暇つぶし(?)親バカ日誌

12歳で透明犬になった空とヤンチャ坊主Solとバカ飼い主の日誌

春太りの季節到来?

寒い寒い。
と、後ろを振り返るとストーブがついてないがな!
つけたはずやのに。。。
そら寒いちゅーねん。

歯痛が治り、バレンタインが過ぎ、順調に増量している私。
けど、1キロくらいのことやん。
たしたことない。
今までなら。

どうもこの1キロ、ウエストにだけついてる。
腹の上のポニョが立っていても分かるようになってるがな。
これはえらいこっちゃ!

中学時代から夏痩せ春太りの私。
この頃は夏と春で5キロは違ごたな。

さすがに今はそんなことはないけど、なぜか春は太りやすい。
なんでやろな。
まだまだ成長期?
080218coo
『そんなわけないやろ!どあつかましい』

春太りとは関係ないけど、すごく太った犬の飼い主さんを見たらすごく太ってることがある。
これって、遺伝なわけないな。
食べるの好きやから、犬にも食べさせてしまうんやろな。
気持ちはわかる。

飼い主は食べさす気満々でも食べへん犬もおるけどね。
080218coo
『この細い足を維持するには、飼い主のいう事聞いてたらあかんねん』
素晴らしき自己管理能力でございます。

人気blogランキングへバナー
ウエストだけ痩せる方法を考え中のバカ飼い主にいつもクリックありがとう!

冬って代謝が悪いから太りやすいやん?!
で、その蓄えが春になって出てくるんちゃう?
年とともに(失礼)代謝の悪さも遅れてくるとか(ちゃうねん!ちゃうねん!ぶたんといてぇ~~ 自分にも言うてんのよぉ~~)
ワタクシ、我が家の男性陣のいただきもの、チョコの消費に協力中
「えぇ!!! なんでそれ全部食べてしもたん!!」とか、言うてないし。
あくまで、協力中!!

気温が下がると
生き物はみんな身体に脂肪を溜め込むらしいですよ。

溜め込む時は、一声掛けていただきたいものですけど^^;

空ちゃんの細足白ソックスは永遠の憧れっす☆

育つポニョ?

春太りか。。。
年末年始の胃拡張が春まで響いてるんかな?^_^
年を取ると、時間差で脂肪がついてくるんかな?

次はコアリズムでもチャレンジしてみますか?^^;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ファイトです!

あたしは食べたら食べた分だけ太ります…。
(J×_×)
ジム復活して3kg痩せたけど、それから変化なしです…。
クーちゃんには健康でいて欲しいので、食事の管理はちゃんとしてるけど、自分の管理が出来ないです…。
( ̄□ ̄;)

私は冬太りです

12月の中旬から食べるシーズンに突入し、既に2ヶ月。
そろそろ自制していかないと…!(>_<)

恐ろしい事に、冬太りはいくつになっても健在なのに
夏痩せはどんどんしにくくなっています。
(去年は特別です。気合入れて頑張ったから。)
冬に動くのが億劫になり、わたしのぽにょも成長中ですよ。
空ちゃんの自己管理能力が欲しいです!(^o^)

Josh&Kai’sMum様

そうそう、年とると代謝がおちるわ、反応遅れるわって、うっさい!ビシッ!バシッ!(笑)

ええな~チョコもらえる男子チームがいて。
ポニョ育つで~~!

ほたる様

そうなんよ、ゆーてほしいのよ。
で、できれば腹の上ではなく胸の上のポニョになってほしいわけよ。

細足の白ソックスと書くと女子校生やね。^^

くりくり様

ほんま、いままではちょっと太ったくらいでこんなにつかへんかった気がする。。。。
ジムの鏡でびっくりやわ。(涙)
コアリズムか。。。

ますきち様

私も水飲んでも太るタイプと言われつづけてきました。
で、結構がんばってきたのに。。。
やはり年には勝てん?ほんまウエスト集中(涙)
頑張るわ~~!

tomoko様

そちらのポニョも育ってますか。^^;;
コアリズム復活は?

私もしばらくいろいろ強化してみます!

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://coocoo.blog22.fc2.com/tb.php/958-55fa5043

 | HOME | 

プロフィール

coo

Author:coo
空(くう)
1996年10月26日生まれ
2008年12月3日透明犬になる

母:シェルティ
父:不明

Sol(ソル)
2010年1月10日生まれ

母:柴系MIX
父:不明


最近の記事


最近のコメント


こちらもよろしく!

Kay師匠がやってるよ~ん。
NZに留学をお考えの方はこちら!
123banner

ワンコのフードはこちら
dogcube

ワン・ニャンリンク


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新トラックバック


ブロとも申請フォーム


ブログ内検索


リンク


FC2カウンター


過去ログ