足腰を鍛える。
老化は足腰から。
足が弱ると寝たきりになる。
これは犬も一緒。
こないだのしつけ教室で練習したバック。
後ろに歩くというやつ。
おやつを使っての誘導の練習のひとつやけど。
後ろに下がる動きというのは、普段あまりしないけど、後ろ足を鍛えるのにいいらしい。

先生がいうには、「犬は後ろ足の存在を知らない」
大げさやけど、それくらい使わないらしい。
なので今までにも、たまにはやってる。
しかし、今回はハンドシグナルも使って後ろに下がれるように練習中。
できたらムービーで!
って、まだできてないんかい!

ガムをくわえる可愛い姿を写す予定が。。。
人気blogランキングへ
しつけ教室の後だけ頑張ってるわけじゃない空にいつもクリックありがとう!
足が弱ると寝たきりになる。
これは犬も一緒。
こないだのしつけ教室で練習したバック。
後ろに歩くというやつ。
おやつを使っての誘導の練習のひとつやけど。
後ろに下がる動きというのは、普段あまりしないけど、後ろ足を鍛えるのにいいらしい。

先生がいうには、「犬は後ろ足の存在を知らない」
大げさやけど、それくらい使わないらしい。
なので今までにも、たまにはやってる。
しかし、今回はハンドシグナルも使って後ろに下がれるように練習中。
できたらムービーで!
って、まだできてないんかい!

ガムをくわえる可愛い姿を写す予定が。。。
人気blogランキングへ

しつけ教室の後だけ頑張ってるわけじゃない空にいつもクリックありがとう!
知らないの?
しびれる~。
しつけの先生のセリフ、カッコイイですね~。
空ちゃん、ガムと戦ってる?
うちのクーちゃんはウンに戦いを挑んでましたよ。
f(^ ^;)
空ちゃん、ガムと戦ってる?
うちのクーちゃんはウンに戦いを挑んでましたよ。
f(^ ^;)
tomoko様
ほとんど前足しか使わないということらしいです。
そういえばそうですよね。^^
なので、老犬は後ろ足から弱るとか。。。
2足歩行させればいいのかな?(笑)
そういえばそうですよね。^^
なので、老犬は後ろ足から弱るとか。。。
2足歩行させればいいのかな?(笑)
ますきち様
しつけの先生おもしろい人なんですよ~。
で、むっちゃ勉強してはるんです。
いつも最新の情報を教えてくれるので楽しいです。
クーちゃんもっといいものと戦ってもらいたいね。^^;;
で、むっちゃ勉強してはるんです。
いつも最新の情報を教えてくれるので楽しいです。
クーちゃんもっといいものと戦ってもらいたいね。^^;;
空ちゃん
お口がぐゎああああ!ってなってるで。(怖)
後ろ脚ねぇ。うちは時々後ろ脚で立ってるので
それなりに鍛えてるんかもしらんけど。
ただ、後ろに下がるときにしっぽが収納されていないことを
祈ります。な。
後ろ脚ねぇ。うちは時々後ろ脚で立ってるので
それなりに鍛えてるんかもしらんけど。
ただ、後ろに下がるときにしっぽが収納されていないことを
祈ります。な。
そう、我が家の犬は前に進むことしか知らない。だからとってもジャマ。
いつもカクジツにジャマな位置に陣取っています。私がそこへ行くことを予期したかのように本当にジャマな位置にいます。それで「MOVE(どけ~)!」というと後ろに下がれないのでどんどん前に来てもっと困ります。
後退できるように訓練しなきゃ。
いつもカクジツにジャマな位置に陣取っています。私がそこへ行くことを予期したかのように本当にジャマな位置にいます。それで「MOVE(どけ~)!」というと後ろに下がれないのでどんどん前に来てもっと困ります。
後退できるように訓練しなきゃ。
stonkovic様
もちろん格納ですよ。(笑)
空もよく2足歩行してるねんけどね。
あと、10年は元気でがんばってもらわなあかんからね。
しっかりトレせんと(笑)
空もよく2足歩行してるねんけどね。
あと、10年は元気でがんばってもらわなあかんからね。
しっかりトレせんと(笑)
uta様
そうなんよね~。
どうやったら、人の邪魔になるとこばっか行けるの?
って感じですよね。
前に行って振り返るけど、絶対に下がって来ることはないよね。(笑)
どうやったら、人の邪魔になるとこばっか行けるの?
って感じですよね。
前に行って振り返るけど、絶対に下がって来ることはないよね。(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://coocoo.blog22.fc2.com/tb.php/469-f61c8aa1
驚きました~。
カフカは狭い所に入り込むとバックで出てきます。
ちょっとだけ存在を知っているのかもしれません。(^_^;
でも、スペースがあればUターンしますからね~。
サインでできれば凄いわ~。
ますます芸が増えますね!
目指せ、タレント・デビュー!(^o^)