。
しゃべってたからランチは撮り忘れ。。。まあいつものことやな。
デザートは撮ったどーー!

パンケーキ。
美味しいよ~ん。
オーナーはフラのインストラクターなので、フラの教室もある。
興味のある方はこちらをクリック!→☆
私も習いたいけど、ジムでバレエにズンバにベリーやってるからな~。
で、土曜日は
今年は1人増えて4人で。
場所は「ザ シティ ベーカリー ブラッスリー ルービン」

まずは乾杯!
ランチはメインが選べる。

私のサーモン。

友達のチキン。

友達のドリアやったかな。。。
もう1人はカツレツやったかな?

デザートは豆乳のパンナコッタ。
何種類かから選べた。
友達が早く行ってくれたおかげで11時オープンとともに入れた。
後は並んでたな~~。
リーズナブルでボリューミ。
美味しかったし。ここいいかも。
広くてゆっくりできたしね。
気がつけば3時で驚いて帰ったとさ。
最近こういうこと多いね。

お店の人の対応もよくて嬉しかったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト
年寄りって。。。
また昼間は夏日?
まあ、これくらいでいいな。
鹿児島で焼酎を買って来た。
親父飲み過ぎてこけて流血。
美味しかったらしい。よかったね。(棒読み)
はぁ~。
しょうもない話は何回もいうのに。
友達と白内障の話をするオカン。
友「来週するんやな?」
オ「そう来週」
え?聞いてませんけど~~~!
白内障の手術きまったんやったらゆーてくれ~~~!
いつも母と伯母をつれて買い物。
ずっとまえに伯母から病院行く日を忘れんようにと聞かされてた。
それが7日。
私「明日病院やで」
伯母「私が勝手にその頃って思ってただけやから、明日はやめとく」
翌日。
伯母「病院行くわ、明日か明後日」
私「え?ほな都合のええ日連絡するわ」
翌日電話したら。
伯父「病院行ったで」
私「えーーーー!」
Y病院行って見ると7日予約してたらしい。
やっぱり。。。
で、この病院にはいてない。。。
あとで聞くとやっぱ遠いから近所の病院へ行ってたらしい。
いいんですけど~。
昨日。
伯母から電話。
「腰が痛くてお腹も痛い」
近所の病院へ。
たいしたことく、下の薬局に先行っててもらった。
降りていくと、オカンのみ。
私「おばちゃんは?」
オ「あっちの薬局行ったで」
んもうっ!
腰痛いのに動くな~~~!
で、別の薬局で伯母捕獲。
「ここで待っててや」
元の薬局に戻るとオカンおらん。
・・・。
ったく、膝痛いんやったら動くな~~!
てか、電話してこい!っちゅーねん!
やっと二人捕獲して帰宅。
はぁ~~~~。
私が食べ物に走る理由はこれかもやな。
間違いないっ!
日曜の八尾もの市の後の反省会。
星乃珈琲。

食べ物も充実~~。

お目当てのスフレパンケーキ。
はい、もうズタズタですけどぉ~。
ふわふわでうまうま~~~!

