暇つぶし(?)親バカ日誌

12歳で透明犬になった空とヤンチャ坊主Solとバカ飼い主の日誌

恒例!カード交流会

昨日は香奈子さんのオラクルカード交流会
いつものメンバー?で楽しく開催。
カード
こんなカードが出た。
はいはい、寝ます。寝ます。

いつもながら不思議やわー。
不思議なことが起こるカード。楽しいな。

交流会の後はいつもの?福ちゃん。
福ちゃん
サムギョプサルが有名なお店やけど。
どれ食べても美味しい。

福ちゃん
これはオーダーとは関係なく出してくれる。
韓国料理の店ってみんなこうやね。
これだけで飲める。

福ちゃん
豆腐チゲ。

福ちゃん
参鶏湯。
取り分けた後ですけどぉ〜。

この他にも写真はないけどチヂミやらチャプチェやら。
チヂミサイコー!

福ちゃん
これがまた上手いっ!
生マッコリ。
飲みすぎるのがね。えへ。

明るいうちに店を出て。え?
コーヒーでもと昭和な純喫茶へ。
純喫茶
チョコパ食べましたけど何か?

お腹いっぱいで満足満足。

バナー
今日は粗食で過ごすバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト



マラソン応援♪

京都に行った翌日。
陶芸友達2人が走るというので応援に。

10キロマラソン。
2人にとっては楽々らしい。
さすが!

マラソン
赤星さん主催らしくタイガースのユニフォームの人も目立ち、たくさんの人が走ってた。

応援隊も結構歩いた。
応援ポイント何箇所かで旗ふったからね。
ランナーが帰る前にオヤツか泡でも飲んで待ってようと思うも。
ランナー早いからできず。ちっ。

で、ゴールの後はここ。
無垢根亭
無垢根亭。
まさかのご近所やったんで行くしかないよね。

無垢根亭
酒蔵の2階で食事ができる。
ギリギリの予約やったのにセーフ。

無垢根亭
右上はお豆腐。
酒粕の味がしみて美味しい!

無垢根亭
店内はこんな感じ。
酒蔵なんでね。
もちろんいただきました。
オススメのお酒を。
美味しかった〜。

無垢根亭
季節なので筍づくし。
焼き筍やらフキやら。
うまっ!

無垢根亭
お店からのサービスの筍。
おいしいーーー!

無垢根亭
海鮮鍋。
手前の団子はイカのすり身で三つ葉とエビをくるんでた。
プリプリ!
野菜もいっぱい!
冬は酒粕の鍋が有名。それも美味しい。

無垢根亭
筍ごはん。

無垢根亭
お漬物。
きゅうりは塩麹と生姜でつけてあった。これ使える!

無垢根亭
デザート。
ヘルシーで美味しゅうございました。

ええ、マラソンの応援ですから。
キッパリ。


sol
そるは相変わらず。
ルークとラブラブ。


バナー
帰りの手にはお酒がぶら下がっていたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
応援やから、マラソンの。

大人の遠足@京都

いいお天気の昨日。
行ってきました〜。

メンバーはMumちゃん
そして、Kay師匠。ふふふ。
と、私の3人。

かと思いきやボーイズも参加。
え?大人の遠足ちゃう?
ボーイズ
ということで、今回は大人の遠足始まって以来の本気の遠足。
歩いたなー。

まずは最後の桜を求めて仁和寺へ。
仁和寺
世界遺産。
英語ではthe world heritageという。

あ、ボーイズに教えてもらってんけどね。
全く覚えられず。
初めて聞いた単語やし。

そもそも、ここが世界遺産ってことも知らんかった。えへ。
まあ、京都の人も知らんかったからしゃーないな。

そんな京都の人が買ってきてくれたお弁当。
お弁当
綺麗〜。
そして美味しい!
この辺りは食べるとこがあんまりないかもということで、お弁当に。
正解、正解。
遠足はお弁当やもんね。

仁和寺
遅咲きで有名らしい御室桜。
さすがにこの時期は葉桜が多いけど、咲いてるのもあった。
八重桜も綺麗。
左下の桜がなき桜といって、この桜が最後の桜らしい。
見れてよかった〜。

金閣寺
仁和寺から歩いて竜安寺まで。
トイレをお借りして金閣寺へ。

遠足やわ〜。歩いたわ〜。
今回は食べてないわ〜。

あっ、食べたか。
お弁当のあとに桜餅。
Kai君は豆大福。
やんちゃ坊は桜大福。かな?
ボーイズ
Kai君と私は一文字写経も書いた。
我らはこれで願いが叶うのよね〜Kai君。ふふ。

金閣寺の最後に。
やっぱりはずされへん。
アイス
抹茶ソフト。
先はないですけどぉ〜。

今回はしっかり遠足。
天気も良くて気持ち良かったなー。

Mumさん、師匠ありがとーー!

