大人の遠足@黒門市場
遅い?
トリということで。てへ。
前から串カツだの、B級だの、大阪らしいものが食べたいと言ってた師匠。
そして、TVで黒門市場をやってるのを見て行きたい!
ということで行って来た。
黒門市場。
メンバーはKay師匠、Mumちゃん、しょこらちゃん。

最近は外国の観光客の方が多いので、イートインできるお店が多いとか。
ほんまや!
お店だけでなく、休憩コーナーもある!
ということでまずは大間のまぐろ。

マグロのカマ。

これで400円って安いっ!
脂が少ないとこやからってゆーてはったけど、十分でしたから~。
もちろん4人でシェア。
いろいろ食べたいからね。
そして、串カツ。

素材が良かったな~。
ほんま安いのに美味しい!

他にも食べるからちょっとにしようといいつつ、思わず追加してしまう我ら。
黒門と言えばふぐのイメージ。
から揚げと天ぷら。この天ぷらはさつま揚げ風の方ね。

揚げたてではなかったけど、美味しいやん!
まかない丼。

皮とかが入ってて、これもうまっ!
そして、お寿司。

どれも美味しかった!
どーしても食べるというMumちゃんとしょこらちゃん。

美味しそう!
けど、私はあたるからね。グスン。
フルーツ屋さんのミックスジュースを飲んで~。

なんば花月や道具屋筋をぶらぶら。
遠足らしく歩いたね。
人が多いから、カフェを探すのに歩いたという噂ですけどぉ~。
やっと入れたお店。
歩くとお腹も減る。
師匠と私は生チョコトルテ。

Mumちゃんの柿のタルト。

しょこらちゃんのいちじくのタルト。

今回もおいしゅうございました!
みんなありがとう!
次回は新年会やね。
これまた楽しみ~~~!

豚まん買って帰れば良かったと後悔したバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
トリということで。てへ。
前から串カツだの、B級だの、大阪らしいものが食べたいと言ってた師匠。
そして、TVで黒門市場をやってるのを見て行きたい!
ということで行って来た。
黒門市場。
メンバーはKay師匠、Mumちゃん、しょこらちゃん。

最近は外国の観光客の方が多いので、イートインできるお店が多いとか。
ほんまや!
お店だけでなく、休憩コーナーもある!
ということでまずは大間のまぐろ。

マグロのカマ。

これで400円って安いっ!
脂が少ないとこやからってゆーてはったけど、十分でしたから~。
もちろん4人でシェア。
いろいろ食べたいからね。
そして、串カツ。

素材が良かったな~。
ほんま安いのに美味しい!

他にも食べるからちょっとにしようといいつつ、思わず追加してしまう我ら。
黒門と言えばふぐのイメージ。
から揚げと天ぷら。この天ぷらはさつま揚げ風の方ね。

揚げたてではなかったけど、美味しいやん!
まかない丼。

皮とかが入ってて、これもうまっ!
そして、お寿司。

どれも美味しかった!
どーしても食べるというMumちゃんとしょこらちゃん。

美味しそう!
けど、私はあたるからね。グスン。
フルーツ屋さんのミックスジュースを飲んで~。

なんば花月や道具屋筋をぶらぶら。
遠足らしく歩いたね。
人が多いから、カフェを探すのに歩いたという噂ですけどぉ~。
やっと入れたお店。
歩くとお腹も減る。
師匠と私は生チョコトルテ。

Mumちゃんの柿のタルト。

しょこらちゃんのいちじくのタルト。

今回もおいしゅうございました!
みんなありがとう!
次回は新年会やね。
これまた楽しみ~~~!

豚まん買って帰れば良かったと後悔したバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト
二度目のUSJ!
昨日まで暖かかったな~。
天気もむっちゃ良かったし。
この日もいいお天気やった。
大阪に住んでますけどね。
二回目。

好きなんよね~。

本も読んだし。

映画も見たし。

やっとこれた!

まずは、飲むよね。

ホットバージョン。
思ったより甘くないと思ったけど、だんだん甘くなって最後まで飲めず。。。
高いのに。
ライドに乗るためにお城で並ぶこと約1時間。

1時間待ちはむっちゃ短いらしい。。。

ポッターファンには、待っててもいろいろ楽しい。
トイレもマートルのトイレ。

凝ってるね~。
ランチもしっかり並んで、決してリーズナボーではないけど。

手前のはフィッシュアンドチップスね。
決して新ショウガではありません。
杖を選んでもらった男の子が可愛かった!