年取ったら子供に帰るというけど子供よりたち悪いと痛感するバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
まあ、これくらいでいいな。
鹿児島で焼酎を買って来た。
親父飲み過ぎてこけて流血。
美味しかったらしい。よかったね。(棒読み)
はぁ~。
しょうもない話は何回もいうのに。
友達と白内障の話をするオカン。
友「来週するんやな?」
オ「そう来週」
え?聞いてませんけど~~~!
白内障の手術きまったんやったらゆーてくれ~~~!
いつも母と伯母をつれて買い物。
ずっとまえに伯母から病院行く日を忘れんようにと聞かされてた。
それが7日。
私「明日病院やで」
伯母「私が勝手にその頃って思ってただけやから、明日はやめとく」
翌日。
伯母「病院行くわ、明日か明後日」
私「え?ほな都合のええ日連絡するわ」
翌日電話したら。
伯父「病院行ったで」
私「えーーーー!」
Y病院行って見ると7日予約してたらしい。
やっぱり。。。
で、この病院にはいてない。。。
あとで聞くとやっぱ遠いから近所の病院へ行ってたらしい。
いいんですけど~。
昨日。
伯母から電話。
「腰が痛くてお腹も痛い」
近所の病院へ。
たいしたことく、下の薬局に先行っててもらった。
降りていくと、オカンのみ。
私「おばちゃんは?」
オ「あっちの薬局行ったで」
んもうっ!
腰痛いのに動くな~~~!
で、別の薬局で伯母捕獲。
「ここで待っててや」
元の薬局に戻るとオカンおらん。
・・・。
ったく、膝痛いんやったら動くな~~!
てか、電話してこい!っちゅーねん!
やっと二人捕獲して帰宅。
はぁ~~~~。
私が食べ物に走る理由はこれかもやな。
間違いないっ!
日曜の八尾もの市の後の反省会。
星乃珈琲。

食べ物も充実~~。

お目当てのスフレパンケーキ。
はい、もうズタズタですけどぉ~。
ふわふわでうまうま~~~!

年取ったら子供に帰るというけど子供よりたち悪いと痛感するバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
久々のラン!
秋はないのか?
寒いねん!
え?何々?
そのおチビちゃんは?

実はチェスの家にはフラットのティナ姉がいてた。
けど、まだ暑いときに透明犬に。。。
もう飼わないといいつつ、チェスが1人で寂しそうと。。。
いや、飼い主が寂しかったんかな?
ということで、ゴールデンのアリアちゃん4ヶ月。

あーちゃん、よろしくね。
そんなチェス&アリア姉妹はいけずに、ハイテンションボーイズでドッグランへ。

水を得たた魚。
こういう広いとこ似合うな。
野性味溢れすぎ。

フラットの子と半年のボーダーコリーちゃん。
さすがボーダーコリーのパピー、テンション高いね~~。
すぐにチームに合流。

ルークと三匹よく走りました。
しかし、ソル。
ボーダーコリーとジャックラッセルと同じテンションって。。。
で、そのテンションで行ったらあかんねん。

4ヶ月のチワワちゃん、1.2キロ。
あかーーん!ソル!
そーっとやで、おもちゃちゃうで!
チワワちゃんは嬉しそうにしてたけど。
ヒヤヒヤ。
遊んでくれてありがとう!
最後にルークとツーショット。

楽しかったね。
また行こな。

走っていたら幸せなバカソルにいつもクリックありがとう!
寒いねん!
え?何々?
そのおチビちゃんは?

実はチェスの家にはフラットのティナ姉がいてた。
けど、まだ暑いときに透明犬に。。。
もう飼わないといいつつ、チェスが1人で寂しそうと。。。
いや、飼い主が寂しかったんかな?
ということで、ゴールデンのアリアちゃん4ヶ月。

あーちゃん、よろしくね。
そんなチェス&アリア姉妹はいけずに、ハイテンションボーイズでドッグランへ。

水を得たた魚。
こういう広いとこ似合うな。
野性味溢れすぎ。

フラットの子と半年のボーダーコリーちゃん。
さすがボーダーコリーのパピー、テンション高いね~~。
すぐにチームに合流。

ルークと三匹よく走りました。
しかし、ソル。
ボーダーコリーとジャックラッセルと同じテンションって。。。
で、そのテンションで行ったらあかんねん。

4ヶ月のチワワちゃん、1.2キロ。
あかーーん!ソル!
そーっとやで、おもちゃちゃうで!
チワワちゃんは嬉しそうにしてたけど。
ヒヤヒヤ。
遊んでくれてありがとう!
最後にルークとツーショット。

楽しかったね。
また行こな。

走っていたら幸せなバカソルにいつもクリックありがとう!
大人の遠足@鶴橋
冷房から暖房。
どないなってんねん!
今回の遠足はKay師匠が帰ってきてるので会うことに。
BJKの方々は東京であるということで、メンバーはKayさん、Mumさん、私の三人。
何を食べに行こうかというと「肉!」と即答したらしいKay師匠。
肉食系~~~。
ということで焼肉。

