陶芸忘年会。
いや~あっという間に大晦日。
今年は最後にオカンにやられたからな~。
さらにターボかかったな~。
そんな年末の28日、今年は少なかった中の最後の忘年会。
あべのハルカスの「塚田農場」
まずは突き出し。

すごくない!?
これを自家製の味噌につけて食べる。
うまっ!
味噌も美味しい。
宮崎料理なので地鶏。

これも美味しい~~!
そして、後からこの鉄板を使って作りましたと持ってきてくれた。

ガーリックライス。
可愛い~~。
なんちゃら餃子。

小龍包みたいな感じ。

残りのスープにラーメンを入れて~。

このスープがコラーゲンいっぱいで、お肌のためとがっつく我ら。
他にもいっぱい食べたけど。
写真はこれくらいにしとこ。


このきゅうり、柚子胡椒漬け的でシンプルながらはまる~~~。
このお店、お客様対応がとてもいい。
それが売りらしい。
そして友達がはまった楽しいシステム。

行くとみんな主任の名刺がもらえる。
で、その後昇格していくというシステム。
今回友達が課長に昇格。

名刺もよくなり、1品お祝いでサービスしてくれる。
で、精算したら少しだけデザートがありますと持ってきてくれたのがこれ。

みんなの名前とメッセージが入ってた。
なんか嬉しい~~~!
また行こうという気にさせるね。
そして帰りにお味噌をタッパーに入れてくれた。
初めての我らは少しだけ。
次回、空にして持っていくといっぱい入れてくれる。
う~~ん。すばらしい。
価格競争より、こういうサービスがいいよね。
といいつつ、リーズナブルなお店。
みんなで昇格目指して頑張ろうと誓ったのであった。
帰りにお約束のコメダ。

今年もいっぱい食べたな~。
来年もがんばろう!
って、犬ブログやった!

来年も食べるぞ!なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
今年もこんなバカブログにお付き合いいただきありがとうございました!
来年も変わらずバカブログですが、どーぞ宜しくお願いします。
今年は最後にオカンにやられたからな~。
さらにターボかかったな~。
そんな年末の28日、今年は少なかった中の最後の忘年会。
あべのハルカスの「塚田農場」
まずは突き出し。

すごくない!?
これを自家製の味噌につけて食べる。
うまっ!
味噌も美味しい。
宮崎料理なので地鶏。

これも美味しい~~!
そして、後からこの鉄板を使って作りましたと持ってきてくれた。

ガーリックライス。
可愛い~~。
なんちゃら餃子。

小龍包みたいな感じ。

残りのスープにラーメンを入れて~。

このスープがコラーゲンいっぱいで、お肌のためとがっつく我ら。
他にもいっぱい食べたけど。
写真はこれくらいにしとこ。


このきゅうり、柚子胡椒漬け的でシンプルながらはまる~~~。
このお店、お客様対応がとてもいい。
それが売りらしい。
そして友達がはまった楽しいシステム。

行くとみんな主任の名刺がもらえる。
で、その後昇格していくというシステム。
今回友達が課長に昇格。

名刺もよくなり、1品お祝いでサービスしてくれる。
で、精算したら少しだけデザートがありますと持ってきてくれたのがこれ。

みんなの名前とメッセージが入ってた。
なんか嬉しい~~~!
また行こうという気にさせるね。
そして帰りにお味噌をタッパーに入れてくれた。
初めての我らは少しだけ。
次回、空にして持っていくといっぱい入れてくれる。
う~~ん。すばらしい。
価格競争より、こういうサービスがいいよね。
といいつつ、リーズナブルなお店。
みんなで昇格目指して頑張ろうと誓ったのであった。
帰りにお約束のコメダ。

今年もいっぱい食べたな~。
来年もがんばろう!
って、犬ブログやった!

来年も食べるぞ!なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
今年もこんなバカブログにお付き合いいただきありがとうございました!
来年も変わらずバカブログですが、どーぞ宜しくお願いします。
スポンサーサイト
クリスマスの連休。
もう一週間経ったな~。おそっ。
まあええか。
22日はアロハマウさんでウクレレライブ。
KOIさんの踊りも見れてよかった。
その写真は本人の許可がないんでアップでけへんけど。
ウクレレライブの前に腹ごしらえ。
お好み焼き、もんじゃ「えん」さん。

人生二度目のもんじゃ。
しかも初もんじゃも今年なんよね。
地元にこんなお店があったとは。
美味しい~~~。癖になる~~~。
また行かねば。
で、翌日の23日はお約束の湯豆腐の会。

