Peachで行く満腹ツアー2015@宮崎 ④
さて、宮崎最終日。
まあ、二泊三日やけどね。
夜に着いたから実質2日?あはは。
で、まずは朝ごはん。
前日は近所のパン屋さんのイートインやった。
写真は全く忘れてた。あは。
この日はホテルの下のレストランで。

やっと食べれたのが冷汁。
前日の昼も探したけど無かった。
冷汁は夏のもんらしい。
なるほどーー。
けど、ここにはあった!
やっぱ日頃の行いやな。ふふふ。
そして、ホテルの前で待ち合わせしたのは「カフカは茶色いドーベルマン」のtomokoさん。
宮崎行くのでランチでも行けたらいいなーって言ったら、1日案内してくれると言ってくれた。
嬉しーーー!
ブログやっててよかったーー!
ということで厚かましく案内してもらうことに。
まずは、平和台公園。

いつもブログで見てたとこに来るって不思議〜!
そして、いつも思うけど初対面とは思えない感じではじまるんよね。
おしゃべりが。ふふふ。

さすが平和台。
平和の象徴がいっぱい。
こんなに白い鳩みたん人生で初。
いいことありそうやね。
今回、まったく下調べせずに来た我ら。
前日の五ヶ瀬ワイナリーも前日知って行った。
そして行く途中のラジオで今年の宮崎ワインがこの日に解禁と知る。
タイミングいい!
国産ワイン好きの友達のテンションが上がってるやん。
で、イオンモールでイベントがあるというので、tomokoさんに連れて行ってもらった。

買うよね。
前日に行った五ヶ瀬ワイナリーのと都城ワイナリーのを。
TVや新聞の取材もきてた。
両手に試飲のワインを持ってる写真がどこかの新聞に載ってるかも。。。
まあええか。
そして、ランチに連れて行ってもらったのがここ。
おぐらさん。

食べるよね?
宮崎きたら食べなあかんよね?
チキン南蛮。
写真よりボリューミー!
そして美味しいーー!
これまた鶏が苦手な友達も完食。
tomokoさんありがとーーー!

持つべきものはブロ友と痛感したバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
まあ、二泊三日やけどね。
夜に着いたから実質2日?あはは。
で、まずは朝ごはん。
前日は近所のパン屋さんのイートインやった。
写真は全く忘れてた。あは。
この日はホテルの下のレストランで。

やっと食べれたのが冷汁。
前日の昼も探したけど無かった。
冷汁は夏のもんらしい。
なるほどーー。
けど、ここにはあった!
やっぱ日頃の行いやな。ふふふ。
そして、ホテルの前で待ち合わせしたのは「カフカは茶色いドーベルマン」のtomokoさん。
宮崎行くのでランチでも行けたらいいなーって言ったら、1日案内してくれると言ってくれた。
嬉しーーー!
ブログやっててよかったーー!
ということで厚かましく案内してもらうことに。
まずは、平和台公園。

いつもブログで見てたとこに来るって不思議〜!
そして、いつも思うけど初対面とは思えない感じではじまるんよね。
おしゃべりが。ふふふ。

さすが平和台。
平和の象徴がいっぱい。
こんなに白い鳩みたん人生で初。
いいことありそうやね。
今回、まったく下調べせずに来た我ら。
前日の五ヶ瀬ワイナリーも前日知って行った。
そして行く途中のラジオで今年の宮崎ワインがこの日に解禁と知る。
タイミングいい!
国産ワイン好きの友達のテンションが上がってるやん。
で、イオンモールでイベントがあるというので、tomokoさんに連れて行ってもらった。

買うよね。
前日に行った五ヶ瀬ワイナリーのと都城ワイナリーのを。
TVや新聞の取材もきてた。
両手に試飲のワインを持ってる写真がどこかの新聞に載ってるかも。。。
まあええか。
そして、ランチに連れて行ってもらったのがここ。
おぐらさん。

食べるよね?
宮崎きたら食べなあかんよね?
チキン南蛮。
写真よりボリューミー!
そして美味しいーー!
これまた鶏が苦手な友達も完食。
tomokoさんありがとーーー!