ゆっくりハリーポッターを楽しんだ後はこちら。

世界一のツリー。
照明がつくまでスパイダーマンに乗ったり~。

こんな豚まん食べたり~。
すっかりクリスマス気分。
で、ツリーが光ってるか見に行ったら、USJ内が暗くなった。
ん?プロジェクションマッピングが始まり始まり~~。

人はすごいけどビューリホー!
この写真は終わった後の。
そして、見たかったツリー。

感動もん!
色がいろいろ変わる。
写真では大きさが伝わらんのがザンネン。
こうして、おばちゃんでも楽しめるUSJでした。チャンチャン

しかし、USJがんばったよなーとつぶやくバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
天気もむっちゃ良かったし。
この日もいいお天気やった。
大阪に住んでますけどね。
二回目。

好きなんよね~。

本も読んだし。

映画も見たし。

やっとこれた!

まずは、飲むよね。

ホットバージョン。
思ったより甘くないと思ったけど、だんだん甘くなって最後まで飲めず。。。
高いのに。
ライドに乗るためにお城で並ぶこと約1時間。

1時間待ちはむっちゃ短いらしい。。。

ポッターファンには、待っててもいろいろ楽しい。
トイレもマートルのトイレ。

凝ってるね~。
ランチもしっかり並んで、決してリーズナボーではないけど。

手前のはフィッシュアンドチップスね。
決して新ショウガではありません。
杖を選んでもらった男の子が可愛かった!

ゆっくりハリーポッターを楽しんだ後はこちら。

世界一のツリー。
照明がつくまでスパイダーマンに乗ったり~。

こんな豚まん食べたり~。
すっかりクリスマス気分。
で、ツリーが光ってるか見に行ったら、USJ内が暗くなった。
ん?プロジェクションマッピングが始まり始まり~~。

人はすごいけどビューリホー!
この写真は終わった後の。
そして、見たかったツリー。

感動もん!
色がいろいろ変わる。
写真では大きさが伝わらんのがザンネン。
こうして、おばちゃんでも楽しめるUSJでした。チャンチャン

しかし、USJがんばったよなーとつぶやくバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
Peachで行く満腹ツアー@仙台④
3連休は暖かいらしい。
嬉しい!
最終日はここ。

厳島神社も天橋立も行ってるからね。
日本三景制覇!

むっちゃ食べたいけど、友達も私もあたるからなー。
断念。

遊覧船に乗って松島観光。
震災で壊れたとこもあるらしい。
見える家並みが新しいのもつらいな。
遊覧船で塩竈まで。

可愛い。
塩竈の目的。

お寿司屋さんが多いらしい。
そして美味しい。

こんなのやらデザートまでついてた。
少なめの選んだのに、お腹いっぱい!
美味しかったなー。
そしてもう一つの目的。

酒蔵ですけど何か?
試飲をしてご購入。ふふ。
仙台思ってた以上にええとこやったなー。
美味しいし、緑多いし、近いし。
リピするかもよEさん。その時はよろしくねん!

結局帰ってから読み終えた伊達政宗。
その本には青葉城は出てこなくてガッカリのバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
嬉しい!
最終日はここ。

厳島神社も天橋立も行ってるからね。
日本三景制覇!

むっちゃ食べたいけど、友達も私もあたるからなー。
断念。

遊覧船に乗って松島観光。
震災で壊れたとこもあるらしい。
見える家並みが新しいのもつらいな。
遊覧船で塩竈まで。

可愛い。
塩竈の目的。

お寿司屋さんが多いらしい。
そして美味しい。

こんなのやらデザートまでついてた。
少なめの選んだのに、お腹いっぱい!
美味しかったなー。
そしてもう一つの目的。

酒蔵ですけど何か?
試飲をしてご購入。ふふ。
仙台思ってた以上にええとこやったなー。
美味しいし、緑多いし、近いし。
リピするかもよEさん。その時はよろしくねん!