ヨシとハチがお出迎え。
いやいや、最初は隠れてるな。
けど、最近出てくるのが早くなった。
そして、前回にひきつづきオヤツパワーで。。。

もうこっちのもん。
おかげで、二匹とも私にぞっこん。ふふ。


そんな、睨み付けんでもええやんかいさ~。
そしてもちろんお約束のケーキ。

中味はこんな感じ。

ちょっときたないけど。えへ。
美味しいけど、濃厚なケーキ。
と、楽しいクリスマス連休だったとさ。
え?湯豆腐の写真は?
まあ、毎年変わらんからね。

やっと戻った体重が~なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
まあええか。
22日はアロハマウさんでウクレレライブ。
KOIさんの踊りも見れてよかった。
その写真は本人の許可がないんでアップでけへんけど。
ウクレレライブの前に腹ごしらえ。
お好み焼き、もんじゃ「えん」さん。

人生二度目のもんじゃ。
しかも初もんじゃも今年なんよね。
地元にこんなお店があったとは。
美味しい~~~。癖になる~~~。
また行かねば。
で、翌日の23日はお約束の湯豆腐の会。

ヨシとハチがお出迎え。
いやいや、最初は隠れてるな。
けど、最近出てくるのが早くなった。
そして、前回にひきつづきオヤツパワーで。。。

もうこっちのもん。
おかげで、二匹とも私にぞっこん。ふふ。


そんな、睨み付けんでもええやんかいさ~。
そしてもちろんお約束のケーキ。

中味はこんな感じ。

ちょっときたないけど。えへ。
美味しいけど、濃厚なケーキ。
と、楽しいクリスマス連休だったとさ。
え?湯豆腐の写真は?
まあ、毎年変わらんからね。

やっと戻った体重が~なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
久々の~~~
フーテク。
Mumさんがパウンドケーキ作ってるの見てやる気出た。
てか、賞味期限切れのものが山積み。
もうね、レシピ見んでもできるわけよ。
ふふん。
と思たら、混ぜる順番間違えた!
え?卵入れてない!
と、グダグダ。
けど一応形になった。一応。。。

今回、ちゃんと割れたけど中がまさかの空洞。
まぢ?なぜ?
まあ、時間が経ったら閉じたけど。ふふ。
翌日切ったら。。。

饅頭?
超饅頭的なできあがりなんですけどぉ~~。
決して生ではない。
けど、なぜに餡子的なでき?
で、後日気づいたこと。
ベーキングパウダー入れてなかったな。
あはは。
それでも食べれるもんやな。
味はええのよ。
で、並行してパンも作った。
ドライ無花果のパン。

ちょっと色黒さん。ふふ。
けど、味はいいのよ~~~!
はぁ~やっぱお菓子もパンもマメに作らな振り出しに戻るってことやね。
何事も休んだらあかんな。
充電ちうのソル。


次回は本気でやる気なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
Mumさんがパウンドケーキ作ってるの見てやる気出た。
てか、賞味期限切れのものが山積み。
もうね、レシピ見んでもできるわけよ。
ふふん。
と思たら、混ぜる順番間違えた!
え?卵入れてない!
と、グダグダ。
けど一応形になった。一応。。。

今回、ちゃんと割れたけど中がまさかの空洞。
まぢ?なぜ?
まあ、時間が経ったら閉じたけど。ふふ。
翌日切ったら。。。

饅頭?
超饅頭的なできあがりなんですけどぉ~~。
決して生ではない。
けど、なぜに餡子的なでき?
で、後日気づいたこと。
ベーキングパウダー入れてなかったな。
あはは。
それでも食べれるもんやな。
味はええのよ。
で、並行してパンも作った。
ドライ無花果のパン。

ちょっと色黒さん。ふふ。
けど、味はいいのよ~~~!
はぁ~やっぱお菓子もパンもマメに作らな振り出しに戻るってことやね。
何事も休んだらあかんな。
充電ちうのソル。


次回は本気でやる気なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
うひょひょ~~。
さ、さぶい!
そして相変わらずバタバタモード。
師走やね~~。
入院でキャッシュをクリアしたらしいオカン。
ぼちぼちダウンロードちう。
はぁ~。
とはいえ、家のことも少しづつしてくれる。
良かった良かった。
そんなこんなで今年は忘年会も控えめ。
そんな貴重な忘年会第一弾。

酒蔵ちっくな店構え。

ええ感じやね~。
玉造の「ながほり」さん。
以前一度来たことあるけど。
ミシュラン一つ星になったとか?
予約が取れませ~~ん。
友達がなんとかとってくれたので行けた。
すごいね。
けど美味しいのよ。

