暇つぶし(?)親バカ日誌

12歳で透明犬になった空とヤンチャ坊主Solとバカ飼い主の日誌

神頼み。

朝は涼しかったのに、蒸し暑っ!

こないだ信貴山に行って来た。
山ガールやからね。

といいつつ今回はケーブルで。
信貴山
平日やったからほぼ貸切状態。
ええやんかいさー。

信貴山の朝護孫子寺。
信貴山

大きな張り子の寅がいてはる。
信貴山

学生時代からよくきてるけど。
信貴山

結構広い。
見晴らしもいい。
信貴山

写真はNGやったからないけど、目的は銭亀堂。
日本で唯一の金運招福の神が祀られてる。

ここで願掛けして、ご祈祷してもらった。
これで、金運のまわりが良くなって、大変なご利益がある。

ふふふ。
これで宝くじも当たるな。
間違いないっ!

帰りももちろんケーブル。
で、貸切り。
信貴山
森林浴もできてよかったなー。


朝の散歩で友達に会えず不機嫌モードのソル。
sol
そんな日もありますから。

バナー
ほんまに拗ねてたみたいなソルにいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト



大人の遠足@京都

昨日は暑くなくてよかった~~。
一番にアップできてるかな?

今回の遠足も京都。
メンバーはいつものMumちゃんしょこらちゃん

以前、行こうかと提案されつつもいけてなかったお店にゴー!
もちろん、詳細は他の方で。えへ。

まずは老舗の和菓子屋さんで、和菓子の手づくり体験。
和菓子体験

お菓子がこんな引き出しに入って売ってた。
和菓子体験

さて、始まり始まり。
和菓子体験

いや~難しいと言いながらも結構うまくできたやん。
と、自画自賛の我ら。
和菓子体験

自分で作った和菓子を抹茶で。
ええやんかいさ~。
和菓子体験
食べに行ったってゆーたら私が作ったってわからんよね?ね?

お饅頭食べたら一気にお腹が減ってきた。
予約の時間までぶらぶらすること約1時間。
遠足やん!歩いてるやん!

目的のお店はこちら。
サンタマリア
サンタマリアノヴェッラさん。
なんか素敵やん!

まずはカンパーイ!
サンタマリア

サクラマスとクリチサワークリームのディップ。
(しょこらちゃんとこ見て間違いに気づいた!えへへ)
家で作ったら明太子になるなーと語るチームザンネン。
サンタマリア

京野菜を使ったサラダ。
サンタマリア
これが美味しかった!
ドレッシングも周りのお塩もええのよ。

これは大根らしい。
かわい過ぎ~~!
サンタマリア

そして、われらが絶賛したフォカッチャ。
今まで食べた中で一番美味しい!
サンタマリア

パスタ。
サンタマリア

メイン。
サンタマリア

デザート。
サンタマリア
え?簡単すぎ?あはは。

最後にハーブティを。
写真を撮り忘れたけど、生のハーブをまず持ってきてくれた。
すばらしい!
サンタマリア
生チョコと抹茶パウンドも一緒に。

もうね、ほんまええ店やった。
サラダとフォカッチャだけでも食べにリピしたい。
料理もお店の人の対応も全て良かったな~。

またプラプラして柳華さんへ。
柳華
中華カフェ?
落ち着いたええ感じのお店。
思わず飲茶頼みそうになったわ。

私のタピオカコーヒーフロート。
奥に見えてるのはしょこらちゃんのマンゴプリン。
柳華

Mumちゃんの抹茶モンブラン。
柳華

今回もしっかり食べてしっかりしゃべりましたとさ。
めでたしめでたし。

Mumちゃん、しょこらちゃんありがとう!楽しかったね!
次回はどこに行く?


バナー
美味しいもんを食べれて幸せを感じるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

露天商な日々。

おとといは涼しかったのに。
長袖きてたのに。。。

昨日は青空市。暑かった〜。
そしてこないだの日曜日は手づくり市。
W杯の日本初戦の日。
暑いねん!