持つべきものはブロ友と痛感したバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
スポンサーサイト
Peachで行く満腹ツアー2015@宮崎 ③
今朝はさぶかったーー!
高千穂峡の後は高千穂神社へ。
解りづらいけど、右側の人は重要文化財とか。

で、写真はないけどこの前に鎮石というのがあって、パワーストーンとか。
前を歩いていたおっちゃんがゆーてた。えへ。
はい、いっぱいパワーを頂いて参りました。
ここまできたらと天岩戸神社へ。
ここでもナビに裏切られ?
まあ、なーんも調べて行かへん我らが悪いんですけどぉ。
西と東があるらしく、天の岩戸があるのが西でそこに行くべきやったのに、行ったのは東。
人気もなくなんかおかしいなーと思いつつ時間がないので退散。
後もう少しのとこで逃しましたとさ。
東も良かったけどね。

7本杉。根っこが繋がってるそうな。
とにかく高千穂ええとこ。
が、食べるとこがない。ほんまない。
こんなにないとは思わず、道の駅のお店もいまいちやなーと入らへんかった。
で、五ヶ瀬ワイナリーのレストランへ。
はい、お昼過ぎてたのでクローズド。
まぢか。
普通はカフェタイムとかあるでしょうに。
まあ、人いてないし閉めるわな。
まさかの満腹ツアーが腹ペコツアーやん!
もう3時なのに何も食べれず。。。
どうする?
と思っていたら移動販売のパン屋さんの車が!
ということでなんとかランチ。

普通に美味しかった。
ていうか、食べれて良かったーーー。
で、ここ。むちゃくちゃええとこ。
こんな風景を見ながら食べた。

さいこーーー!
ここ、夕日がむっちゃいいらしい。
夕日見れずに帰りましたけどね。うぇーん!
満腹ツアーにもどろう!
ここもエミリオ監督に聞いたミヤチクさん。

宮崎牛は食べるでしょ。
食べるよね。

見せてくれるね〜。

このパンは最後に焼いて砂糖やシナモンをかけてデザートとしていただきました。
美味しい。
このシェフ、滋賀の人。
サーファーらしい。
前日の居酒屋の奥さん、大阪の人。
宮崎には関西の人多いらしい。
なんか親近感わくな。

浄化してパワーをもらったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
まだ続きます。えへへ。
高千穂峡の後は高千穂神社へ。
解りづらいけど、右側の人は重要文化財とか。

で、写真はないけどこの前に鎮石というのがあって、パワーストーンとか。
前を歩いていたおっちゃんがゆーてた。えへ。
はい、いっぱいパワーを頂いて参りました。
ここまできたらと天岩戸神社へ。
ここでもナビに裏切られ?
まあ、なーんも調べて行かへん我らが悪いんですけどぉ。
西と東があるらしく、天の岩戸があるのが西でそこに行くべきやったのに、行ったのは東。
人気もなくなんかおかしいなーと思いつつ時間がないので退散。
後もう少しのとこで逃しましたとさ。
東も良かったけどね。

7本杉。根っこが繋がってるそうな。
とにかく高千穂ええとこ。
が、食べるとこがない。ほんまない。
こんなにないとは思わず、道の駅のお店もいまいちやなーと入らへんかった。
で、五ヶ瀬ワイナリーのレストランへ。
はい、お昼過ぎてたのでクローズド。
まぢか。
普通はカフェタイムとかあるでしょうに。
まあ、人いてないし閉めるわな。
まさかの満腹ツアーが腹ペコツアーやん!
もう3時なのに何も食べれず。。。
どうする?
と思っていたら移動販売のパン屋さんの車が!
ということでなんとかランチ。

普通に美味しかった。
ていうか、食べれて良かったーーー。
で、ここ。むちゃくちゃええとこ。
こんな風景を見ながら食べた。

さいこーーー!
ここ、夕日がむっちゃいいらしい。
夕日見れずに帰りましたけどね。うぇーん!
満腹ツアーにもどろう!
ここもエミリオ監督に聞いたミヤチクさん。

宮崎牛は食べるでしょ。
食べるよね。

見せてくれるね〜。

このパンは最後に焼いて砂糖やシナモンをかけてデザートとしていただきました。
美味しい。
このシェフ、滋賀の人。
サーファーらしい。
前日の居酒屋の奥さん、大阪の人。
宮崎には関西の人多いらしい。
なんか親近感わくな。

浄化してパワーをもらったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
まだ続きます。えへへ。
Peachで行く満腹ツアー2015@宮崎 ②
今回の満腹ツアーのサブタイトル。
パワースポットで浄化。
パワーもらうよ〜!

おーーー!

ここ。
高千穂峡。
もう素敵すぎるぅ!
水の透明度がハンパない!