前も行ったお店が美味しかったので同じとこに。
はらみ定食。

美味しかったな~~。
少食で胃腸虚弱な私は今回はウーロン茶で。
まあ、クーポンがソフトドリンクのみやったからという噂もあるけど。
さすがに、満腹ツアーから飲み食いしすぎてるからね。
みんな腹八分目といってデザート。
私はお腹いっぱいやったけど。。

食べた。左が私、右の揚げパンはKayさん。
Mumさんも揚げパン的なものを食べ、さらに。

こちらでも食べてはりました。
さすが~~!
暑かったのでバッビンス。

小さいのね。
もちろんMumさんも。
Kayさんはレモンスカッシュ飲んでた。何で?
その後、お茶して帰りましたとさ。
うん、今回は歩いたね。ちゃんと遠足やった。
で、みなさんしっかり肉買ってた。
さすが、肉食系~~~!
Kayさん、Mumさんありがと~~!
楽しかったね~。
また行こね~!
今回の戦利品。

恒例のパック。10枚で400円。安っ!

さて、粗食生活はじめよ~なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
どないなってんねん!
今回の遠足はKay師匠が帰ってきてるので会うことに。
BJKの方々は東京であるということで、メンバーはKayさん、Mumさん、私の三人。
何を食べに行こうかというと「肉!」と即答したらしいKay師匠。
肉食系~~~。
ということで焼肉。

前も行ったお店が美味しかったので同じとこに。
はらみ定食。

美味しかったな~~。
少食で胃腸虚弱な私は今回はウーロン茶で。
まあ、クーポンがソフトドリンクのみやったからという噂もあるけど。
さすがに、満腹ツアーから飲み食いしすぎてるからね。
みんな腹八分目といってデザート。
私はお腹いっぱいやったけど。。

食べた。左が私、右の揚げパンはKayさん。
Mumさんも揚げパン的なものを食べ、さらに。

こちらでも食べてはりました。
さすが~~!
暑かったのでバッビンス。

小さいのね。
もちろんMumさんも。
Kayさんはレモンスカッシュ飲んでた。何で?
その後、お茶して帰りましたとさ。
うん、今回は歩いたね。ちゃんと遠足やった。
で、みなさんしっかり肉買ってた。
さすが、肉食系~~~!
Kayさん、Mumさんありがと~~!
楽しかったね~。
また行こね~!
今回の戦利品。

恒例のパック。10枚で400円。安っ!

さて、粗食生活はじめよ~なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
満腹ツアー2013@鹿児島(パート3)
最終日。
まずはモーニングから。
意外になくて、やっと探したブルーライトさん。

朝はトーストが食べたいんよね。
天文館辺り散策してたら。
こんなとこで会えるとは~~~。

竜馬とお龍さん。
新婚旅行できたんよね、鹿児島。
クレープの販売機が。

買ってないけど。
昨日見つけたオサレなカフェへ。

Diniz Cafe
普段はコーヒー飲まへんけど飲んでみた。

美味しい~~!
チョコも売ってたけど、外が暑かったのであきらめた。
宮崎まで近いな。

この先にカフカちゃんがいてるのか。
お土産を見てたら。

さすが鹿児島。
西郷さん車に乗ってるんや。ふふ。
ちょっと遅めのランチは「豚とろラーメン」

並んでたな~。
やっとありついた豚とろラーメン。

これ好き!
こってりやけど美味しい~。

餃子もおいしーーーー!
二泊目のホテルはレム鹿児島。
狭かったけど、シンプルで綺麗。
レムって名前があるようにぐっすり眠れるようにベッドも枕も考えてるらしい。
お陰で爆睡。
え?いつもか。
そのホテルにいた謎のキャラ。

本物にも遭遇したけど。
何のキャラかわからず。
そんなこんなで、今年の満腹ツアーもオシマイ。
去年は最後苦行になってたけど、今年は大丈夫。
梅ちゃん今年もありがとーー!