結局帰ってから読み終えた伊達政宗。
その本には青葉城は出てこなくてガッカリのバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
Peachで行く満腹ツアー@仙台③
なんか北の方寒そうになってる?
まだ暖かかった仙台二日目。
温泉にも入って~おはぎも食べて~。
街に帰ってふらふら。
晩ご飯は地酒の美味しいお店がいいなーと探すも、どこもよさげで決まらず。
で、やっぱ某Eさんに教えていただきました。えへ。
仙台でもおかんっていうの?

イケメンのお兄さんがいてて感じのいいお店。
さすがEさん!
まずは、乾杯!

お刺身盛り合わせ。

どれも美味しい!
そしてお酒がすすむ~~~!
やっぱ頼むよね?
金華さば。

なんやろ?小芋かな?

これはカキフライやったはず。

他にも食べたなー。
お酒もいろいろ飲みたいし1合徳利にしよう!
結構飲んだ感満載。
てか、2合やったな。
そら飲んだ感満載やな。
まあ、それだけ美味しかったってことね。
Eさんありがとう!
二人ともご機嫌さんでホテルに戻り就寝。
で、一度夜中に目が覚めたら頭くらくら!
やばっ!
と思ったけど、翌朝はすっきり。
ええお酒は残らんね~~~。
翌朝の朝ごはん。

二日目は洋食にしてみた。
トースト好きはトーストを食べなね。
いっぱいあったけど、食欲いまいちで控えめに。
そして、最終日の目的地へゴー!

もう一日ひっぱるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
まだ暖かかった仙台二日目。
温泉にも入って~おはぎも食べて~。
街に帰ってふらふら。
晩ご飯は地酒の美味しいお店がいいなーと探すも、どこもよさげで決まらず。
で、やっぱ某Eさんに教えていただきました。えへ。
仙台でもおかんっていうの?

イケメンのお兄さんがいてて感じのいいお店。
さすがEさん!
まずは、乾杯!

お刺身盛り合わせ。

どれも美味しい!
そしてお酒がすすむ~~~!
やっぱ頼むよね?
金華さば。

なんやろ?小芋かな?

これはカキフライやったはず。

他にも食べたなー。
お酒もいろいろ飲みたいし1合徳利にしよう!
結構飲んだ感満載。
てか、2合やったな。
そら飲んだ感満載やな。
まあ、それだけ美味しかったってことね。
Eさんありがとう!
二人ともご機嫌さんでホテルに戻り就寝。
で、一度夜中に目が覚めたら頭くらくら!
やばっ!
と思ったけど、翌朝はすっきり。
ええお酒は残らんね~~~。
翌朝の朝ごはん。

二日目は洋食にしてみた。
トースト好きはトーストを食べなね。
いっぱいあったけど、食欲いまいちで控えめに。
そして、最終日の目的地へゴー!

もう一日ひっぱるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
Peachで行く満腹ツアー@仙台②
今朝雨降るってゆーてた?
びっくり。
さて、翌日の朝ごはん。

今回は駅と直結しているメトロポリタン仙台に泊まった。
一休さんのお得プランで。えへ。
朝食付きでしたのよ、奥さん。
この日は和食。
胃腸をいたわる私はおかゆに。
なんで、旅行時の朝ごはんは美味しくていくらでも食べれるのか。。。
そして、出かけたのは秋保温泉。

紅葉にはまだちと早いね。
なんとなく、有馬温泉に似た気がするのは私だけ?
川があるからかな?

ふふふ。
なんか嬉しくなるね。観光スポットらしい。
ハート見てテンションあげるおばちゃん二人。
秋保温泉の目的はここ・

はい、某Eさんに教えていただきました。ふふ。

診療所を改装して使ってるとか。
こんな可愛い教会もあった。

診療所の横に教会ってどゆこと?
周りはこんな感じ。

いいね~~。
このお店はなんとピザ屋さん。

うまうまっ!
店の中に釜があった。
席が奥で写真は撮れず。
我ら、いつでもアルコールが飲めるよう、レンタカーも借りずバスで移動。
なのに、なのに。。。このお店ワインないんですけどぉ~~~!
泣く泣くジンジャエールに。
美味しかったけどね。
秋保温泉ってくらいなんで、もちろん温泉に。
気持ちいいね~~。
やっぱ露天風呂ラブ。
お風呂上りにはビールと思いつつもないやん!
せっかくバスで来たのに。。。
道を歩いていると、パンパンのスーパー袋を持ってる人をちらほら見かけた。
まぢ?
TVでも見たことある秋保温泉の名物?