この人たち、むっちゃすごい勢いでボートに近づく。
ええ、もちろん餌をくれるボートに。
危ない危ない!って思ったら、器用にオールを避ける。
さすがっす。
こんなところをボートで。

超癒されるーーー!
カンドー!
やっぱ自然はええなー。

まあ、観光客多くて、ボート渋滞起きてたけどね。
上から見るとこんな感じ。

素敵〜。
お約束。

マンゴーと日向夏のソフト。
味はまあまあということで。あはは。
高千穂峡行ってよかった〜!

レンタカーのナビにいっぱい騙されたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
パワースポットで浄化。
パワーもらうよ〜!

おーーー!

ここ。
高千穂峡。
もう素敵すぎるぅ!
水の透明度がハンパない!

この人たち、むっちゃすごい勢いでボートに近づく。
ええ、もちろん餌をくれるボートに。
危ない危ない!って思ったら、器用にオールを避ける。
さすがっす。
こんなところをボートで。

超癒されるーーー!
カンドー!
やっぱ自然はええなー。

まあ、観光客多くて、ボート渋滞起きてたけどね。
上から見るとこんな感じ。

素敵〜。
お約束。

マンゴーと日向夏のソフト。
味はまあまあということで。あはは。
高千穂峡行ってよかった〜!

レンタカーのナビにいっぱい騙されたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
Peachで行く満腹ツア2015@宮崎 ①
今年も行ってきた。
peachが宮崎に就航したというので宮崎へGO!
が、行きも帰りも夜便。
まっええか。
宮崎ブーゲンビリア空港についたら南国気分。
いいね〜。
宮崎駅の改札、今も人がいてちょっと驚いたけど。
それはそれで何かええな。
ということで、ついたらすぐに晩ごはん。
宮崎に詳しいエミリオ監督に美味しいお店を聞いて〜
行ってきたよ。善助さん。
まずはカンパチ。

新鮮で美味しい!
メヒカリ?の唐揚げ。

初めて食べたけどおいすぃ〜。
もちろん食べるでしょ?
地鶏のもも焼き。

一緒に行った友達は実は鶏は苦手。
けどチャレンジしたら美味しい!とはまった模様。
よしよし。
宮崎牛タン。

いやー宮崎うまうま〜!
やっぱ焼酎よね。

霧島のグラスで飲む日南娘。
あはは。
こっちでは飲めないのを飲んでみた。
宮崎ツアー楽しくなる予感!
しばらく続く予定。えへへ。

初日はいきなり爆睡やったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
peachが宮崎に就航したというので宮崎へGO!
が、行きも帰りも夜便。
まっええか。
宮崎ブーゲンビリア空港についたら南国気分。
いいね〜。
宮崎駅の改札、今も人がいてちょっと驚いたけど。
それはそれで何かええな。
ということで、ついたらすぐに晩ごはん。
宮崎に詳しいエミリオ監督に美味しいお店を聞いて〜
行ってきたよ。善助さん。
まずはカンパチ。

新鮮で美味しい!
メヒカリ?の唐揚げ。

初めて食べたけどおいすぃ〜。
もちろん食べるでしょ?
地鶏のもも焼き。

一緒に行った友達は実は鶏は苦手。
けどチャレンジしたら美味しい!とはまった模様。
よしよし。
宮崎牛タン。

いやー宮崎うまうま〜!
やっぱ焼酎よね。

霧島のグラスで飲む日南娘。
あはは。
こっちでは飲めないのを飲んでみた。
宮崎ツアー楽しくなる予感!
しばらく続く予定。えへへ。

初日はいきなり爆睡やったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
お誕生日会♬
お誕生日は9月ですけどね。
今月の初めに。
なんか、某人気アイドルグループの打ち上げで使われたとか。
今回はワタクシのお誕生日会で。おほほ。

可愛いーー!
まずはカンパーイ!

ここは鉄板焼きのお店なので。
焼き物も。

野菜のメニューが色々あった。
で、おすすめを聞くとクレソンと黒豚のお鍋。

今までの人生でこんなにクレソンを食べたことはないな。
けど、美味しい!
なので、〆のラーメンも超美味しいーーー!
何を食べても美味しかったなー。
そら打ち上げで使うね。
お醤油もかわええー。

いつも美味しく祝ってくれてありがとーー!
まあ、みんなブログみーへんと思うけど。えへ。

二次会は100年ぶりにカラオケに行ったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
今月の初めに。
なんか、某人気アイドルグループの打ち上げで使われたとか。
今回はワタクシのお誕生日会で。おほほ。

可愛いーー!
まずはカンパーイ!