毛蟹~~~!
もう、超美味しい!
生きてて良かった~~~!
えーっと、写真はこれだけ。
あとはしゃべって食べて飲んで完全に忘れてた。
あはは。
また行きたいな~~~。
また予約してくれへんかな~。

と、他人任せなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
そして相変わらずバタバタモード。
師走やね~~。
入院でキャッシュをクリアしたらしいオカン。
ぼちぼちダウンロードちう。
はぁ~。
とはいえ、家のことも少しづつしてくれる。
良かった良かった。
そんなこんなで今年は忘年会も控えめ。
そんな貴重な忘年会第一弾。

酒蔵ちっくな店構え。

ええ感じやね~。
玉造の「ながほり」さん。
以前一度来たことあるけど。
ミシュラン一つ星になったとか?
予約が取れませ~~ん。
友達がなんとかとってくれたので行けた。
すごいね。
けど美味しいのよ。

毛蟹~~~!
もう、超美味しい!
生きてて良かった~~~!
えーっと、写真はこれだけ。
あとはしゃべって食べて飲んで完全に忘れてた。
あはは。
また行きたいな~~~。
また予約してくれへんかな~。

と、他人任せなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
やれやれ。
あっという間に12月突入。
ふぅ~。
いや~、ほんま年寄りってびっくりする。
庭でゆっくりこけたのに骨折入院って。
ヒビでも手術。
手術の方が早く治るらしい、てか手術せーへんかったらほぼ寝たきりの確率大とか。
そらあかん。
1ヶ月の入院で先週退院。
やれやれ。
高齢やから足のケガより頭の方が心配。
そもそも天然&半ボケのオカン。
期待を裏切らない数々の事柄。
ドキドキやら笑けるやら。
いっぱい現れたらしい。。。
オ「お母ちゃん来た?」
私「来ません。お母ちゃんいませんから」
オ「あ、そうか」
あなたのお母ちゃんは。あなたが子供の頃に亡くなってますから~。
オ「○○のおっちゃん来た?」
私「来ません。おっちゃんいませんから」
オ「せやな」
あなたのお兄さんは私が学生の頃に亡くなってますから~。
もう、ドキドキするわ。
で、こんなことを言った事さえ覚えてないオカン。
こんなんゆーてたでって言うと
「みんな心配してくれてるねんな」
ポジティブでよろしい。
退院した夜。
夜中にトイレいってたので、
私「大丈夫?」
オ「看護士さん呼ぼうと思ったのにナースコールがどこ探してもないねん!」
私「家ですから。今日退院しましたから。」
オ「そうか」
やっぱ人間動かなあかんね。
動き出すとだんだんこっち側に帰って来た。
たのむで~~~!
まあ、うちにはセラピードッグがおるからね。

全くやる気なしかよ。
半年のアリア。

大きくなってきたな~~。
15キロ?成長早すぎ!

オカンネタありすぎて覚えられないバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
ふぅ~。
いや~、ほんま年寄りってびっくりする。
庭でゆっくりこけたのに骨折入院って。
ヒビでも手術。
手術の方が早く治るらしい、てか手術せーへんかったらほぼ寝たきりの確率大とか。
そらあかん。
1ヶ月の入院で先週退院。
やれやれ。
高齢やから足のケガより頭の方が心配。
そもそも天然&半ボケのオカン。
期待を裏切らない数々の事柄。
ドキドキやら笑けるやら。
いっぱい現れたらしい。。。
オ「お母ちゃん来た?」
私「来ません。お母ちゃんいませんから」
オ「あ、そうか」
あなたのお母ちゃんは。あなたが子供の頃に亡くなってますから~。
オ「○○のおっちゃん来た?」
私「来ません。おっちゃんいませんから」
オ「せやな」
あなたのお兄さんは私が学生の頃に亡くなってますから~。
もう、ドキドキするわ。
で、こんなことを言った事さえ覚えてないオカン。
こんなんゆーてたでって言うと
「みんな心配してくれてるねんな」
ポジティブでよろしい。
退院した夜。
夜中にトイレいってたので、
私「大丈夫?」
オ「看護士さん呼ぼうと思ったのにナースコールがどこ探してもないねん!」
私「家ですから。今日退院しましたから。」
オ「そうか」
やっぱ人間動かなあかんね。
動き出すとだんだんこっち側に帰って来た。
たのむで~~~!
まあ、うちにはセラピードッグがおるからね。

全くやる気なしかよ。
半年のアリア。

大きくなってきたな~~。
15キロ?成長早すぎ!

オカンネタありすぎて覚えられないバカ飼い主にいつもクリックありがとう!