もうね、みんな買いすぎ!
スーパーのカゴに山盛りですから。
賞味期限は当日ですよ~といいたくなるくらい。
結構な陳列棚がすべておはぎ。
そして見る見る売れてなくなる。
そしてまた奥から出てくる。
そしてなくなる。
どーなってるん?
とにかく食べてみるしかない。
けっこうボリューミー。
まあ、美味しいけど普通?
と食べだしたらペロリ。
あっさりして美味しいやん。
何個も食べれる気がする。
手づくりの素朴な味がええんやろな。
けど、カゴいっぱいは要りませんから~。
長くなったので、つづく。

二泊三日やのにひっぱるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
びっくり。
さて、翌日の朝ごはん。

今回は駅と直結しているメトロポリタン仙台に泊まった。
一休さんのお得プランで。えへ。
朝食付きでしたのよ、奥さん。
この日は和食。
胃腸をいたわる私はおかゆに。
なんで、旅行時の朝ごはんは美味しくていくらでも食べれるのか。。。
そして、出かけたのは秋保温泉。

紅葉にはまだちと早いね。
なんとなく、有馬温泉に似た気がするのは私だけ?
川があるからかな?

ふふふ。
なんか嬉しくなるね。観光スポットらしい。
ハート見てテンションあげるおばちゃん二人。
秋保温泉の目的はここ・

はい、某Eさんに教えていただきました。ふふ。

診療所を改装して使ってるとか。
こんな可愛い教会もあった。

診療所の横に教会ってどゆこと?
周りはこんな感じ。

いいね~~。
このお店はなんとピザ屋さん。

うまうまっ!
店の中に釜があった。
席が奥で写真は撮れず。
我ら、いつでもアルコールが飲めるよう、レンタカーも借りずバスで移動。
なのに、なのに。。。このお店ワインないんですけどぉ~~~!
泣く泣くジンジャエールに。
美味しかったけどね。
秋保温泉ってくらいなんで、もちろん温泉に。
気持ちいいね~~。
やっぱ露天風呂ラブ。
お風呂上りにはビールと思いつつもないやん!
せっかくバスで来たのに。。。
道を歩いていると、パンパンのスーパー袋を持ってる人をちらほら見かけた。
まぢ?
TVでも見たことある秋保温泉の名物?

もうね、みんな買いすぎ!
スーパーのカゴに山盛りですから。
賞味期限は当日ですよ~といいたくなるくらい。
結構な陳列棚がすべておはぎ。
そして見る見る売れてなくなる。
そしてまた奥から出てくる。
そしてなくなる。
どーなってるん?
とにかく食べてみるしかない。
けっこうボリューミー。
まあ、美味しいけど普通?
と食べだしたらペロリ。
あっさりして美味しいやん。
何個も食べれる気がする。
手づくりの素朴な味がええんやろな。
けど、カゴいっぱいは要りませんから~。
長くなったので、つづく。

二泊三日やのにひっぱるバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
Peachで行く満腹ツアー@仙台
北海道、鹿児島につづき今年は仙台。
が、胃腸不調のため満腹ならず腹八分目ツアーに変更。
賢明賢明。
ついたのがお昼過ぎやったのでホテル近くでこれ。

某Eさんが今はこれを食べろとのこと。
はらこめし、美味しい~~~!
誰?これ考えたん。ほんまありがとう。
腹八分目ツアーゆえ、定食にせず単品で。それでも十分やったな。
では、観光に行こう!

行っとかなね。
伊達政宗像。
仙台いくには伊達政宗について知っとこうと本を借りた。
まさかの分厚さ。
旅行までに読むのが間に合わず。。。
予定では、仙台城に行ったときには本を読んで、ここでこんなことやあんなことがあったと思いをめぐらせる予定やったのに。
ここではこんな方々がお出迎え。

伊達の政やんとも一緒に写真も撮った。ふふ。
むっちゃエッジがきいてる。

どこ行っても思うけど、こんなん作った昔の人ってすごいね。
仙台のお約束。

プチ。腹八分目なんでね。
中身はもうないですが。。。えへ。
晩御飯は仙台へ行く目的のひとつでもあったこれ。

無愛想職人気質なオヤジさんが焼く牛タン。
ちゃんと許可とって撮りました。
分厚いっ!