来年はどこいこかとすでに検討中のバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
まずはモーニングから。
意外になくて、やっと探したブルーライトさん。

朝はトーストが食べたいんよね。
天文館辺り散策してたら。
こんなとこで会えるとは~~~。

竜馬とお龍さん。
新婚旅行できたんよね、鹿児島。
クレープの販売機が。

買ってないけど。
昨日見つけたオサレなカフェへ。

Diniz Cafe
普段はコーヒー飲まへんけど飲んでみた。

美味しい~~!
チョコも売ってたけど、外が暑かったのであきらめた。
宮崎まで近いな。

この先にカフカちゃんがいてるのか。
お土産を見てたら。

さすが鹿児島。
西郷さん車に乗ってるんや。ふふ。
ちょっと遅めのランチは「豚とろラーメン」

並んでたな~。
やっとありついた豚とろラーメン。

これ好き!
こってりやけど美味しい~。

餃子もおいしーーーー!
二泊目のホテルはレム鹿児島。
狭かったけど、シンプルで綺麗。
レムって名前があるようにぐっすり眠れるようにベッドも枕も考えてるらしい。
お陰で爆睡。
え?いつもか。
そのホテルにいた謎のキャラ。

本物にも遭遇したけど。
何のキャラかわからず。
そんなこんなで、今年の満腹ツアーもオシマイ。
去年は最後苦行になってたけど、今年は大丈夫。
梅ちゃん今年もありがとーー!

来年はどこいこかとすでに検討中のバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
満腹ツアー2013@鹿児島(パート2)
二日目の朝は屋上の露天風呂から。

ちょっとちょっとーー!
むっちゃ気持ちええやん!
お風呂の向こうに海が広がる〜。
眩しい!と思ってたら雲が。。。
写真暗いやん。
けど、こんな空が。

なんか、感動的〜、
感動のあとは朝ごはん。

個室に案内されたら、テーブル真ん中に水?
え?お湯が沸いてる?
そこで湯豆腐温めてくれた。

味噌汁も土鍋やし。
ご飯も美味しいし。
お代わりしまくり。
食べた後は動かなな。

レンタル自転車でゴー!
行った先は田村合名株式会社。
はい、蔵元。
紅芋やったかな。

黒麹やったはず。ぷくぷく生きてた。

かめ仕込みのカメ。

黄麹で二次仕込みもカメ。

色々話を聞かせてもらって面白かったな。
帰りに紅芋持って帰るか?と言われお断りしたけど。
普通は試飲を勧めるのと違うのか?
芋って。。。
欲しかったけど。重いですから。
まだ明日もありますから。
いやいや感謝。お気持ちだけ〜。

遠くまで来たな〜と実感。
指宿駅まで戻ってお昼。
青葉さんで、指宿のオクラと指宿のご当地グルメ「温たまらん丼」


幸せ〜うまうま〜!
デザートは鹿児島市に戻って、天文館むじゃき。

白くま。
小さいサイズ。これで十分。
西郷さんに挨拶して。

かごっまふるさと屋台村へ。

薩摩黒おでん おてちきさんで。

加世田郷という焼酎。
おいしっ!

