暇つぶし(?)親バカ日誌

12歳で透明犬になった空とヤンチャ坊主Solとバカ飼い主の日誌

大人の遠足@植田塾

宮崎から帰った翌日に行ってきた。
最近すっかり体験づいてる我ら。

今回は蕎麦打ち体験。
メンバーはいつものけーさんまむちゃん、しょこらちゃん。

教えてもらったのは本町の植田塾さん。
植田塾
ここにそば粉を入れて練る。

もーね。
せんせーおやじギャグ言い過ぎ!
最初まじめに聞いてたら意味わからんやん。

「お、大きなサメやな」「エレキテル連合(先生は連合と言えてなかった気が)や」

はい、ジョーズ、上手ね。ダメヨダメダメ、下手ね。

最初は笑いつつも段々スルーな我ら。
蕎麦打ち思った以上に難しい。
先生うるさいねん!って感じ。

けど、そこは先生。
先生がちょっと触ると別もんになる。
すばらしい!
植田塾
先生のお蕎麦。

植田塾
ワタクシのお蕎麦。

そんな変わらん変わらん。

そして、終わった後は試食!
植田塾
おいしい~~!
もちろん、先生のを試食。
自分で作ったのはお持ち帰り。

初めて塩をつけて食べたけど。
これがいける~~!


もちろん、お蕎麦だけでは足りないのでご近所のポールさんへ。
植田塾
けーさん、しょこらちゃん、私はこれ。
お蕎麦も食べてるしね。
軽くね。

若干1名はがっつり食べてはりましたけどね。さすがやな。ふふ。


蕎麦は素材と、打ち手と、ゆで方全てが揃って初めて美味しくなるとか。
はい、家でやってみて痛感しましたとも。
何事も簡単にはいきまへんな~~。

けど楽しかった。
みんなありがとう!


バナー
最近Mさんの都合で大人の遠足率が高いバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

あれ?
ワタクシのPCおかしい?
って!今頃かいさっ!!(爆)
うん、全然かわらんかったよね、センセーのんと我らのん・・・

そば打ち、やっぱり難しいんですね~。
でも、自分で打ったおそばは格別?(^_^)

けど、私はパンも気になっています!
チョコ・クロワッサン?
美味しそう~!(^o^)

いいな〜。私も一度ちゃんと教わってみたいわ。
数年前に自分で打ってみたソバの不味かったこと!

Mumちゃん

今ですけど何か?

うん、全く変わらんかったよね。ってあーたのは平麺やったやん!(笑)

tomoko様

うん、難しかったわ(^^;;

チョコクロワッサン!
うまうま〜(≧∇≦)

かおり様

奥深かったわ。
で、茹で方だけでもほんま違うよ(^-^)

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://coocoo.blog22.fc2.com/tb.php/2404-4db8a777

 | HOME | 

プロフィール

coo

Author:coo
空(くう)
1996年10月26日生まれ
2008年12月3日透明犬になる

母:シェルティ
父:不明

Sol(ソル)
2010年1月10日生まれ

母:柴系MIX
父:不明


最近の記事


最近のコメント


こちらもよろしく!

Kay師匠がやってるよ~ん。
NZに留学をお考えの方はこちら!
123banner

ワンコのフードはこちら
dogcube

ワン・ニャンリンク


カテゴリ


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


FC2カウンター


過去ログ