暇つぶし(?)親バカ日誌

12歳で透明犬になった空とヤンチャ坊主Solとバカ飼い主の日誌

日本のマチュピチュ

行ってみたい!と思ってたら行けた。
天空の城、竹田城。

昨日の天気は曇り。
まあええか。
到着したのはお昼過ぎなのでまずは腹ごしらえ。
「en」さん
en
暗っ!
実際はもっと明るかったのに。。。
後ろの山のうえがなんと竹田城跡。
意外に近い?

まずは新キャベツのスープ。
en

前菜。美しい。
竹田城

メインは豚ばら肉のトマト煮込み。
柔らかくて、んまっ!
en

デザートは野菜のアイス等々。
en
黒いアイスはチョコベースのごぼうアイス。
タルトは人参。
おもしろいけど、美味しい!


お店の横から上がれるというので、竹田城跡へゴー!
竹田城
この神社の鳥居をくぐってまず階段。

そして、こんなところをひたすら登ること約30分。
竹田城
しんどいんですけどぉーーーー。
曇ってて良かった。
汗だく。

上からの景色。
竹田城
気持ちいいーーー!

そして、天空の城、日本のマチュピチュ、竹田城跡。
竹田城
写真は暗いけど。
感動やなー。

竹田城
こんなとこにどうやってこの石を持ってきたのか。

竹田城
昔の人は偉い。

帰りは10分くらいで一気に降りてもとの場所に。
en
enさんは旧木村酒造所。線路がすぐ横に。
いい雰囲気~~。

帰りに近くの道の駅まほろばへ。
まほろば
但馬牛のコロッケ。
うまうま!

いっぱい笑って帰ってきてから、お疲れ様~。
bindy
なぜか、インド料理。

bindy
ナンでかっ!
って、大きさわからんかな~~。

そして、このお店のスペシャルスウィーツ
bindy
あー幸せ。
いっぱい動いて、いっぱい食べて、いっぱい笑ったとさ。

バナー
そして、本日筋肉痛なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト



感情豊か?

歯医者にお掃除に行ったら、奥歯が欠けてるのが発覚。
ただいま麻酔で痺れてるなう。


こないだ久々にチェスに会ってニコニコのソル。
sol
まあ、チェスが同じ気持ちでないのは一目瞭然。

翌日は誰にも会えず。
sol
いつも会う場所から動かず。
ご不満な様子。

そんな顔してもしゃーないやん!
毎日会うわけじゃないねん!


先週の暑い日曜日。
地元のイベントでアニマルセラピーを知ってもらうためにふれあい活動で参加。
sol
子犬の頃は怒られてたりんちゃんとまったり。

ええ感じと思ってたらイベントで太鼓の演奏が〜。
ヤバイと思ったら案の定、サークルから飛び出した。

怖ないって!
と言っても通じず。
sol
車に逃げ込んだ。

うちの車違いますから〜、乗っても帰れませんから。
ったく。
一番大きいのに。あー恥ずかしい。

昼からはしつけ教室。
終わった後で、はしゃぎ回る3匹。
sol
類君とも仲良くなってきた。

しかし、犬は表情ないっていわれるけど、むっちゃあると思うけどなー。
感情の起伏も激しすぎ。。。


バナー
帰ったら飼い主と爆睡やったソルにいつもクリックありがとう!

ワイン祭り

GW最後の日。
阪神百貨店のワイン祭りに友達に誘われて行ってきた。

すごい人。
みんなワイン好きやのう。
このワイン祭り、もちろん販売ですが全て試飲ができる。

食べれる所がもうラストオーダーというのでまずは、有料の試飲とフード。
写真はないですけどー。
ソフトフランスにゴルゴンゾーラがとろ〜りでうまっ!

その後、たくさん試飲してほろ酔い気分。
も少し飲んで帰ろう!とウオチカへGO!
ウオチカ
並々ワインは表面張力でぎりまで入れてくれる。
乾杯はでけへんけどね。
口からお迎えに。

ウニのパスタサイコー!

ウオチカ
魚介類のメリメロ?も美味しい!