ここは鉄板焼きのお店なので。
焼き物も。

野菜のメニューが色々あった。
で、おすすめを聞くとクレソンと黒豚のお鍋。

今までの人生でこんなにクレソンを食べたことはないな。
けど、美味しい!
なので、〆のラーメンも超美味しいーーー!
何を食べても美味しかったなー。
そら打ち上げで使うね。
お醤油もかわええー。

いつも美味しく祝ってくれてありがとーー!
まあ、みんなブログみーへんと思うけど。えへ。

二次会は100年ぶりにカラオケに行ったバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
マラソン日和?
先週の日曜日、陶芸仲間が走るというので応援に。

淀川の河川敷で30キロマラソン。
天気良すぎ!
暑いねん!
ランナーかわいそうやん。
しかし、走るの楽しいって。
ダンサーの私には全くもってわかりませーん。あはは。
今時は、ゼッケン番号がわかればポイント通過した時間がわかる。
なので、待ち時間が長い間にランチへゴー!
love29と言う妖しい名前のお店。
もちろんお肉のお店。
私が食べた肉丼。

友達のローストビーフ丼。

美味しい〜。
これで880円は安いっ!
で、お店の人がすすめるのでね。
しょうがない。

ジンと肉。ジントニク?ジントニック!バンザーイ。
肉とジンは合うそうな。
このジン、ビーフイーターだそうな。
はい、お肉と美味しくいただきました〜。
ええ、マラソンの応援です。
ランチが目的ではございません。
キッパリ。

陰が全くなく、おもっきり焼けたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

淀川の河川敷で30キロマラソン。
天気良すぎ!
暑いねん!
ランナーかわいそうやん。
しかし、走るの楽しいって。
ダンサーの私には全くもってわかりませーん。あはは。
今時は、ゼッケン番号がわかればポイント通過した時間がわかる。
なので、待ち時間が長い間にランチへゴー!
love29と言う妖しい名前のお店。
もちろんお肉のお店。
私が食べた肉丼。

友達のローストビーフ丼。

美味しい〜。
これで880円は安いっ!
で、お店の人がすすめるのでね。
しょうがない。

ジンと肉。ジントニク?ジントニック!バンザーイ。
肉とジンは合うそうな。
このジン、ビーフイーターだそうな。
はい、お肉と美味しくいただきました〜。
ええ、マラソンの応援です。
ランチが目的ではございません。
キッパリ。

陰が全くなく、おもっきり焼けたバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
タコパーが。。。
ちと前のお話。
タコパをしよう!
と言って集まることになった遠足チーム。
が、師匠がいろいろあってー。
バタバタで忙しいから中止にするといいつつ、いいよーの師匠のお言葉に甘えMumちゃんと押しかけた。えへへ。
ということで、タコパはお好みに。
で、長崎の肉まんやら、バケット用にキノコのクリームソースやら、
きゅうりのサラダやらをチャチャと作ってくれた。
さすが師匠!
その写真はないですけど。
なんでやねん!
喋るのやら食べるのが忙しかったからね。えへへ。
デザートの写真は撮った。

買っていったものや師匠がつくってくれたもん。
幸せ〜。
そして、いつも熱烈歓迎のミスティ。

スマホを構えたらオヤツも無いのにカメラ目線。
やるね。
師匠、お疲れのところ押しかけてごめんね〜!
ありがとーーー!

次回はちゃんと遠足の予定なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!
タコパをしよう!
と言って集まることになった遠足チーム。
が、師匠がいろいろあってー。
バタバタで忙しいから中止にするといいつつ、いいよーの師匠のお言葉に甘えMumちゃんと押しかけた。えへへ。
ということで、タコパはお好みに。
で、長崎の肉まんやら、バケット用にキノコのクリームソースやら、
きゅうりのサラダやらをチャチャと作ってくれた。
さすが師匠!
その写真はないですけど。
なんでやねん!
喋るのやら食べるのが忙しかったからね。えへへ。
デザートの写真は撮った。

買っていったものや師匠がつくってくれたもん。
幸せ〜。
そして、いつも熱烈歓迎のミスティ。

スマホを構えたらオヤツも無いのにカメラ目線。
やるね。
師匠、お疲れのところ押しかけてごめんね〜!
ありがとーーー!

次回はちゃんと遠足の予定なバカ飼い主にいつもクリックありがとう!