牛スジワイン煮込みやったかな。
うまっ!
もう一軒。
さくらじま風土さん。

焼酎はさつま大海。

ここも美味しい!
ここ、超楽しかったな〜。
みんなフレンドリー。
てか、鹿児島の人フレンドリーやわ。
で、イケメン率高い。
ええとこやな。

帰りにアイスを食べてホテルに帰りましたとさ。

焼酎の種類の多さにびっくりなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

ちょっとちょっとーー!
むっちゃ気持ちええやん!
お風呂の向こうに海が広がる〜。
眩しい!と思ってたら雲が。。。
写真暗いやん。
けど、こんな空が。

なんか、感動的〜、
感動のあとは朝ごはん。

個室に案内されたら、テーブル真ん中に水?
え?お湯が沸いてる?
そこで湯豆腐温めてくれた。

味噌汁も土鍋やし。
ご飯も美味しいし。
お代わりしまくり。
食べた後は動かなな。

レンタル自転車でゴー!
行った先は田村合名株式会社。
はい、蔵元。
紅芋やったかな。

黒麹やったはず。ぷくぷく生きてた。

かめ仕込みのカメ。

黄麹で二次仕込みもカメ。

色々話を聞かせてもらって面白かったな。
帰りに紅芋持って帰るか?と言われお断りしたけど。
普通は試飲を勧めるのと違うのか?
芋って。。。
欲しかったけど。重いですから。
まだ明日もありますから。
いやいや感謝。お気持ちだけ〜。

遠くまで来たな〜と実感。
指宿駅まで戻ってお昼。
青葉さんで、指宿のオクラと指宿のご当地グルメ「温たまらん丼」


幸せ〜うまうま〜!
デザートは鹿児島市に戻って、天文館むじゃき。

白くま。
小さいサイズ。これで十分。
西郷さんに挨拶して。

かごっまふるさと屋台村へ。

薩摩黒おでん おてちきさんで。

加世田郷という焼酎。
おいしっ!

牛スジワイン煮込みやったかな。
うまっ!
もう一軒。
さくらじま風土さん。

焼酎はさつま大海。

ここも美味しい!
ここ、超楽しかったな〜。
みんなフレンドリー。
てか、鹿児島の人フレンドリーやわ。
で、イケメン率高い。
ええとこやな。

帰りにアイスを食べてホテルに帰りましたとさ。

焼酎の種類の多さにびっくりなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
満腹ツアー2013@鹿児島
今年も行ってきた。

もちろん満腹ツアーはピーチで。
去年の北海道一泊二日はきつかったので今年は二泊三日。
腹八分目目指していくぞ!
飛行機50分?55分?
空港バス1時間。。。バスの方が長いやん!
で、鹿児島市内へ。
13時半!?
お腹減った~~~。
とりあえず時間もないし、近所で探そう。
ん?何かええ感じのお店発見!
L’ORO DI NAPOLI

美味しい~~~!
なんか、ナポリから輸入した窯らしい。
そら美味しいはず。

ドルチェはパンナコッタ。
白いただきました。
暑かったからね~冷えたのをね。
え?
鹿児島なのにピザ?
まあ、美味しかったからええか。
さあ、指宿へゴー!
ホームで待つのに全く来ない電車。
時間過ぎてるんですけど?
え?ホームの前の方からもう出たん?
同じホームにいてたのに、そんなにこっそり?
まあ、ええか。
と次の電車を待つ間にこんな電車が。

セブンスターズin九州?
早速調べたら今月デビューとか。
なんかゴージャス。
指宿のお宿「吟松」さん

まずは、お抹茶でおもてなし。
なんか、いいな~。
旅館の人もええ感じ。
指宿の目的といえばここ。

砂風呂。
こんな感じ。

熱いけど、重いけど、気持ちええ~~。
冬やと長時間入ってられるやろな。
この日は暑かったからね。
それでも15分くらい。汗だく。
悪いもんでたな。うん。
そして郷土料理の店を探してみつけたのがここ。

ええね~。
鹿児島来た~~~って感じ。
さつま味さん。

きびなごのお刺身。

地鶏の刺身。

さつま揚げに黒豚。
もちろん、焼酎で。
赤りえの黒じょか(ぢょか?)。
はぁ?
指宿と言えば利右衛門らしい。
それの赤を、黒じょかでってことか。

黒じょか。
焼酎とお水を混ぜて、1~2日置いてから燗して飲むらしい。
おいし~~~!
奥にあるのは首折れ鯖。たぶん。
疲れも吹っ飛ぶね。
旅館に帰ってアイス食べて、温泉入って爆睡。
露天風呂から見る星が綺麗かったな~。