ほぼカウンターのみの小さいお店やけど安くて美味しいから超人気らしい。
二度目やったけど、やっぱ混んでた。


そして、翌日のランチ。
東大阪のコッコロさん。
コッコロ
地元の野菜を使ってるらしい。
パンとフォカッチャも美味しい。

コッコロ
何ちゃらかぼちゃの暖かい前菜。
あ、スープのことね。

コッコロ
ホタルイカのパスタ。

コッコロ
ここでサラダ。

コッコロ
ドルチェ。エスプレッソと。

この日はワインは無し。
これで1280円は安い!

バナー
ということで、今週は減量ウイークなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

筍祭り

あっという間にGWが終わった。。。
ブログが追いつかんな。

たけのこ掘ったら、食べるよね。
高齢恒例の筍祭り。

お菓子を前菜に料理を待つ我ら。

一気に出てきた〜!
筍祭り
パスタみたいなのはお蕎麦。
グラタンみたいなのは、薄皮部分を使ったラザニア、グリーンカレー味?
ややこしいねん!

いつもながら色々考えて作ってくれる友達。
素晴らしい。

筍祭り
手羽元と筍も美味しかった〜。

筍祭り
筍のパエリアも!
素晴らしすぎる〜。

デザートもお約束のちまきと柏餅。
筍祭り
こんなにしっかり歯型ついてるのも珍しいな。

で、筍祭りといえば彼らのお家。
筍祭り
餌があったら、びっくりする位なついてくれるようになった。
寅は動いても逃げへんようになったし。
ハチは、むっちゃスリスリしてくれた。

あまりに、フレンドリーなんで抱っこしたらひっかかれた。えへ。
おばちゃんのこと嫌いにならんといてね。


バナー
今年も美味しくて友達に感謝なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

恒例のタケノコ掘り♪

GWもたけなわ?

29日は八尾もの市に参加。
晴れ女パワーも及ばず雨。まあ降ったり止んだりやったけどね。

で、昨日はいいお天気〜。
そして今年もタケノコ掘り。

筍

こんなところで掘る。
まあ、昨日は掘ってないですけどぉ〜。

最近は掘り手が多いからね。
子供や新しい人に任せておこう!

決して楽してるわけじゃないですから。えへ。

だんだん目的が掘るより食うになってる?
筍
前日に掘ったので用意してくれた具で筍ご飯。
写真では分かりづらいけど、この鍋デカイ。
何キロ炊いたってゆーてたかなー。3キロ?4キロ?

そして私のお仕事。
筍
いつもなぜか焼くかかり。
暑いねん!汗だく。
けど、美味しいのは逃せへんからね。役得。

写真は少し落ち着いた頃。
いっぱい焼いてる時は写真撮られへんのよ。忙しくて。
肉は4キロかな?

野菜は近所の畑からキャベツやら玉ねぎやらを採りたてで。
美味しーーーー!
幸せの時間。

帰り道のお約束。
黒豆茶ソフト
黒豆茶ソフト。
オイシーーーー!


バナー
よー考えたら食べに行っただけのバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

久々の犬孝行。

最近、あんまり遊んでなかったよね。
散歩は行ってるけど、あんまり行きたがらへんかったし。。。

今朝のお散歩。
ソル友

こないだワクチン接種と血液検査をしたら。
なんと、中性脂肪が多い!
えーーー!まぢ?

これは走りにいかな!
とみんなを誘って。
ソル友

あ、チェスは欠席やけどね。

ソル友
しっかり遊んでちょっとは減ったか中性脂肪。
これから食べるもんも減るかもやからそのつもりでね。


バナー
ごはんを減らされるよりランに毎日連れて行け!なソルにいつもクリックありがとう!

 | HOME | 

プロフィール

coo

Author:coo
空(くう)
1996年10月26日生まれ
2008年12月3日透明犬になる

母:シェルティ
父:不明

Sol(ソル)
2010年1月10日生まれ

母:柴系MIX
父:不明


最近の記事


最近のコメント


こちらもよろしく!

Kay師匠がやってるよ~ん。
NZに留学をお考えの方はこちら!
123banner

ワンコのフードはこちら
dogcube

ワン・ニャンリンク


カテゴリ


カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新トラックバック


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


FC2カウンター


過去ログ