うまっ!
ここでも単品で。えらいなー私。
まあ、ビール飲みたかったからね。
こうして仙台1日目は終了。
この時点で、伊達政宗は2/3くらい制覇。
帰るまでに読破できるのか?

美味しそうなもんがいっぱいで目移りがしたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
が、胃腸不調のため満腹ならず腹八分目ツアーに変更。
賢明賢明。
ついたのがお昼過ぎやったのでホテル近くでこれ。

某Eさんが今はこれを食べろとのこと。
はらこめし、美味しい~~~!
誰?これ考えたん。ほんまありがとう。
腹八分目ツアーゆえ、定食にせず単品で。それでも十分やったな。
では、観光に行こう!

行っとかなね。
伊達政宗像。
仙台いくには伊達政宗について知っとこうと本を借りた。
まさかの分厚さ。
旅行までに読むのが間に合わず。。。
予定では、仙台城に行ったときには本を読んで、ここでこんなことやあんなことがあったと思いをめぐらせる予定やったのに。
ここではこんな方々がお出迎え。

伊達の政やんとも一緒に写真も撮った。ふふ。
むっちゃエッジがきいてる。

どこ行っても思うけど、こんなん作った昔の人ってすごいね。
仙台のお約束。

プチ。腹八分目なんでね。
中身はもうないですが。。。えへ。
晩御飯は仙台へ行く目的のひとつでもあったこれ。

ちゃんと許可とって撮りました。
分厚いっ!

うまっ!
ここでも単品で。えらいなー私。
まあ、ビール飲みたかったからね。
こうして仙台1日目は終了。
この時点で、伊達政宗は2/3くらい制覇。
帰るまでに読破できるのか?

美味しそうなもんがいっぱいで目移りがしたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
大人の遠足番外編@天満
ネタはあるのに更新ができないっ!
おさぼりモードな今日この頃。
NZに行ってたわけではございません。
先日のお話。
エミリオさんが帰ってきてたのでランチに行ってきた。
Kay師匠と三人で。
NZ行ってる人やお仕事の人は欠席。
B級な大阪っぽいとこがいいというので、天満に行ってきた。

私はラーメンと海老天津飯やったかな?のセット。
お向えの人は定食。

夜に来ると楽しそう。
お酒がいっぱい並んでた。ふふ。
その後、天満市場へゴー!
なんやの、あの安さは。
キャベツ8個?ケースで299円。超お買い得!
けど、持って帰られへんっちゅーねん!
天神橋筋商店街をぷらぷら。
ちょっと休憩。

おいしいーー!
他の人たちはベリーのタルト。
写真はないけど。えへ。
いっぱいしゃべって帰りましたとさ。
しかし、今回は歩いたな。
うん、歩いた歩いた。
いつもよりは。。。
エミリオさんにいただいたたい焼きを狙うソル。

ネコかっ!

次回は串カツの予定なB級グルメの会にいつもクリックありがとう!
おさぼりモードな今日この頃。
NZに行ってたわけではございません。
先日のお話。
エミリオさんが帰ってきてたのでランチに行ってきた。
Kay師匠と三人で。
NZ行ってる人やお仕事の人は欠席。
B級な大阪っぽいとこがいいというので、天満に行ってきた。

私はラーメンと海老天津飯やったかな?のセット。
お向えの人は定食。

夜に来ると楽しそう。
お酒がいっぱい並んでた。ふふ。
その後、天満市場へゴー!
なんやの、あの安さは。
キャベツ8個?ケースで299円。超お買い得!
けど、持って帰られへんっちゅーねん!
天神橋筋商店街をぷらぷら。
ちょっと休憩。

おいしいーー!
他の人たちはベリーのタルト。
写真はないけど。えへ。
いっぱいしゃべって帰りましたとさ。
しかし、今回は歩いたな。
うん、歩いた歩いた。
いつもよりは。。。
エミリオさんにいただいたたい焼きを狙うソル。

ネコかっ!

次回は串カツの予定なB級グルメの会にいつもクリックありがとう!