ボーイズ3人みんなええ子で可愛い。
もうおばちゃんメロメロやわ。

また遊んでな〜。

バナー
いっぱい歩いてお疲れモードなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

早く復活して欲しいね。

日曜日に十三へ。
昔よく行ってた通り。
すっかり焼けてしまった。

あの汚なくてざわざわした感じに戻るかな〜。

そんな火事からギリギリ逃れたらしい。
沖縄料理はながささん。
はながさ

石川県から友達が来てるので行ったけど。
なんで沖縄料理やねん!やな。
まあええか。

はながさ
イノシシの刺身や島らっきょうの天ぷら。
美味しい!

はながさ
これはチャーハンやったかな。。
具だくさん。

はながさ
そしてやっぱね。
これは食べなね。

はながさ
コラーゲン摂取。
とろとろでうまうま。

あー、沖縄行きたい!


十三といえば喜八洲さん。
買うよね〜。
きやす
帰ったら11時頃。
2本食べてしもた。あーーーー。

バナー
こんなことしてるからまた増量中のバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

ハイテンションズ。

車外温度22度。
おとといの倍?

まあ、寒いよりええけど。

久々に会ったアリア。
アリア
大人の顔になってきたねー。

先週避妊手術が終わって元気しにてるかなーって思ったら今日も会えた。
超ハイテンション。
全く変わらずか。。。


夕方のお散歩がなぜか気が進まないソル。なんでやろなー。ははは。
けど、友達にあったら行ける。

最近、夕方によく会うムース。
ムースとソル
見つけるとお互いハイテンションで近づいて体当たり。。。

仲良いのはええけど。
道の真ん中はあかんやろ。
通ってる人がびっくりしてるし。

しかし、大きい友達ばっかやん。
ルークは小さくても体力は大型犬やし。
どゆこと?


バナー
ムースといると小さく見えるソルにいつもクリックありがとう!

中崎町。

おされなカフェとかお店があるんやねー。
このあたり土地勘全くない。

そんな所に寒くなった金曜日、知り合いが主催するチャリティーイベントに行ってきた。

まずは腹ごしらえ?
カフェ ムニさん
豆カレー美味しかったなー写真はないけど。えへ。
中崎町

看板犬のこむぎちゃん。
後ろ姿がいい。
って、こっち向いてくれへんかったという噂も。
まあ、これも友達の写真ですけどね。えへ。


イベント会場。天人さん。
中崎町
カフェでホールにもなってる。
ここで、内田達也さんのライブがあった。
相変わらず、癒しのボイス。
しゃべりは。。。声はいい。


イベント後にみんなで一杯。シュカさん。
中崎町

夜やから写真は分かりづらいね。
リンクはっとこ。

何か濃いメンバー。
濃いすぎるーー。
そんな、楽しい夜。


バナー
しかし、寒すぎるねん!とダウン復活なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

一気に春!

近所の桜並木が一気に満開!

桜

やっぱ桜はええなー。
近所なんで夜桜も。
桜
綺麗やね〜。

一人さみしく歩いてたら、散歩中のルークと遭遇。
で、一緒にお散歩♪

ruke
箱入りルーク。


ソル?
ソルは桜並木の向こうの道路が怖いのでお留守番。

sol
家で寝るが1番!

ったく〜。

バナー
帰ったらルークの匂いをむっちゃチェックしたソルにいつもクリックありがとう!

 | HOME | 

プロフィール

coo

Author:coo
空(くう)
1996年10月26日生まれ
2008年12月3日透明犬になる

母:シェルティ
父:不明

Sol(ソル)
2010年1月10日生まれ

母:柴系MIX
父:不明


最近の記事


最近のコメント


こちらもよろしく!

Kay師匠がやってるよ~ん。
NZに留学をお考えの方はこちら!
123banner

ワンコのフードはこちら
dogcube

ワン・ニャンリンク


カテゴリ


カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新トラックバック


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


FC2カウンター


過去ログ