ほんま、消耗するわ。
まだ6月やのに。

そんな時にはね、行っときましょう。

裏なんばのItarian Bar Spelloさん。
spello
ビールがおいしい季節やね。
生き返る〜。

spello
ボリュームは多くはないけど、ワインがすすむねー。

しっかり飲んで食べて、暑さ解消しましたとさ。
熱中症ならんで良かった良かった。


バナー
陶器の売り上げより飲み代の方がもちろん高いバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

久々のセラピードッグ。

週1ブログ。えへ。

先週の土曜日は久々のアニマルセラピー。
そして、ソルも一緒。

頑張った。
セラピー行ったら自己紹介と一芸を披露。
初めての場所で、人も犬もざわざわしてるとこでの一芸。
普通は中々でけへん。

けど、やったよね〜ソル。
偉いっ!さすがっ!
やっぱトレーナー(飼い主)がええんやろね〜。ふふ。

まあ、かなり好きなオヤツでつったけど。
バーンって撃ったら倒れて、オッケー言う前に蘇ったけど。すぐ蘇ったけど。
ええのよ、みんな喜んでくれはった。

sol
ソルぶっちぎりでデカイ。
お菓子をちょっと立ち上がって食べるだけで、うわぁ〜ってゆーてもらった。
良かったな、セラピードッグ ソル。

来月もがんばってや〜!

バナー
来月に向けて新ネタ練習中のソルにいつもクリックありがとう!

三輪山。

蒸し暑い~~。
夜中に雨降ったもよう。
で、朝からあづっ。

先週友達に誘われて三輪山へ。
三輪山
ずーっと「みわさん」って言ってたけど、「みわやま」なんや。
およよ。

三輪山
やっぱ神社は気持ちええな。

まずは大神神社にお参り。
三輪山

目的の三輪山に登ろう!
ここは山自体がご神体。
入り口でお払いをして登る。
三輪山
こないだの竹田城跡よりましやけど、結構しんどい。
頂上でお参りして降りてきた。
パワーを感じるね~。

しっかりパワーをいただいて~
さらに、御神水もいただける。
三輪山
持って行ったペットボトルに入れて、1本はお買い上げ。
これで中からも浄化やな。

そして、三輪といえば三輪素麺でしょ。
三輪山
森正さん。
ええカンジ~。

屋根はあるけど、オープンカフェ的な感じ。
三輪山
三輪山
お土産も売ってる。

三輪素麺。
三輪山
今年初の素麺。
くぅ~美味しい!!

三輪山
柿の葉寿司も一緒にオーダー。
この柿の葉寿司もうまい!

デザートはわらびもち。
三輪山
夏やね~。
このわらびもち、もっちもちで美味しかった。
きっと奈良やしわらび粉だけちごて葛が入ってるよね。
と、納得した我ら。

お土産に買ったから、帰って内容見たら、葛はなく水あめやった。
あら?

まあ、そんなもんやね。


バナー
最近、山ガールなバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

幸せもの。

あづい。。。
急に真夏。
どんどん日焼けしてる今日この頃。

1週間早いな~~~。
って、サボってる言い訳してみる。

ソルは毎日変わらず。
暑くなってちょっとおとなしい?

けど朝のお散歩後はこんな感じ。


そして、まったりラブラブ。

仲良しなんはええけど、おっさん二人と思たらキモイねん!

で、女子のチェスには嫌われる。。。
140601solches.jpg
あわれやのう。

チェスちゃん、腫瘍発覚で手術した。
傷跡は痛々しいけど、早くわかって良かったね。


おまけ。
140530aria.jpg
ニコニコのアリア。
あそぼーって誘うも、ソルは無視。
ごめんな~。

バナー
友達が多くて幸せなソルにいつもクリックありがとう!

 | HOME | 

プロフィール

coo

Author:coo
空(くう)
1996年10月26日生まれ
2008年12月3日透明犬になる

母:シェルティ
父:不明

Sol(ソル)
2010年1月10日生まれ

母:柴系MIX
父:不明


最近の記事


最近のコメント


こちらもよろしく!

Kay師匠がやってるよ~ん。
NZに留学をお考えの方はこちら!
123banner

ワンコのフードはこちら
dogcube

ワン・ニャンリンク


カテゴリ


カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新トラックバック


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


FC2カウンター


過去ログ