翌日はサイクリング!なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

もちろん満腹ツアーはピーチで。
去年の北海道一泊二日はきつかったので今年は二泊三日。
腹八分目目指していくぞ!
飛行機50分?55分?
空港バス1時間。。。バスの方が長いやん!
で、鹿児島市内へ。
13時半!?
お腹減った~~~。
とりあえず時間もないし、近所で探そう。
ん?何かええ感じのお店発見!
L’ORO DI NAPOLI

美味しい~~~!
なんか、ナポリから輸入した窯らしい。
そら美味しいはず。

ドルチェはパンナコッタ。
白いただきました。
暑かったからね~冷えたのをね。
え?
鹿児島なのにピザ?
まあ、美味しかったからええか。
さあ、指宿へゴー!
ホームで待つのに全く来ない電車。
時間過ぎてるんですけど?
え?ホームの前の方からもう出たん?
同じホームにいてたのに、そんなにこっそり?
まあ、ええか。
と次の電車を待つ間にこんな電車が。

セブンスターズin九州?
早速調べたら今月デビューとか。
なんかゴージャス。
指宿のお宿「吟松」さん

まずは、お抹茶でおもてなし。
なんか、いいな~。
旅館の人もええ感じ。
指宿の目的といえばここ。

砂風呂。
こんな感じ。

熱いけど、重いけど、気持ちええ~~。
冬やと長時間入ってられるやろな。
この日は暑かったからね。
それでも15分くらい。汗だく。
悪いもんでたな。うん。
そして郷土料理の店を探してみつけたのがここ。

ええね~。
鹿児島来た~~~って感じ。
さつま味さん。

きびなごのお刺身。

地鶏の刺身。

さつま揚げに黒豚。
もちろん、焼酎で。
赤りえの黒じょか(ぢょか?)。
はぁ?
指宿と言えば利右衛門らしい。
それの赤を、黒じょかでってことか。

黒じょか。
焼酎とお水を混ぜて、1~2日置いてから燗して飲むらしい。
おいし~~~!
奥にあるのは首折れ鯖。たぶん。
疲れも吹っ飛ぶね。
旅館に帰ってアイス食べて、温泉入って爆睡。
露天風呂から見る星が綺麗かったな~。

翌日はサイクリング!なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
すっかり秋。
ヒッグス粒子の存在確定。
Yahoo!のヘッドラインにあった。
私とは全く違う世界で生きてる人がいっぱいいてるな。
全く持って意味不明やわ。
仕事か用事とかいっぺんに来る。
集合とかかけてないんですけど~。
てなことで、ちょっとバタバタおさぼりモード。
ソルの散歩は行くけど。

昨日、チェスと。
必死で遊ぼうと1人アホ丸出してテンション上げて誘ったのに無視されたソル。
切ないのう。
今朝は動きが早くて撮れてないけどルークと。
こっちはハイテンションチームなんで、ほっといても遊びまくる。
犬にも個性やな。
今週は粗食モードで胃腸も復活。
不調でも体重は減らず。
復活したら増えるのか?

アホ丸出しで走るソルにいつもクリックありがとう!
Yahoo!のヘッドラインにあった。
私とは全く違う世界で生きてる人がいっぱいいてるな。
全く持って意味不明やわ。
仕事か用事とかいっぺんに来る。
集合とかかけてないんですけど~。
てなことで、ちょっとバタバタおさぼりモード。
ソルの散歩は行くけど。

昨日、チェスと。
必死で遊ぼうと1人アホ丸出してテンション上げて誘ったのに無視されたソル。
切ないのう。
今朝は動きが早くて撮れてないけどルークと。
こっちはハイテンションチームなんで、ほっといても遊びまくる。
犬にも個性やな。
今週は粗食モードで胃腸も復活。
不調でも体重は減らず。
復活したら増えるのか?

アホ丸出しで走るソルにいつもクリックありがとう!